釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

メタニウムMGL IXA セラミックボールベアリングに交換

2018年12月08日 02時52分42秒 | ロッド・リール
 今持っているベイトキャスティングリールのスプール回りには、ほぼ全てにサワムラさんとこのIXA セラミックボールベアリングかM.B.S.(マイクロベアリングシステム)が入れられています。ベアリングチューンの効果に関してはいろいろと言われていますが、T-REXは間違いなくセラミックボールベアリングの効果はあると思っています。

 が、最近買ったメタニウムMGLとバンタムMGLにはまだ装着していませんでした。特にメタニウムMGLは軽量ルアーのキャスタビリティーに不満を感じていたのでより軽量なスプールを購入するか悩んでいましたが、考えてみたらまだベアリングは純正品のままだったのでまずはベアリングをIXA セラミックボールベアリングに変えてみて、それでも不満があればスプールの検討もしようかなと。


本来レギュラーサイズのルアーに最適なリールだと思いますが、今年は小さめのルアーを多用したためレスポンスの悪さが気になりました。

 て、思ってたところにたまたまメルカリで半額近い値段で出品されているじゃないですか!(*^.^*)というわけで速攻で入手して入れ替えました。ベイトフィネス用のリールではよりレスポンスを上げるためにドライで使用していますが、メタニウムMGLはバーサタイルに使いたいので脱脂後IOS-01オイルを1滴垂らして耐久性も考慮しました。

 
最近のリールはスプール側にEリングが付いてるんですね。。脱着面倒臭っ・・・(-_-;)

 これで静穏なメタニウムMGLがセラベア独特のノイジーなリールになってしまいますが、キャスタビリティーは上がるはずです(*^O^*)あぁ、実際に早くキャスティングしてみたいです(;´д`)


ベアリングがへばりついて取りにくかったです(^^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジリオン SV TW ハンドル

2018年12月07日 01時19分44秒 | ロッド・リール
 ダイワの純正ハンドルって、T-REX的には短くて嫌いなんですよね(-_-;)メインに使ってるダイワのリールのスティーズ、PX68はいずれも80mmなんですがやっぱり最低でも85~90mmは欲しいところです。というわけで巻物用だけでもと思い中古の90mmのジリオンSV TWのハンドルを買ってしまいました(^^;


最近のハンドルは純正品でも十分格好いいですね(*^.^*)

 
1cm違うだけでも特性は全然違ってきますね。T-REXには90mmのハンドルが一番使いやすいです(*^O^*)

 それにしても最近の純正のハンドルって軽いですよね。下手なサードパーティーのカーボンハンドルよりもよっぽど軽いですよ!見た目もカッコ良くなって満足です(*^O^*)ただベアリングがノブ1つに対し1個しか入っていないので当然追加です。


この価格帯のリールはベアリングが1つしか入っていないものが多いですが、オイルチューンしたものを2個入れると超巻き心地がアップです!

 
昔のスティーズの80mmハンドルよりもジリオンの90mmハンドルの方が軽いです!(@ ̄□ ̄@;)!!

 う~ん、やっぱり巻物だけじゃなくて撃ちもの用でもこれくらいの長さがあった方がいいな(^^;とはいえ今はシマノのリールの方を愛しているのでダイワのリールに余計なお金を掛けたくないので現状維持で我慢ですね(;´д`)

 
見た目もクールになりましたぁ~!o(^o^)o
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は重い!?カーボンハンドル

2018年12月06日 03時34分37秒 | ロッド・リール
 最近は純正でカーボンハンドルを採用しているリールや、サードパーティーのものも多くなってきましたが、やっぱりカーボンの見た目って男心をくすぐりますよね(*^O^*)そして強くて軽いカーボンハンドルは機能的にもリールの性能をアップしてくれ・・・るのか!?


見た目はビンビンにカッチョええ中華製のお安いカーボンハンドルですが、やはり大国クオリティーですた( ̄。 ̄;)

 T-REXは今まで何の疑いもなくカーボンハンドルを信頼して使ってきましたが、最近はむしろデチューンになっているかも!?と思うこともあります。というのも最近のメーカー純正のハンドルって実はめっちゃ軽くなってきてるってことに気付き始めたからです。

 えっ!?そんなわけない、金属がカーボンよりも軽いことなんてないよ!とT-REXも思っていました。でも実際に量ってみると同じ長さのハンドルなのにカーボンハンドルの方が重いってことが実は結構あります。

 これはカーボンは衝撃に弱いので強度を出すために厚みをだすから重くなるということが考えられます。大体4mm厚以上のものは結構な重さになっているんじゃないでしょうか。。かと言って薄くすれば折れたり割れたりするリスクが増しますからね。事実友人からあっけなく折れたという話を何度か聞いたことがあります。

 
見た目は格好いいカーボンハンドルですが、物によっちゃ純正の方が性能がいい場合があるので要注意です!

 特に最近多い激安な中華製のものは要注意ですね。ダサくて厚い重いものが多いし、穴空けの技術が低かったりノブシャフトの固定がネジ留めのものも避けたいところですね。せっかく性能アップを狙ってハンドルを交換したのに、むしろ純正のままの方が良かった・・・なんてことになったら悲しいですからね(^^;


特に説明書きに重量や厚みが記してない場合や、ハンドルの裏側の写真がない場合には問い合わせた方がいいですね。。

 対してメーカー標準装備のハンドルはどんどん進化して軽量になっていると思います。これは形状や素材の研究、ブランキング加工技術の向上により可能になっているんだと思います。本当に実際にスケールに乗せると昔のハンドルとの重さの違いに驚きます。

 というわけで以前は何の気なしにカーボンハンドルを崇拝して買っていましたが、最近は買う前によく重さや仕様を調べてからよりよいものを購入するようにしています(^O^)せっかく高額なお金を払ってもビジュアルだけよくなるだけじゃ悲しいですからね(*^.^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタニウムMGLのハンドルを07メタニウムMg7に移植

2018年12月05日 04時45分31秒 | ロッド・リール
 16メタニウムMGLの96mmハンドルを購入しました。これは以前曲げてしまった09アルデバランのハンドルと、18バンタムMGL、07メタニウムMg7のハンドル、そして今回入手したメタニウムMGLのハンドルをシャッフルして使うためです。それぞれに適した長さのハンドルに付け替えて使用します。


なかなかに長めなメタニウムMGL XGの96mmロングハンドルを入手。用途によってはメリット・デメリットのある長さですが果たして!?

 このハンドルは重めのテキサスなどを使ってカバー撃ちなどに使っている07メタニウムMg7に付けました。どうもデフォルトで付いている84mmハンドルでこれらの釣りをやると、リグの回収時やカバーに絡まれた魚をゴリ巻きして引きずり出す時にパワー不足を感じていたんですよね(^^;それが96mmのハンドルになることで解消できるはずです。

 
う~ん、カッチョエエ!用途を考えれば機能的にもアップしてると思われます(*^.^*)

 ただいいことばかりではなくて、これだけ長いと大振りに回すことになるため早くハンドルを回すことができずリグの回収時や掛けた魚を素早くカバーから離したい時などにもたついてしまったり、繊細な操作性なんかも多少犠牲になるでしょう。


バンタムMGL用のちょっと大きめのノブを付けたので標準より2g程重くなっていますが、パワーゲームにおいては非常に使いやすいです(*^.^*)

 やっぱり釣り方に応じたハンドル長というのも非常に大事で、実際に使ってみてまた交換なんてこともあるかと思いますがそんな試行錯誤もまた楽しみの1つなんですよね!(*^.^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルティバ STY-35MF

2018年12月04日 05時57分00秒 | ライン・フック・シンカー
 こいつも先日爆買いしたトレブルフックセットの中の一員です。こんな針が存在してるのも知りませんでしたが、なかなかに癖の強い針ですね(^^;ショートシャンクで内側に向いた針先、普通針の間隔は120度ですがこいつは150度・105度・105度とかなり変則です。


こんな針売ってたんですね。新商品情報には全く疎いT-REXです(^^;

 ショートシャンクによりフロントとリアのフックの干渉を防ぐと同時にフックウェイトを軽くできることで1サイズ大きなフックを使用でき、150度のフック間隔はバランスを保ちながらフックの可動域を増やしフッキング率を高め、ルアーボディーへのダメージも軽減させるとのことです。

かなり特徴的なフックですが、フッ素コートもしてあり実戦的なフックに思われます。

 また、内側に向いたフックポイントは掛かったらバレにくいだろうし根掛かりもしにくいように思えます。う~ん、理屈だけを見てるとかなり理想的な針に思えてきますね。さてさて、実際のところはどうなんでしょうね(^.^)


確かにこれならルアーに干渉せずメリットも多そうです(^.^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピニングリールのダブルハンドルって・・・

2018年12月03日 00時20分34秒 | ロッド・リール
 昔、バス釣りでもスピニングリールのダブルハンドルが流行ったことがありました。T-REXもパーツでダブルハンドルを購入し、手持ちのスピニングリール全てをダブルハンドル化しました。でも現在は全てシングルハンドルです。それはやっぱりシングルの方が使いやすかったからかもしれません。


先日ダブルハンドルのストラディックCI4+を購入しておきながら、わざわざパーツでシングルハンドルを購入したのは!?

 確かにダブルハンドルのムラのない巻き心地、どの位置にあっても勝手に回らない点、とっさの時の掴みやすさなんかはとても魅力的です。でも重量が増えたり、テクニカルキャストや操作時にちょっと邪魔になったりすることがダブルハンドルを使わなくなった理由なんでしょう。

 だから先日ストラディックCI4+のダブルハンドルを新品で買ったにも関わらず、わざわざパーツでシングルハンドルを入手して入れ替えたんですね(^^;それでもエギングやトラウトではいまだにダブルハンドルを愛用してますけどね(^.^)


リール本体とは別に、4500円程出費してわざわざシングルハンドルを入手したんですよね。昔とは逆です(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマノ 軽量スリムノブ

2018年12月02日 03時57分02秒 | ロッド・リール
 さて、先日購入したコンプレックスCI4+のハンドルに付いていたノブが現行の軽量スリムノブじゃなかったので別途購入して付け替えました。やっぱりこのノブは薄くて軽くて最高ですね♪他のベイトリールにも付けたい位です(*^O^*)

 
以前のものよりも薄くて、幅も広い部分と細い部分がありつまみやすいです(^^♪

 まだ長期間使ったわけではないので今までのノブのようにベタついてくるのかはわかりませんが、もし現状を維持できるのであればなかなかに優秀なノブだと思います(^.^)

 
軽量化にも大きく貢献してますね!(#^.^#)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワダ SK18 べアリング洗浄ケース

2018年12月01日 00時33分30秒 | 便利グッズ
 痒いところに手が届くツール、それがシャカシャカ君ことカワダ SK18 べアリング洗浄ケースです。ベアリングの脱脂作業はリールメンテ、チューンの基本ですが、ものぐさ太郎のT-REXはできるだけまとめて洗浄作業をします。さらには洗浄し終わったベアリングを小瓶から出すのすら面倒くさいのです(^^;


こんな商品ないかなと思ってたら、やっぱりありました(^.^)

 で、そんな時にこの洗浄ケースがあれば、洗い終わったベアリングを金網を引き上げるだけで全てサッと取り出せるわけです!なんてことないものなのに800円とかしやがりますが、やっぱりあれば便利なものです(^.^)これで少しはマメにメンテナンスするようになる、のか!?(^^;


なきゃ困るもんでもありませんが、やっぱりこういった便利グッズに惹かれてしまいます(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする