goo blog サービス終了のお知らせ 

7/2旅人 

山と旅が好きです。

草紅葉

2015年10月15日 | 独り言

今は昔

僕は、東北の山々に夢中だった。

夏、秋と東北の山を駆けずり回ったものだ。

 

取り分け、高層湿原の素晴らしさに感動した。

 

この世界にこんな風景があったのかと、呆然としてしまった。

特に秋、黄金色の草紅葉がとても気に入った。

 

今年は、初冠雪の便りも届き

東北の山はもうすぐ、雪だね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

さて、中部山岳で行った事のない高層湿原は??

そうだ、

冬、スキーで駆けずり回った。霧ヶ峰、八島湿原に行ってみよう。

草紅葉は輝いているだろうか?? ^ー^

ちょっと遅いかな・・・・・・・・・

今週末、霧ヶ峰、八島湿原の旅に出発だあ!!^ー^」」

 

 

 

 

(ちなみに、この写真は秋の吾妻連峰だ。)

 

 

10/15                      2015

 

 

 


オオイタヤメイゲツ

2015年10月06日 | 独り言

僕のホームグランド、安倍峠

オオイタヤメイゲツが群生している珍しい場所だ。

 

オオイタヤメイゲツって、なんか立派な名前だね^ー^

 

安倍峠の紅葉の時期に上手く当ったことが無い

山は秋は、短く、紅葉時期もあっというまに過ぎてしまう。

 

今年こそは、上手くオオイタヤメイゲツの紅葉が見れるといのだが。

 

 

 

10/6           2015

 

 

 

 

 


今年の紅葉

2015年09月25日 | 独り言

 今年の紅葉はいかがなものか?

 

今のところ強烈な台風は上陸していない

紅葉は期待できそうだ。

以前は、毎年のように東北に出掛けていたが

今は、雑用に追われ一泊二日がせいぜいだ。去年はそれどころじゃなかったけど。

 

そして、9月下旬、来週は休みが取れそうだ。

今の紅葉というと東北、中部地区だと2500m位か

 

ふっふふ

来週は、紅葉見物に出かけるのだ。

 

ちなみに、上の写真は笊森コースから栗駒山に行った時の物

 

 

こちらは、面白山地から蔵王に向かった時ものものだ。

 

 

一泊二日の行程なので、たぶん一番アプローチの短い

南アルプスに行くつもりであーる。

乞うご期待!!!

 

 

9/25             2015

 

 

 

 


三石山

2015年09月20日 | 独り言

 

もう、紅葉の時期ですねえ。

ある年の秋、といっても9月の終わりだったけど。

岩手は三石山の避難小屋に泊まっていた。

 

もう紅葉は始まっていて

美しく、楽しい二泊三日の山旅だった。

 大深岳を超えて

 松川温泉に泊まりました。

 

 ・・・・・・・

 

 


バンザイ

2015年09月18日 | 独り言

 

 朝、いつもの散歩道

麻機遊水地でアメリカザリガニの

ガニ君に出逢った。

 

カメラを向けると

バンザイ~~

って、

威嚇してるんだよね。

面白いね ^ー^¥

 

9/18                        2015