新規開拓水路、いつもの川 2018年6月8日(金) 17:00~19:00・20:30~1:30
天気:晴れ、曇り、小雨 気温:25℃ 水温:?℃ 風:2m 水位:全体的にまた減った? 水色:マッディー
バス釣りもハイシーズンを迎えているにもかかわらず、すっかり鯰人になってしまったtactbassです・・・^_^;実は来週頭にレンタルボートでの釣行を予定していますが、台風接近でどうなることやらです。本当はその準備をしなくちゃいけないのに、タックルやルアーはもちろん、エレキの延長やリギングすらも放置してナマズ釣りへと向かうどうしょうもないtactbassなのですσ(^_^;
ナマズタックルはもう1セット追加し、余念がないんですがねぇ^_^;
さて、昨日のデイナマは渋かったですが、それでもこの新しい水路でナイトゲームを試したかったので、用事を済ませた夕方から出発です。でもまだ明るいのでこんな時は新規開拓です。最初に目星を付けたのは、有名な野池に絡む川と水路が三つ叉になる場所です。
期待した水路は一本は激狭&ブッシュが多すぎてほとんどキャストする場所がなく、もう一本の水路は水深1m以上あるうえにプアなのでちょっとやって見切りました。メインの川は釣れそうですが車を停める場所がほぼなく、エントリーポイントも飛び飛びなうえ車の往来が激しい道なので微妙です^_^;
それでもちょろっと橋の上から何回か投げたキャストに2匹バイトしてきたのでポテンシャルは高そうです。が、やっぱりキャストできる場所が少ないのですぐに移動です。
お次は以前まだ田んぼに水が入る前に訪れた時には水がなかった水路にも行ってみます。おおっ!水が入り川幅といい足場といいストラクチャーといい、もう釣れたも同然な水路になっているじゃないですか!(^o^)
事実すれ違った農家のおっちゃんがこの水路はナマズめちゃめちゃいるぞ!と教えてくれました。しかも2人が同じようなこと言ってたので間違いないでしょう!( ̄∇ ̄)期待をもってストラクチャーや多数ある流れ込みを撃つもまさかのノーバイト!?(||゜Д゜)
一匹流れ込みで食ってきたのはまさかの過去最小サイズの?ロリナマですた・・・(;´Д`)う~ん、見た目はどう見ても釣れそうなんだけどなぁ~・・・でもおっちゃんらの話を聞くともっと早い時期や秋が良さげなこと言ってたからまたタイミングをみて来てみるかな( ^^)
やっと釣れたのはこのベビーサイズ よくフッキングしたな・・・^_^;
で、もう1本先の水路は水が少ない時は鯉やナマズがうじゃうじゃ溜まってるけど、今だったらこの水路と平行に流れている隣の水路の方が釣れるぞ!と2人とも口裏を合わせたかのように教えてくれた水路も覗いてみることに。
確かに先の水路は水深が深くてプアで釣れそうもありませんでしたが、ここだけは年中水があるため田んぼ以外の時期はここに魚が集結するとのことです。うん、メモメモ!(^.^)
隣の水路は確かに先程の川よりももっと釣れそうです(^.^)あまり時間がないのでサクッと流すと、教えてもらった水路がカーブしている部分でビッグバイト!
フッキングも決まりおりゃ!と抜き上げるとまた例の悪い癖で空中で針が外れます(||゜Д゜)頼む、岸に落ちてくれ!と願うも着地点はギリ川ですた・・・(;´Д`)というわけで釣果はでませんでしたがいい情報を得ることができました(^o^)
うす暗くなり、満を持して本命の水路に移動です。しかし到着して車を降りたとたんに雨が・・・しかもいつも車に積んであるカッパは午前中に洗濯して家に干してあります(>_< )仕方なく1度家に戻りご飯を食べて、カッパを持って再出発です^_^;
ここはtactbassの知る中で最も魚影が濃い場所ですが、その分人も多く激しくスレッカラシになっています。それが夜だと釣れるのか?ということを検証したかったのです。さらに雨も降っていて高活性になると思われるので尚更状況を確認しやすいです。
って、せっかくカッパを取りに戻り、しっかり着込んだのに開始数分で止んでるし( ̄。 ̄;)暑くてやってられないけど、車に戻るのは面倒なんでバッグにしまって釣り続行です。デカイ水筒も入っているのでバッグ重すぎです・・・とことん雨に嫌われているtactbassです(;´Д`)
で、期待の釣りのほうはというと、そんな気はしていましたが全く釣りにならない状況でした・・・ワンキャスト毎に藻が引っ掛かってくるので、その都度藻を取り除かなくてはいけないので超絶ウザイです(-_-#)昼間なら藻の隙間や切れ目を狙ってキャストするのですが、夜だとそれも見えずまともにルアーを引けません。というか着水した時点でほとんど藻が掛かってるし・・・(;´Д`)
というわけで夜は活性が高い云々の前にまともに釣りができずかなり苦戦しますが、奇跡的に藻が絡まないと時々バイトが出ます!なんかここも日に日にサイズダウンしてきているようですが、やはり魚影は濃いようです。
可愛いやつが食ってきました(^.^)やはり昼よりは釣りやすいとは思うんですが、いかんせん釣りにならん・・・
続いて橋の先のさらに魚影が濃いエリアに入ると4連発バイトがあるも全て掛からず・・・あまりの藻のウザさにダブルフックに変えたら藻の引っ掛かりも1/10位になりましたが、やはりフッキング率もいまいちのようです。バイトは全て落ちパクで、反射で食ってしまっているようです。やっぱりスレてるんでしょうね。
そして激細の流れ込みに投げると一撃で落ちパクバイト!あまりの掛からなさに再度トレブルフックに戻していましたが、それも効いたのかも。
メチャメチャ水の悪い流れ込みにいたせいか、魚のコンディションも悪そうで痛々しい魚でした
その後も時々バイトがありますが、思ったほどの高活性というわけではなさそうです。もう釣れない時期に突入した!とか書いてる鯰人ブログもちらほら見られますが、やっぱり大きいのは産卵後なんでしょうか?サイズもあまりよくありません。
ちょっと水深のあるプール状のところで追加しましたが、明らかに先週よりもサイズが落ちてますね。
帰りしな、先ほど落ちパクバイトがあったところでリベンジすると見事成功!結局この水路では10バイト4フィッシュ、悪くはないと思うんですが、水位が落ち続けていてさらに藻だらけになってしまったので、ここは夜は厳しいポイントなのかもしれません。
想定はしていましたが、それを遥かに超える藻の脅威・・・まともにルアーが引ければもっと釣れると思うのですが(>_< )
帰る途中大雑把にいつもの川を流しますが、激流れ込みで1バイト、激浅ポイントで1バイトのみで終了でした。去年も田んぼに水が入ってから苦戦した気がしますが、今年は水路の釣りを覚えたことで少しはましになりました。あとはもっと釣りやすい水路を探さないとですね!(^_^)ゞ
本日 ナマズ 5匹(15バイト以上) 2018年度 累計63匹
・ゾディアス175MH + バンタムMGL XG + PE5号
・ゾディアス175H + エランPG81L + PE5号
天気:晴れ、曇り、小雨 気温:25℃ 水温:?℃ 風:2m 水位:全体的にまた減った? 水色:マッディー
バス釣りもハイシーズンを迎えているにもかかわらず、すっかり鯰人になってしまったtactbassです・・・^_^;実は来週頭にレンタルボートでの釣行を予定していますが、台風接近でどうなることやらです。本当はその準備をしなくちゃいけないのに、タックルやルアーはもちろん、エレキの延長やリギングすらも放置してナマズ釣りへと向かうどうしょうもないtactbassなのですσ(^_^;
ナマズタックルはもう1セット追加し、余念がないんですがねぇ^_^;
さて、昨日のデイナマは渋かったですが、それでもこの新しい水路でナイトゲームを試したかったので、用事を済ませた夕方から出発です。でもまだ明るいのでこんな時は新規開拓です。最初に目星を付けたのは、有名な野池に絡む川と水路が三つ叉になる場所です。
期待した水路は一本は激狭&ブッシュが多すぎてほとんどキャストする場所がなく、もう一本の水路は水深1m以上あるうえにプアなのでちょっとやって見切りました。メインの川は釣れそうですが車を停める場所がほぼなく、エントリーポイントも飛び飛びなうえ車の往来が激しい道なので微妙です^_^;
それでもちょろっと橋の上から何回か投げたキャストに2匹バイトしてきたのでポテンシャルは高そうです。が、やっぱりキャストできる場所が少ないのですぐに移動です。
お次は以前まだ田んぼに水が入る前に訪れた時には水がなかった水路にも行ってみます。おおっ!水が入り川幅といい足場といいストラクチャーといい、もう釣れたも同然な水路になっているじゃないですか!(^o^)
事実すれ違った農家のおっちゃんがこの水路はナマズめちゃめちゃいるぞ!と教えてくれました。しかも2人が同じようなこと言ってたので間違いないでしょう!( ̄∇ ̄)期待をもってストラクチャーや多数ある流れ込みを撃つもまさかのノーバイト!?(||゜Д゜)
一匹流れ込みで食ってきたのはまさかの過去最小サイズの?ロリナマですた・・・(;´Д`)う~ん、見た目はどう見ても釣れそうなんだけどなぁ~・・・でもおっちゃんらの話を聞くともっと早い時期や秋が良さげなこと言ってたからまたタイミングをみて来てみるかな( ^^)
やっと釣れたのはこのベビーサイズ よくフッキングしたな・・・^_^;
で、もう1本先の水路は水が少ない時は鯉やナマズがうじゃうじゃ溜まってるけど、今だったらこの水路と平行に流れている隣の水路の方が釣れるぞ!と2人とも口裏を合わせたかのように教えてくれた水路も覗いてみることに。
確かに先の水路は水深が深くてプアで釣れそうもありませんでしたが、ここだけは年中水があるため田んぼ以外の時期はここに魚が集結するとのことです。うん、メモメモ!(^.^)
隣の水路は確かに先程の川よりももっと釣れそうです(^.^)あまり時間がないのでサクッと流すと、教えてもらった水路がカーブしている部分でビッグバイト!
フッキングも決まりおりゃ!と抜き上げるとまた例の悪い癖で空中で針が外れます(||゜Д゜)頼む、岸に落ちてくれ!と願うも着地点はギリ川ですた・・・(;´Д`)というわけで釣果はでませんでしたがいい情報を得ることができました(^o^)
うす暗くなり、満を持して本命の水路に移動です。しかし到着して車を降りたとたんに雨が・・・しかもいつも車に積んであるカッパは午前中に洗濯して家に干してあります(>_< )仕方なく1度家に戻りご飯を食べて、カッパを持って再出発です^_^;
ここはtactbassの知る中で最も魚影が濃い場所ですが、その分人も多く激しくスレッカラシになっています。それが夜だと釣れるのか?ということを検証したかったのです。さらに雨も降っていて高活性になると思われるので尚更状況を確認しやすいです。
って、せっかくカッパを取りに戻り、しっかり着込んだのに開始数分で止んでるし( ̄。 ̄;)暑くてやってられないけど、車に戻るのは面倒なんでバッグにしまって釣り続行です。デカイ水筒も入っているのでバッグ重すぎです・・・とことん雨に嫌われているtactbassです(;´Д`)
で、期待の釣りのほうはというと、そんな気はしていましたが全く釣りにならない状況でした・・・ワンキャスト毎に藻が引っ掛かってくるので、その都度藻を取り除かなくてはいけないので超絶ウザイです(-_-#)昼間なら藻の隙間や切れ目を狙ってキャストするのですが、夜だとそれも見えずまともにルアーを引けません。というか着水した時点でほとんど藻が掛かってるし・・・(;´Д`)
というわけで夜は活性が高い云々の前にまともに釣りができずかなり苦戦しますが、奇跡的に藻が絡まないと時々バイトが出ます!なんかここも日に日にサイズダウンしてきているようですが、やはり魚影は濃いようです。
可愛いやつが食ってきました(^.^)やはり昼よりは釣りやすいとは思うんですが、いかんせん釣りにならん・・・
続いて橋の先のさらに魚影が濃いエリアに入ると4連発バイトがあるも全て掛からず・・・あまりの藻のウザさにダブルフックに変えたら藻の引っ掛かりも1/10位になりましたが、やはりフッキング率もいまいちのようです。バイトは全て落ちパクで、反射で食ってしまっているようです。やっぱりスレてるんでしょうね。
そして激細の流れ込みに投げると一撃で落ちパクバイト!あまりの掛からなさに再度トレブルフックに戻していましたが、それも効いたのかも。
メチャメチャ水の悪い流れ込みにいたせいか、魚のコンディションも悪そうで痛々しい魚でした
その後も時々バイトがありますが、思ったほどの高活性というわけではなさそうです。もう釣れない時期に突入した!とか書いてる鯰人ブログもちらほら見られますが、やっぱり大きいのは産卵後なんでしょうか?サイズもあまりよくありません。
ちょっと水深のあるプール状のところで追加しましたが、明らかに先週よりもサイズが落ちてますね。
帰りしな、先ほど落ちパクバイトがあったところでリベンジすると見事成功!結局この水路では10バイト4フィッシュ、悪くはないと思うんですが、水位が落ち続けていてさらに藻だらけになってしまったので、ここは夜は厳しいポイントなのかもしれません。
想定はしていましたが、それを遥かに超える藻の脅威・・・まともにルアーが引ければもっと釣れると思うのですが(>_< )
帰る途中大雑把にいつもの川を流しますが、激流れ込みで1バイト、激浅ポイントで1バイトのみで終了でした。去年も田んぼに水が入ってから苦戦した気がしますが、今年は水路の釣りを覚えたことで少しはましになりました。あとはもっと釣りやすい水路を探さないとですね!(^_^)ゞ
本日 ナマズ 5匹(15バイト以上) 2018年度 累計63匹
・ゾディアス175MH + バンタムMGL XG + PE5号
・ゾディアス175H + エランPG81L + PE5号