旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

旅にしあれば(2022.04-2)~北陸~東北春編④

2022-04-30 23:59:59 | 旅にしあれば



早朝、遊佐町内の学校の校庭で地元カメラマン二人と
あ~でもない、こうでもないと撮影

うち一人はロング三脚を用い、脚立に登って写していた

鳥海山と一緒に写し込もうとすると、やや強引な構図となるので
そういった工夫があったほうがいいかもしれない

朝の斜光に、花弁がピンク色がかって発色している




そのあと中山河川公園へ向かうと、そこでまた先の二人と遭遇
声を掛け合った

河川敷で写すより、土手からのほうがダイナミックな桜となったので
掲載写真に選んでみた


【鳥海山と桜~遊佐町にて 2021.04.11撮影】

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フダンソウ再び大量収穫

2022-04-29 19:53:30 | 案山子と人と烏



雨の降っていなかった朝のうちにフダンソウ(うまい菜)を収穫しました。
前回から十日ほど経って、ニクニクしく生育し、今回も大量収穫できました。
気候など生育条件がいま合っているんでしょうね。卵が産みつけられる前に捕殺
できたのか、心配していたアブラムシの発生がなかったのも功を奏しました。


         

         

数日前の暴風雨にどうにか持ちこたえたデルフィニウムです。すごい雨風でしたが、
おそらく鞭のように茎をしならせ、風を受け流すのだと思われます。支柱(つっかえ棒)
を添えてやったのも効いた…としておきましょう。

今日再び強まった風雨にも耐え抜きました。背丈はすでに軽く1メートルを超えており、
一見ひ弱に見えて、厳しい自然環境を生き抜いてきたたくましさを感じますよね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷山浩子ベスト ネコとコバン

2022-04-28 19:21:00 | 歌は世につれ



予約購入しておいた谷山浩子さんのデビュー50周年記念ベストアルバム「ネコとコバン」が
届きました。帯の「地味も積もれば50年…」のキャッチコピーが自虐すぎて怖いのですが、
このフレーズってご本人が考えられたのでしょうか?


    

収録曲については「工夫している」というよりかは、選曲に「苦心した…」の印象の
ほうが強いですかね。さすがに三組(六枚)目ともなると、選ぶ曲がなくなって苦労
するのが普通でしょうけど谷山さんの場合そうではなく、私に言わせると、肝心な曲
(私個人的な推し曲)がまだまだ選から漏れているので、少なくともあとワンセット
つくっていただかないと納得できませんかね。

その苦心のほど、聞き手をあきさせない方策としては、ROLLYさん率いるTHE 卍との
セッション・からくり人形楽団からの楽曲が複数選出され、また、これまで選ばれる
ことのなかったデュエット曲(小室等、新居昭乃さんらとの)が網羅されたり、
栗コーダーカルテットとのコラボやライブバージョンを織り交ぜるなど、あれやこれや
目先を変えていることが挙げられましょうか。


    

ずいぶんと間隔を開けながら企画されたセットものの割には、ジャケット、デザインなどに
統一性があるこだわりは、谷山さんならではでしょう。


    

ただやはり残念なのは、これがもし3セット同時発売されていたとしたら、収録曲などが
ずいぶん変わっていたのではないかという点です。もっとも顕著な例では、谷山さんの
猫歌としては代表作の『ねこの森には帰れない』が、すでに1セット目「白と黒」に
入っていたので、今回ネコサイドに収録できなかったことですかね。ライブ版(あるいは
新録版)などを収録するのだろうかと予想したのですが、重複はさせない、あくまで
既収録曲を省く方針を貫かれました。

当然、ベスト盤発売後に発表された新曲は収めることができず後回しにされてしまうわけで、
このあたりも選曲にチグハグさを感じずにはいられないのです。また、前回の「花とゆめ」
ではブルースペックCDだったのが今回はその規格が適応されていないなど、流行り廃りと
申しましょうか、時代を反映してますよねえ。


    

ともあれ、谷山さん自身の曲解説を読みながら、新たな面持ち、曲順、構成で聞くことの
できるベスト盤は、既存曲の別の魅力に気がつくなどし、楽しみが増えるのは確かです。
今回はブルースペックではないながら、特に古い楽曲ではオリジナル版よりも音質が
向上して収録されている場合が多いですしね。

自分だったらこの曲の代わりにあれを選ぶのにとか、曲順をこうするのに…等々、
あーだこーだ突っ込みを入れながら聞くのが楽しいベスト盤です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスビ&ピーマン&細ネギ苗植え付け

2022-04-25 19:08:30 | 案山子と人と烏



天気の回復が遅れ、朝のうち雲の多かった和歌山市です。日差しが鈍いうちに、夏野菜の苗を
植え付けました。

まずは大長ナスをプランターへ2個。大長ナスを優先して選ぶつもりはなかったのですが、
中長ナスの苗よりもしっかりしているように思えたんですね。


    

そして、ピーマンの苗をプランターとカゴへ計2個植えました。

このところ恒例のビニールシート(お酒の保護材の使い回し)を敷いておきました。
これは、敷きワラの代わりとして泥はねや乾燥防止の効果と共に、コガネムシの幼虫
発生を防ぐのを期待しての措置です。このところコガネムシの被害が出ていなので、
一定の効果があったはず…としておきます。


    

細ネギは母が買った苗を私が代わりに植えました。一束が予想以上に数が多くて、
予定外にカゴ×2個とミニプランター1個へ植え付けることになりました。

関西では(少なくとも私んちでは)深根ネギよりも細ネギ(葉ネギ)を重宝する
傾向で、庭先に備えておくと、うどんの具材などにつまんできてサッと使えるので
便利です。繰り返し葉先が伸びてくるので、何度でも利用できますしね。


         

         

デルフィニウムが見頃を迎えましたが、明日以降天気が荒れ模様とも聞いてます、
ちょっと心配です。

その後急速に晴れ間が広がり、気温も急上昇しました。このあと愚図つく予報なので、
貴重な晴れ間となったかもしれません。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日のタマネギ収穫・2022年版

2022-04-23 19:50:00 | 案山子と人と烏



タマネギを収穫しました。もう少し粘ろうかと考えていましたが、明日以降の週間天気予報を
見る限り、本日が限界だと判断しました。ただ、今朝になって今日の予報が曇りに変わっていて、
作業着手を一瞬ためらいました。結果的には、徐々に雲が多くなりながら、昼過ぎまでは
日差しも強かったので、カラッと天日干しの上、作業終了できました。


    

ここまで粘ったのは、もう一段玉太りさせたかったからなんですね。これは、早春から
春先にかけて、例年以上に少雨だったのが原因でないかと思われます。今、タマネギの
価格が高騰していると聞きますが、もしかしたら全国的に少雨傾向で、生産量が少なく
なったのかもしれませんね。


    

そのせいかどうか、途中リタイア組は少なく、3個のみ収穫までこぎ着けられなかった
みたいで、小粒気味ながらも計99個とれました。成果には、まずまず納得してますわ。


    

微妙に色づきが異なっている八重咲のアネモネ。


    

こちらはレギュラーのアネモネ。


         

毎年咲く花。


    

たくさん花を咲かせているエンゼルボール。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤ植え付け

2022-04-22 19:07:00 | 案山子と人と烏



昨日買ってきたゴーヤの苗を植え付けました。毎年グリーンカーテンを兼ねて一本だけ
育てているもので、実のほうはあまり多くなりすぎても食べきれず、ほどほどの生育を
祈る感じでしょうか。


    

マツバボタン、昨年の株が花を咲かせ始めました。


    

         

マーガレットで長居していたミツバチ。このときは見かけなかったけど、ハナムグリも
しばしばやってきます。


         

衰え知らずの大株。


         

カラー(かゆ)。


    

ランの仲間。


    

         

花の傷みがやや目につきだしたものの、まだまだ元気なクンシラン(君子蘭)。


         

         

デルフィニウムが咲き始めました。風にやられなければ、花期が長そうな予感。


    

アゲハチョウの幼虫の活動が始まりました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五郎島金時ポッキー

2022-04-20 19:05:30 | 素晴らしき紅マグロの世界



この前北信越へ桜旅に出かけた際に、帰りがけお土産として買ったのがこの
「五郎島金時ポッキー」でした。地元ポッキー企画の一環で、北陸三県のみで
買えるご当地ものみたいですね。

急きょ帰宅することになったこともあり、土産を探し回る余裕もなく、
五郎島金時なるサツマイモのブランド名を聞いたこともなく、さりとて
ほかにめぼしい品も見当たらず、正直選択肢が少ない中でのチョイスでした。


         

しかしこれが意外や、けっこうおいしかったので、今回ご紹介しておこうと思った
のです。たしかひと箱650円(税込み)でジャンボサイズが15本入り、お値段も
わりかしリーズナブルで、職場への土産用としても(ウケ狙い重視気味に)使えるん
じゃないかな。


         

         

    

    

         

マーガレットの大株、夕方の斜光を浴びる編ですね。和歌山市では、明日以降の
天気予報がパッとしないので、写し納めになるのかも。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フダンソウ大量収穫

2022-04-19 19:18:30 | 案山子と人と烏



フダンソウ(うまい菜)の収穫です。最初ボウルを2個用意しましたがとてもじゃない
けど足りず、計4個に山盛りとれました。

手前の2個が今回初収穫分で、奥は2回目の収穫になります。順調にいけば6月くらい
までとれ続けるはずですが、寒冷紗の中にアブラムシの飛行形態の侵入を許したようで、
すでに卵を産み付けられたあとだとしたら、厳しいかもしれません。

空いているプランターの土を再整備しておきました。夏野菜の苗を植え付けられたらと
思っています。


         

    

         

あとから花芽が出たものが先行した株に追いつきつつあり、咲きそろうとさらに
迫力を増しそうなクンシラン(君子蘭)の群落です。


         

    

         

マーガレットの大株は、次々つぼみが上ってくるので、衰えるどころか、
ますます花の厚みを増すばかりです。


         

カラー(かゆ)は刈り取られ、生け花になりました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クンシランなど蘭の仲間が見頃になりつつあります

2022-04-17 19:22:22 | 愛される花 愛されぬ花



天気が回復、日中は気温も高くなった和歌山市です。

庭のクンシラン(君子蘭)の色づきが増し、見頃を迎えつつあります。


    

    

         

ただし、まだつぼみもたくさんあり、咲きそろうというよりも次々と開花し、
長く楽しめそうな気配です。


         


    


         

その他の蘭の仲間も咲き始めました。


         

カラー(かゆ)。


         

マーガレットの大株。


旅立ち前に手当たり次第に留守録していった2022年春アニメを少しずつ
見始めました。面白いものが多く、バッサリと見切ることができなくて、
うれしい悲鳴を上げています。アニメ視聴を再開し、たぶん5年くらい経過、
私自身の視聴基準をさらに高めているはずなんですけどねえ。アニメ制作
レベルの水準の高さもさることながら、その原作として提供するマンガや
ラノベなどの供給源が、枯渇しないのがすごいなと思いますね。

見ることができたのはまだ一部で、その中では「パリピ孔明」「アオアシ」
「ダンス・ダンス・ダンスール」「SPY×FAMILY」などが特にお気に入り、
さらには「ラブオールプレー」「群青のファンファーレ」「であいもん」
「骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中」「阿波連さんははかれない」
などなどの作品とも、どうやら最後までお付き合いすることになりそうです。
あっと、和歌山市民としては「サマータイムレンダ」も忘れてはなりません。

たとえば骸骨騎士様~は典型的な異世界(ゲーム世界)への転生もので、
設定としてはごくありふれたものなんだけど、主人公が絶対的な力を持ち、
かつ脳天気なものは、安心感があってつい見ちゃうんですよ。悲劇性がない分、
物語に奥行きはないんですが。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅にしあれば(2022.04-1)~北陸~東北春編③

2022-04-15 23:59:59 | 旅にしあれば



月がない、風がない、絶好の星撮ロケーション




日の出直前微風が吹き始めるも
水面が静まるのを見計らい撮影する

【真夜中と早朝、松ヶ峯池からの妙高山~新潟県上越市にて 2021.04.08撮影】

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする