釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

ミドストロッドって、要る!?

2023年05月10日 00時04分17秒 | ロッド・リール
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 中層の釣り一筋40年!?のT-REXなので、当然ミドストの釣りは必須、もちろんロッドもそれ専用のものを使って・・・ません(^_^;)よくミドストは専用ロッドがあれば圧倒的にやりやすくなるとか、それなしでは成立しない!?とかなんとか言われてますが、実際最初のミドストロッドが発売された20年近く前からずっと考えてはいるものの、購入までには至っていません。。

 フワ釣り、名古屋釣法などなど中層にルアーを漂わせて釣る釣り方をミッドストローリングというカッチョエエ呼び名をつけて流行らせ、専用ロッドを販売したのはかの相羽氏なはずですが、確かにその有効性はすぐに理解でき、T-REXもまた影響を受けて訓練したもんです。

 ちょうどその頃釣具屋テンチョーをしており、相羽氏のミドストロッドはよく売れていたし、T-REX自身も閉店後の店内で散々いじくり回し悩みましたが結局は購入しませんでした。なぜ購入しなかったのかといえば、シャープではないダルダルなテーパーは好みでないうえ、ミドスト以外使える幅が狭いと感じたからです。

 最近のミドストロッドはそこまでダルくないみたいですが、それであれば別に手持ちの竿でもいいのかなと。。そして中層の釣りがメインなT-REXとはいえ、そこまでミドストばかりやっているわけではないですしね。スローな釣りになること、操作する釣りなので疲れるのでできればやりたくない釣りです(;^ω^)そのために1本多く竿を持ち込むのも、ねぇ。。

 じゃあ現状何を使っているのかといえば、昔懐かしオリムピックのヴィゴーレ61ULか64ULです。当時はビンビン超絶鋭い竿と感じていたこれらですが、今となってはミドストしやすい程よいマイルドさが気に入っています。素材感と昔ながらのガイドセッティングがT-REX的に合っているのかもしれませんね(#^.^#)

とても折れやすい竿でしたが、使用フィールは非常に気に入っていたヴィゴーレ。オリムの竿はバスロッド以外もたくさん折ったなぁ(^_^;)

 でもこの竿って、ベイトロッド含めてほぼ現行モデルしか使っていない中において、20年以上現役一軍で使っている唯一の竿なんですよね!ホント溺愛している竿です(^o^)リールであればまず昔のリールは使いたいと思えるものではないですが、竿は嗜好の部分が大きいのでこういうことも起こり得ます。

 ただ最近また今時のミドストロッドを物色するにあたり、あらためて手持ちの竿を確認してみると、近年全く使っていなかったスミスの故本山プロのSTS-HM63SMDという竿がクソいい感じでした!今となっては古いガイドセッティングと、ベリーからバットもたわんでくれる感がライトウエイトのミドストに好適そうです(#^.^#)

スモールマウスバスに特化して作られたこの竿、自重70gと軽量でシェイクはやりやすいものの、ボトムでの釣りにはやわらかく感じ出番は多くありませんでした。。が、中層でミドストするには良さげかも!?

 というわけで数十年間ず〜っと買うかどうか悩みつつ、結果購入していないミドスト専用ロッドですが、本当にT-REX的にバチッとハマる竿があれば欲しいとも思ってはいるんですけどね。。今はそんな竿がないので、上述した竿でもうちょっと頑張りますかね(^_^;)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サブサーフェイスクランクで... | トップ | PEラインシステムの強風時の... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
汎用性重視 (オズマ)
2023-05-10 21:59:49
自分も「専用」竿買ったことも使ったこともありますが,ことオカッパリでは「汎用性」がなによりと気付き,先日アドレナ2本とオサラバしてきました。
所詮「竿は手の延長」なので好み優先ですが,自分はもうZODIAS以外不要となっています。
ミドストで釣った記憶はありませんが,ジグヘッドチョンチョン引きなら釣ったことはいくらでもあります。
まあ,竿は「手の延長」なのですが。
Unknown (T-REX)
2023-05-10 23:46:35
オズマさん お疲れ様です

オカッパリの場合、専用ロッドはよほどその釣りが好きだとか、本当にアジャストさせたいと思う以外は必要ないものですよね。。釣り場で何本も持ち歩けばかえって釣果は落ちるだろうし、車に残せば盗難が気になり釣りどころではないかもしれません(^_^;)ボートでも、増えすぎて悩んでる位なのでf(^_^;)

みんな流儀だとか流派にこだわってる人が多いですが、ミドストなんてどんな具であれ動きであれ、中層をフワフワさせて釣ることが本来のミドストですからね(#^.^#)

コメントを投稿

ロッド・リール」カテゴリの最新記事