聖書日課 デボーションノート
聖書日課に従って、日々聖書を読んで思わされたことを書き留めています。




イザヤ 30:27 見よ、主の御名は遠くから来る 怒りに燃え、立ち昇る濃い煙を伴って。その唇は憤りに満ち 舌は焼き尽くす火のようだ。
30:28 主の霊は、首にまで達する水が 涸れ谷にみなぎり溢れるように臨む。主は国々を欺きのふるいでふるい 迷わす手綱を諸国民の顎にかけられる。
30:29 あなたたちは祭りを祝う夜のように歌い 笛に合わせて進む者のように心楽しみ 主の山に来て イスラエルの岩なる神にまみえる。
30:30 主は威厳ある声を聞かせ 荒れ狂う怒り、焼き尽くす火の炎 打ちつける雨と石のような雹と共に 御腕を振り下ろし、それを示される。
30:31 主がその鞭をもって打たれるとき アッシリアは主の声のゆえにおののく。
30:32 主が彼に下そうと定められた 杭の一打ちごとに 太鼓と竪琴が鳴らされ 主は御腕を振るって彼らと戦われる。
30:33 焼き場は既に用意され 王のために深く広く造られ 燃やすための木が積まれ 多くの薪が置かれ 主の息が焼き尽くす硫黄の流れのように そこに臨む。

詩篇 146:1 ハレルヤ。わたしの魂よ、主を賛美せよ。
146:2 命のある限り、わたしは主を賛美し 長らえる限り わたしの神にほめ歌をうたおう。
146:3 君侯に依り頼んではならない。人間には救う力はない。
146:4 霊が人間を去れば 人間は自分の属する土に帰り その日、彼の思いも滅びる。
146:5 いかに幸いなことか ヤコブの神を助けと頼み 主なるその神を待ち望む人
146:6 天地を造り 海とその中にあるすべてのものを造られた神を。とこしえにまことを守られる主は
146:7 虐げられている人のために裁きをし 飢えている人にパンをお与えになる。主は捕われ人を解き放ち
146:8 主は見えない人の目を開き 主はうずくまっている人を起こされる。主は従う人を愛し
146:9 主は寄留の民を守り みなしごとやもめを励まされる。しかし主は、逆らう者の道をくつがえされる。
146:10 主はとこしえに王。シオンよ、あなたの神は代々に王。ハレルヤ。

ローマ 2:1 だから、すべて人を裁く者よ、弁解の余地はない。あなたは、他人を裁きながら、実は自分自身を罪に定めている。あなたも人を裁いて、同じことをしているからです。
2:2 神はこのようなことを行う者を正しくお裁きになると、わたしたちは知っています。
2:3 このようなことをする者を裁きながら、自分でも同じことをしている者よ、あなたは、神の裁きを逃れられると思うのですか。
2:4 あるいは、神の憐れみがあなたを悔い改めに導くことも知らないで、その豊かな慈愛と寛容と忍耐とを軽んじるのですか。
2:5 あなたは、かたくなで心を改めようとせず、神の怒りを自分のために蓄えています。この怒りは、神が正しい裁きを行われる怒りの日に現れるでしょう。
2:6 神はおのおのの行いに従ってお報いになります。
2:7 すなわち、忍耐強く善を行い、栄光と誉れと不滅のものを求める者には、永遠の命をお与えになり、
2:8 反抗心にかられ、真理ではなく不義に従う者には、怒りと憤りをお示しになります。
2:9 すべて悪を行う者には、ユダヤ人はもとよりギリシア人にも、苦しみと悩みが下り、
2:10 すべて善を行う者には、ユダヤ人はもとよりギリシア人にも、栄光と誉れと平和が与えられます。
2:11 神は人を分け隔てなさいません。





私たちは、ついつい「あの人は良い人だ」とか「あの人はちょっと苦手」とか、あるいは「あの人は悪い人」などと考え、心の中で裁くだけにとどまらず、それが行動にも表れてしまいがちである。
もちろん、悪いことは悪いのだから、きちんと教えたり、修正してあげたりすることは悪いことではない。
しかし、その判断の基準は、果たして本当に正しいものであろうか。
どこかに自分の好みや得手不得手が反映されていたりはしないだろうか。
ローマ2章11節には「神は人を分け隔てはさいません」と語られている。
つまり、自分の好みや都合などで人を差別したりせず、誰をも平等に人として見ていて下さる、ということであろう。
それは簡単なようで、とても難しいこと。
そもそも、私自身、神に愛されるような者であっただろうか。
私が「あの人は苦手だな」と思っている人がいるように、神さまから見れば、私自身もそうであったに違いない。
それなのに、主なる神様は、私を救うために御子イエス様の命を捨てて、私を愛して下さった。全く平等で公平な愛によって。
全ての人に神に愛される権利がある。
いや、もう既に愛されている。
そのことを忘れずに、今日出会う全ての人々に、これから出会うであろ全ての人々に神の祝福があることを覚えて歩んでいきたいものである。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )