釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

タックルのインプレ記事なんてあてにするな!?

2024年05月07日 18時03分51秒 | その他釣り
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 ふぅ~・・・やっとGWが終わりましたが、これからお相撲が始まるのでそれの準備でまだまだ忙殺されております。。さてっと、基本慎重派だと思っているT-REX。大体どんな買物をするにも口コミなどを見て買うことが多いです。

 特にルアーなんかは初回入荷時に買うことはほとんどなく、アクション動画や実際使った人の意見を聞いてから中古で買う事が多いですね。。まぁ、初期インパクト効果を逃しているとも言えますが(;^ω^)
 
クランキーダーター1つとっても、様々な使い方ができるがゆえに、人それぞれにより印象も変わってくると思われ。。

 ロッドやリール、小物なんかのタックルも店頭在庫を置くところが少なくなった昨今、やはりそういったインプレに頼るところが大きいです。でもそれから判断することも非常に難しいんですけどね。。

 てのも、そのインプレをした人のバックボーンまで考察して判断しないといけないわけで、その人の経験値、スタイル、行くフィールドや使い方などなどがわかっていないと正しい情報は得られないでしょう。
 
ロッドなんてまさに嗜好品であり、人の意見なんてほとんど役に立ちません!?

 でも実際にはそんなことは分かるはずもなく、やっぱりメーカーの謳い文句とインプレなどで妄想しつつギャンブルな買物になることは変わりないんですけどね(^_^;)スタイルをよく知っているIさんの情報ですら、何度苦汁を舐めさせられたかわかりません(;一_一)

 かく言うT-REXもこのブログで多くのインプレ的なことをのたまわっており、もしかしたら参考にしてしまった人もいるかもしれませんが、もちろん鵜呑みにしてはいけませんよ!上述した理由はもとより、タックルもルアーも常識的な使い方をしてないことが多いもんでf(^_^;)
 
リールだって買った段階ですぐにフルチューンされてるので、ノーマルの使用感なんて全くわかりませんし(^_^;)

 ま、T-REXが書いている記事なんて、昔のタックルやルアーのことがほとんどなんで、誰得なものばかりですがね(;^ω^)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村





 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする