にほんブログ村
って、んなこと言うまでもなくした方がいいに決まってる、いや機械なのでしなきゃダメでしょう!もちろんT-REXもマメに手を入れてま・・・せん。。いや、それどころか近年ではオイル注油すらも怠っています(;^ω^)
それこそリールのメンテどころか、ラインの巻き換えをする時間すら取れないため、巻き換え頻度を減らすために全てのリールをPE化した位なので。。そんなんで不具合でないのって!?いや、もちろんありますとも(^_^;)
まぁ、追加の言い訳としては!?基本釣行時には10タックル程持って行くので、1台あたりの負担は他の人よりは少ないと思い込むようにしています。て、実際は使う頻度の高いタックルってのはあるので、完全な言い訳ですがね(^.^;
さらなるしょーもない理由としては、もし釣り場で不具合を感じても、上述したようにまだ9台も他にリールがあるのでたいして困ることはないからです。実際竿は替えが効かないと思ってますが、リールは同じものを何台も積み込んでいるので、トラブル時に付け替えたことが何度かあります。
現在一軍で稼働しているのはベイトリール20台、スピニングリール10台の総勢30台をフィールドや状況に合わせて使っているので、これらのライン交換やメンテにあてる時間や労力は想像したくもありません(;^ω^)
というわけでほぼノーメンテで使い、釣りの最中に違和感を感じたら帰ってから処置をするという体たらくぶりなのです(;^ω^)でもそんな酷い使い方でも大体10年以上使うことが多いし、そんなに不都合は感じていません(^o^;)
20年程前の初代イグジストや初代スティーズが、現行の24ルビアスや24スティーズ達に混じって未だ現役で活躍中です!何度かメインギアやピニオン、ベアリング等は交換しましたが、よっぽどメンテナンスと呼べるようなものはしてません( ̄▽ ̄;)
が、1ヶ月以上前にゲリラ豪雨にやられたままホーチしていたベイトリールを久々に触ったら、ハンドルノブが微動だにしない程回りません(;・∀・)さすがにこれでは使い物にならないので速攻で確認すると、やはりベアリングが完全にサビサビで固着してしまっています。。
外すのもかなり難儀しましたが、クレ666を浴びせて暫く置いておいたらなんとか外せました(^_^;)
まぁこんな時のために消耗品パーツは常にいくつもストックしているので、こいつを交換することですぐに復旧することができました。ちなみに錆びたベアリングは釣り用ではなく、以前交換したミネベアのものでした。
知ってる人はまぁまぁマニア!?一般的によく使われる740ZZではなく、以前記事にもした740の新品に交換です。
今回の場合は釣りに行く前の準備中に気付いたので釣りの最中にストレスを感じることはありませんでしたが、マメにチェックしている人だったら未然に防げた事例だったかもしれませんねf(^_^;)
T-REXのオツムばりに錆び付いちゃってます( ̄▽ ̄;)
そんなわけで車も船もタックルもほぼノーメンテで使っているT-REX。。そのうち痛い目を見る、ってか何度も見てますが、それでもずっとホーチミンなんですよね(;^ω^)皆様方におかれましては、このようなことがなきよう備えて下さいf(^_^;)
以前だったらちゃんと脱脂して無限回転仕様に仕上げてましたが、とりあえずメンドイのでただIOSオイルを挿して終了。普通に使えればいいのです(^。^;)
にほんブログ村
って、んなこと言うまでもなくした方がいいに決まってる、いや機械なのでしなきゃダメでしょう!もちろんT-REXもマメに手を入れてま・・・せん。。いや、それどころか近年ではオイル注油すらも怠っています(;^ω^)
それこそリールのメンテどころか、ラインの巻き換えをする時間すら取れないため、巻き換え頻度を減らすために全てのリールをPE化した位なので。。そんなんで不具合でないのって!?いや、もちろんありますとも(^_^;)
まぁ、追加の言い訳としては!?基本釣行時には10タックル程持って行くので、1台あたりの負担は他の人よりは少ないと思い込むようにしています。て、実際は使う頻度の高いタックルってのはあるので、完全な言い訳ですがね(^.^;
さらなるしょーもない理由としては、もし釣り場で不具合を感じても、上述したようにまだ9台も他にリールがあるのでたいして困ることはないからです。実際竿は替えが効かないと思ってますが、リールは同じものを何台も積み込んでいるので、トラブル時に付け替えたことが何度かあります。
現在一軍で稼働しているのはベイトリール20台、スピニングリール10台の総勢30台をフィールドや状況に合わせて使っているので、これらのライン交換やメンテにあてる時間や労力は想像したくもありません(;^ω^)
というわけでほぼノーメンテで使い、釣りの最中に違和感を感じたら帰ってから処置をするという体たらくぶりなのです(;^ω^)でもそんな酷い使い方でも大体10年以上使うことが多いし、そんなに不都合は感じていません(^o^;)
20年程前の初代イグジストや初代スティーズが、現行の24ルビアスや24スティーズ達に混じって未だ現役で活躍中です!何度かメインギアやピニオン、ベアリング等は交換しましたが、よっぽどメンテナンスと呼べるようなものはしてません( ̄▽ ̄;)
が、1ヶ月以上前にゲリラ豪雨にやられたままホーチしていたベイトリールを久々に触ったら、ハンドルノブが微動だにしない程回りません(;・∀・)さすがにこれでは使い物にならないので速攻で確認すると、やはりベアリングが完全にサビサビで固着してしまっています。。
外すのもかなり難儀しましたが、クレ666を浴びせて暫く置いておいたらなんとか外せました(^_^;)
まぁこんな時のために消耗品パーツは常にいくつもストックしているので、こいつを交換することですぐに復旧することができました。ちなみに錆びたベアリングは釣り用ではなく、以前交換したミネベアのものでした。
知ってる人はまぁまぁマニア!?一般的によく使われる740ZZではなく、以前記事にもした740の新品に交換です。
今回の場合は釣りに行く前の準備中に気付いたので釣りの最中にストレスを感じることはありませんでしたが、マメにチェックしている人だったら未然に防げた事例だったかもしれませんねf(^_^;)
T-REXのオツムばりに錆び付いちゃってます( ̄▽ ̄;)
そんなわけで車も船もタックルもほぼノーメンテで使っているT-REX。。そのうち痛い目を見る、ってか何度も見てますが、それでもずっとホーチミンなんですよね(;^ω^)皆様方におかれましては、このようなことがなきよう備えて下さいf(^_^;)
以前だったらちゃんと脱脂して無限回転仕様に仕上げてましたが、とりあえずメンドイのでただIOSオイルを挿して終了。普通に使えればいいのです(^。^;)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます