goo blog サービス終了のお知らせ 

旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

もうひとつの・ビオラに子カマキリ

2020-06-14 18:16:30 | 案山子と人と烏



今ビオラには2匹子カマキリが居ついているようで、この子は昨日とは別の個体になります。


   


   


   


   

花の密集したところにいてくれたので、幻想的なイメージで撮ることができました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤに一番花

2020-06-14 18:05:15 | 案山子と人と烏



早朝雨の上がった和歌山市、日中は曇り空で経過し、日差しのある時間帯もあって、
それが強烈、気温が上がりました。

あとから植えたゴーヤに花が咲き始めました。ふたつ同時に咲いてますね。   


   

本日はキュウリ2本とピーマン2個収穫しました。キュウリは見落としていたのをいくつか
発見し、明日また数本とれそうです。


献血に行ってきました。予想以上に希望者がいました。私の聞き違いでなければ、128回目の
献血だという方がおられました。昔は、一年に3回以内という縛りがなかったんでしょうか?
仮に一年に3回献血を続けたとしても、ざっと40年以上かかることになりますか。そんな年配の
方には見えなかったので、18か20歳か、献血が可能な年齢からずっと続けてこられたということ
なのかもしれません。いずれにせよ、すごいよなあ。


夕方前からまた雨が降り出して、風も強まり荒れ気味です。この風が厄介者なんですよねえ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする