釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

古いロッド・リールは使い物にならないのか?

2023年12月13日 09時18分56秒 | ロッド・リール
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 さて、先日オズマさんのブログで昔のロッド・リールのことが書かれていて、そうだよなぁ!と思うこともあれば、自分はそうは思いません!(あばれる君風)という部分もありました。

 まずはリール。これに関してはT-REXも同感で、実戦で本気で魚を釣りたいと思うのであればわざわざ昔のリールを買うことはないと思います。昔使っていたり憧れていたリールを観賞用やノスタル爺使用のため入手しようか悩んだことはありますが、リールは機械ゆえ基本現在のものの方が優れている場合がほとんどだからです。

20年程前の初代イグジスト。いまだにソルトやパワーフィネス用で現役で活躍していますが、中古で同じものを買おうとは思いません。近年の中堅レベルのリールの方が遥かに高性能ですから(^^;)


手の出しやすい価格帯の20ルビアスFC LTですら、軽さや巻き心地、剛性感なんかは昔のハイエンドリールを凌駕しています。

 とはいえ現在のT-REXのメインベイトリールであるスティーズSV TWに混じって18年前の初代スティーズも3台使っていますが、正直SV TWとほとんど遜色なく使っています。とにかく釣って釣って釣りまくりたい、自他共に認める異常釣欲の塊のT-REXが手放さないのだから、やはりこれはこれで満足しているからなのでしょう。

もはやレトロリール!?な初代スティーズですが、KTFスプールを入れることにより今でも現役で活躍しています。もちろん今更買おうとは思いませんがね(^^;)


スティーズAIRの登場にはたまげました。よもやベイトタックルで1g台のルアーが余裕で投げられる時代が来るとは!(◎_◎;)

 が、ロッドに関しては、必ずしも古いものはダメだとは言い切れない部分があると思っています。確かに現在最高峰のスティーズリアルコントロールを4本購入した感想としては、マジで異次元にスゲ~と感じます(;^ω^)いずれ記しますがS63UL-SVなんてほんと未体験のフィーリングで、未だにこいつの凄さを口で表現できないレベルです!?
  
確かにバスロッドとしては規格外な竿です。いろいろな意味で(^_^;

 その一方で実は先月、10年以上前のロッドを4本も買ってしまいました(^_^;)言うまでもなくこれは懐古主義からなんかではなく、もっと魚が釣りたいという思いからです。確かにロッドも年々進化しており、ブランク特性やガイド、リールシートなども昔のものとはだいぶ違います。

最先端のリアルコントロールを購入した同時期に、10年以上前の竿も入手していました(^^;魚を釣るという性能に関しては、どちらも同様に優れています!

 でもリールと違うのは、ロッドは嗜好の部分がかなり大きく、ゆえに釣り人の数だけ理想のロッドが存在しているとも思えます。例えばT-REXであれば、ワームやスピニングロッドに求めるのは多少華奢でもいいから軽くてシャープで感度のいいものです。で、そういったロッドはやはり最新の技術で作られたものに部がある場合が多いと思います。

 問題なのはハードベイトで使うようなロッドです。これに関してはいくら最先端のパーツを使おうが、必ずしも今時のロッドの方が優れているとは言い切れないんですよね。。投げやすさ、動かしやすさ、ルアーを生き生き泳がせたい、ルアーの抵抗を吸収してくれること、いい意味での感度の悪さ、乗せやすさ、バラシにくさ、使い続けても疲労感が低いこと等などを考えると、昔使っていたあのロッドのがいいと思えるものもあるんですよ。

06ブリッツと16ブリッツ。確かに新技術が導入された16ブリッツの方が機能面では優れていますが、状況によっては06ブリッツの方が釣れる場面というのが当たり前に存在します。だから両方とも手放せないんですよね(^^;)

 そんな思想もあり、だいぶ前に廃盤となったロッドを今更わざわざ購入してしまったんですよね(^_^;)確かに今時のロッドに比べれば重いしダルいし感度も悪かったりしますが、それでも人間側が多少我慢したり使いこなせるように鍛錬すれば、今時のロッドでは釣れないような魚も釣れるんじゃないかと盲信しているわけです(;^ω^)
 
リアルコントロールとはまさに真逆の性格のサージェントですが、こいつもまたリアルコントロールでは釣れない魚が釣れる竿だと思っています!

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クランクベイトだってエクス... | トップ | ハードベイトはやっぱりグラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ロッド・リール」カテゴリの最新記事