慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

晩年期の家族(3)

2019年07月26日 | 人生訓
「自利利他円満」の介護



五木寛之氏への問い
 ☆数年前に父親が倒れ、以来、仕事と介護に忙殺される日々
 ☆心身ともにすり減っています
 ☆この苦しさを少しでも軽減できる術はないものでしょうか
「人のため」だけでなく、「自分のため」も考える
 ☆自分の親や配偶者、が要介護状態となってしまった
 *面倒を見てあげたいと思うのが人情でしょう
 ☆他者に尽くすあまり、自分の生活や心身の健康を損なってしまう
 *果たして正しいことだと言えるのでしょうか
 ☆仏教に「自利利他円満」という言葉がある
 *人のために何かをしてあげること、すなわち利他は大切なこと
 *利他ばかりに偏ってしまい、自分を蔑ろにしてしまう
 *それは「自死利他」で、決して幸せな状態とは言えない
 *自分の心身や生活がある程度安定していないと、人を利することはできません
 *自利と利他、両方揃ってはじめて円満
 ☆介護保険制度や介護施設の問題は、国や自治体、企業の範疇
 *「自利利他円満」の精神が、介護に苦しむ人びとの役に立ってくれるのでは

目に見えない相続



五木寛之氏への問い
 ☆老後にやりたいことがいっぱいあります
 ☆財産は自分のために使ってもいいのか
 ☆それとも家族のために残しておくべきなのでしょうか
財産は残す必要はないが
 ☆財産は自分のために使った方がいいと思います
 ☆「相続はしない、自分が生きているうちに使い切ってしまう」と宣言したら
 *「勝手にすれば」と離れていく家族もいるかもしれません
 *人は、独りで生まれ、独りで死んでいく、それが人間の運命です
 ☆これからは、家族ではなく、病院・老人ホームなどで世話になる時代
 *独りで暮らし、独りで死んでいく人がどんどん増えていくでしょう
 ☆自分の財産も、まだ元気であちこち動き回れるうちに人生を楽しむ
 ☆支援が必要になってきたら、医療や介護に使えばいい
 ☆高齢者は「自立」する必要があります
 *相続は考えず、自分のお金は自分で使い切る
 *理想は「児孫(子孫)のために美田を買わず」
財産以外の相続
 ☆親や家から相続するのは財産ばかりじゃないない
 ☆日常生活の作法(家風)を親から相続している人もいるでしょう
 ☆そんな「目に見えない相続」
 *もっと積極的にしていかなければならないのでは
大切なのは、目に見えない相続
 ☆ご両親が生きている方、特に若い方にぜひともしていただきたいのは、
 *お父様やお母様の昔の話を何でもいいから聞き出し、それを相続する
 ☆年配になり、親はすでに死んでしまったが、お子様がいるという方
 *少しでも機会を見つけて、自分たちが若かった頃の話
 *子供のときの思い出話などをたくさんしてあげてほしい
 *お子様たちもきっと喜ぶはずです
 ☆目には見えない相続
 *財産を残すことよりも、大事なことだと私は思います
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『元気に下山』画像:『元気に下山』記事より画像引用)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のスイーツ太らない順位他

2019年07月26日 | 健康
この差って何ですか?

曜日を表す「土曜」と土用の丑の日の「土用」の違い
 ☆「土曜」は、1週間を7日に分ける「七曜」
 ☆土に用事の「用」と書く【土用】
 *「土旺用事(どおうようじ)」 を略した言葉
 *意味は、新しい命を育て、古い命が帰っていく
 *現在、季節の変わり目の事を【土用】と呼んでいる
 ☆「土用の丑の日」というのは何を表している
 *「子」、「丑」、「寅」と365日、1日ごとに十二支が割り当てられてる
 *「土用の丑の日」とは、【土用】の期間にある「丑の日」
 *今年の夏は、今週土曜、7月27日が「土用の丑の日」
 ☆「土用の丑の日」に「うなぎ」を食べる文化が定着したのは
 *平賀源内は、冬が旬の「うなぎ」が、夏に売れないことを嘆いていた店主に
 *「土用の丑の日」に「うなぎ」も「う」のつく食べ物、乗っかれば良いと
 *夏の「土用の丑の日」に「う」のつく食べ物を食べる
 *体調を崩さず過ごせると考えられた
 (「梅干し」や「馬の肉」、「瓜」、「うどん」などを人々は食べていた)
「頭のついた!うなぎの蒲焼」と「頭のついていない!うなぎの蒲焼」の違い
 ☆大阪は、「うなぎ」の「腹」を切る
 *背骨を切り離さないので、包丁を入れても頭と胴体が離れず、繋がったまま
 ☆東京は、「うなぎ」の「背中」を切る
 *武家文化の「江戸」では、「うなぎ」の腹を切る事は、「切腹」を連想させる
 *「背中側を開く東京の開き方」では、その際に背骨を切り離してしまう、
 *包丁を入れた時に、自然と頭と胴体が離れてしまう
「冷やしてから食べる果物」と「冷やさないで食べる果物」
 ☆「冷やさないで食べる果物」は、「果糖」より「ショ糖」が多く含まれる
 *「バナナ」や「みかん」、「パイナップル」などは、常温で食べる果物
 ☆果糖を多く含む「果物」は、冷やして食べる
 *「スイカ」や「ブドウ」、「梨」は、「冷やしてから食べる果物」
 *冷やすと甘く感じるか どうか
 *「果糖」という糖分が多く含まれているから甘く感じる
 ☆「果糖」が多いと「冷やした時に甘く感じる」
 *「果糖」の中には「フラノース」と「ピラノース」の2つの型がある
 *「ピラノース」の方が3倍、甘い物質
 *「冷やす」事によって「フラノース」が3倍甘い「ピラノース」へ変化する
太りやすい夏スイーツと太りにくい夏スイーツの差
 ☆カロリーというのは人間が生きていくうえで、必要なエネルギー
 (「糖質」「脂質」「タンパク質」を合わせた数値)
 *「糖質」と「脂質」は太る原因に、「タンパク質」は筋肉に代わり、太る原因にはならない
 *「食物繊維」は、「糖質」と「脂質」の吸収を抑えるので、太りにくいとい結果になる
 ☆「糖質」と「脂質」は太りやすく、「タンパク質」と「食物繊維」は太りにくい栄養素
 ☆夏の人気8スイーツの「カロリー」ランキングと「太りやすい〜値」
夏の人気8スイーツを「太りやすい〜値」でランキング
 ☆1位:「タピオカミルクティー」
 *「タピオカ」の原料は、イモ類、「デンプン」「糖質のかたまり」
 *「黒いタピオカ」は、「カラメル」などを加えている、さらに、飲み物である
 *「タピオカミルクティー」の一杯の糖質の量(ご飯二杯分、角砂糖に換算24個分)
 ☆2位は「バニラアイス」
 *「バニラアイス」の原材料は、ソフトクリームと同じ、「生クリーム」と「砂糖」
 *「ソフトクリーム」と比べ、空気があまり入っていないため、糖質・脂質の量が多い
 ☆3位は、「チョコアイス」
 *「チョコアイス」は、食物繊維「カカオ」が含まれている、
 *「「糖質」と「脂質」の吸収を抑えてくれる
 ☆4位は、「宇治金時」
 ☆5位は、「くずきり」
 *「くずきり」は、「くず粉」で「デンプン」
 *「ところてん」は、原材料が天草なので、「太りにくいスイーツ」
 ☆6位は「わらび餅」
 *原材料が「わらびの根」から採れた「デンプン」
 *「わらび粉」と「砂糖」を水で溶かして透明にする
 *「わらび餅」には「きな粉」をかけるのがポイント
 *「きな粉」は、「食物繊維」が多いので、「きな粉」のおかげで、「糖質の吸収を防ぐ」
 ☆7位は、「ソフトクリーム」
 *原材料が「生クリーム」、「脂質」、「砂糖」、「糖質」
 *口当たりを良くするために、「空気」を沢山含んでいる
 *見た目よりも、質量が少ない
 ☆8位「「フルーツあんみつ」
 *「寒天」の原材料は、「天草」、海藻なので、水分を除くと、ほとんど「食物繊維」
 *「粒あん」の薄皮には「食物繊維」が豊富
 *「フルーツ」にも「食物繊維」が入っている
 *「黒蜜」使っているが「糖質」の吸収を抑えてくれる
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、TBS『その差ってなんですか?』
















夏のスイーツ太らない順位他
(TBS『その差ってなんですか?』テレビ画面より画像引用)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日新聞「天安門30年」でも日本叩き

2019年07月26日 | 朝日新聞
『社説』で中国を批判するも本音は日本こそ歴史に無責任な非民主的国家と

 ☆朝日新聞、中国の天安門事件30周年一応中国共産党を一応批判するも
 ☆社説『天安門事件30年 弾圧の歴史は消せない』
 *一応厳しい口調で政権を批判している
 ☆朝日新聞、最後の「自信深める政権 一統制強化」とある見出しで
 *世界2位の経済大国となり国際的な存在感を強めた『実績』
 *共産党は当時の対応に自信を深めている
 ☆オピニオン面の『耕論』
 *「天安門30年後の現実」「八九世代が中国を変える」との見出し
 *天安門事件で活動した八九世代が、党・政府に多くいる
 *彼らが権力を持つようになれば、中国は変わると希望を語っている

中国の弾圧を追認する意見を
 ☆朝日新聞の天安門事件報道
 *論説としての社説では、政権を厳しく糾弾した
 *実質的な報道の部分、現状を追認する報道姿勢を示している
 ☆どちらが朝日新聞のいいたいことかといえば
 *前者の社説が建前で後者の追認報道が本音である
 ☆朝日新聞の強固な伝統である
 *広岡知男社長の「歴史の目撃者論」以来
 *中国に対する「忖度報道」によるものと考えぎるを得ない
日本を貶め優越感を満足させ
 ☆朝日新聞、全く比較にならないことを、無理に関連させて、日本叩きに利用する
 ☆日本を貶めることによって、自己の歪んだ優越感を満足させる
 ☆今回の報道も、朝日的精神構造がここでも見事に表れている
 ☆このような言論機関が存在しているのは、日本人にとって最大の不幸
 ☆中国の学生・民衆に民主化を求める、意志と力はあるのだろう
 *徹底的に弾圧される中国本土と異なって、ある程度の自由がある香港
 *犯罪容疑者の本土移送を可能とする条例案に反対
 *100万人を超える大規模デモが起きている
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS7月号』


朝日新聞「天安門30年」でも日本叩き
(『THEMIS7月号』記事より画像引用)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月26日練習

2019年07月26日 | 英語練習
今日のセン テンス9
基礎英語3、エンジョイシンプルイングリッシュ、ニュースで英語術、おもてなし英語


be locked up in,dark force.tap.
happen to--.fate.
I went to a zoo in which we could touch animals.
You have his spirit within you,
This is a dictionary called A.
preliminary round.worth.make it.On your marks.
I think it's worth it.
Let me know if you need anything.
Who know ? ,See you.


復習


5分間英語
英語ニュース(EU委員長決定ードイツ国防大臣)
落語(台風の夜)


浄土宗(令和元年7月の言葉より引用)
『善き行いに 善き心』
Repeatedly doing good nourishes a benevolent mind.
(栄養を与える)(親切な)


東京神社庁((令和元年7月の言葉より引用)
『白雲の よそに求むな 世の人の まことの道ぞ
しきしまの道』(明治天皇)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする