7/2旅人 

山と旅が好きです。

5÷2 この食べ物は何?

2020年03月31日 | 近郊の山

菜種梅雨でしょうか、雨がしとしと降っています。

さて今回の山旅は・・・

 

近くの山、一本松ですが大内からの登山道が霊山寺を経由して続いています。

ある日、一本松の大きな東屋にこんな写真が。

霊山寺では餌付けして手のひらで小鳥がお食事するらしい。

これは、行ってみなければ。

 

今日は天気予報では、晴れマークついていたのだが、小雨まじり。

これ以上はくずれないだろうと、霊山寺に行ってまいりました。

カキツバタと思ったらダッチアイリスだそうな。

霊山寺、今の所、雨は止んでいる。桜が見えるね。

食べ頃は過ぎて棘が。

霊山寺からの道は、皆様がお手入れしているらしく花でいっぱい。

食事台もたくさんある。

僕が持ってきたのはピーナッツ。

鳥君たちにごちそうするのだ。^ー^

いたいた、ヤマガラ君だ。

しかし、ひまわりの種がたくさんあって、あちこち食事台もある、なおかつ暖かくなってきたので、いろいろ食べる物があるらしく、寄ってこない。

30分ほど、ねばったけど、手には乗ってこなかった。_| ̄|○

気がつけば、雨が降ってきた。一本松によって。さっさと降りましょう。

芝桜も咲いていた。

梶原山でサンドイッチを食べて、雨の中降りました。

 

これで今回の山旅は終わりだ。

やっぱり餌の少ない真冬に行ったほうが良さそうだ。

手乗りヤマガラは来年のお楽しみだね。

おしまいm(_ _)m。

 

あ!! 5÷2この食べ物は何?

解った?^ー^

 

 

3/31      2020

 

 


宇津峰 永遠山 星山 法明寺山

2020年03月27日 | 近郊の山

さて今回の山旅は・・・

初めて登る山の名前に、こだわる方である。名前の由来やら歴史など調べたりもする。

ちょっと調べ物をしていた時、「星山」の文字が目に入った。星山とな!こんな名前の山があるんだね。

行ってみたくなった。場所は油山から東海自然歩道を使い油山峠から往復するのが一番手っ取り早い、しかし地形図を眺めていると破線のない稜線が連なっている。よっしゃ!ではグルっと回ってきますか。

 

津渡野から出発だ。

林道を詰めていくと、ここが登り口かな。

いい道じゃない、これなら楽勝かなfふふ^ー^

すぐに道はなくなり・・・・・・

急登を喘いで、こんな所に。

なんだよ、裏から林道でいけるじゃん。

宇津峰に到着。宇津ってなに?

夜泣き疳の虫に「宇津救命丸」の宇津??

ここから、細木峠へ降るのだが、道は釈然としない。

時折、樹間越しに展望がある。

小無間、茶臼岳。

細木峠への尾根は広く違う方向に引っ張られる。

お次は永遠山 なんなのこのネーミング。

またもや樹間越しに展望。

見月の稜線の末端。

上河内岳、聖岳。

到着。

トワ山ってのもあるの!

で、トワ山に到着。

なんだかなぁ~、どっちがトワだか永遠だか¥¥

めしだめしだ。

此処からはトレランのコースらしく道が硬い、よく歩かれているようだ。

で、油山峠に到着。

星山までもうすぐだ。

トラロープを潜って。

どんなところだろね、星山。

星がよく見えるような開けた場所かしら。

上を見上げると、木の枝がいっぱい・

此処かよ!

なにが星山なのだ???

よく解らないまま、次のピーク。

法明寺山、此処は麓にお寺がある。

永遠山から油山峠以外は、道は不明瞭だ。

此処はどこを進もうかな??

里が近くなってきた。

きちゃないね~~_| ̄|○

ま!自分の土地なんだろうけど。

ゴミだらけで、そのくせちょっと下った沢に飲料水に使うのでキレイしましょうなんて看板ある。

でたね、放置茶畑。

手強いんだよね。

しかし、この茶畑は短くすぐに抜けた。

う。なんか獣臭いと思ったら。

イノシシの寝床。

近くにお風呂もあった。

また、放置茶畑・・・・・

さっきの茶畑が楽だったので、なめてかかったら。

ここはキツかった。

前回、500円玉を拾ったが、ここでシルバのコンパスを食べられた。

大損だ_| ̄|○。

予定通り、油山のお寺に到着。

これで今回の山旅は終わりだ。

破線のない山域だけど、里に近いのでもうちょい人が入っていると思ったが以外と手強かった。でもまあ、面白かったな!

 

おしまいm(_ _)m。

 

 

3/26            2020

 


兄弟船

2020年03月21日 | 近郊の山

さて今回の山旅は・・・・

また、海の見える山に行ってきた。

三角点搜し、四等三角点「中日本平」の巻。

海にはたくさん船が出ていたシラス漁かな??

歩き始めてすぐ、

五百円玉拾ちゃった。ラッキー^ー^

なにか視線を感じる・・・・

お主か!!

西敬寺から歩道に入ります。

何故か、ビールの空き缶が多い。

飲みたくなる。^ー^

崖の縁を歩く所が多い、注意。

枝道に入り三角点に到着。

四等三角点「中日本平」。

あちらこちらに、イノシシの痕跡が。

桜と松を見ながらオニギリを食す。

今日は春霞だ。

風が結構強いの風太くんは仕事していない。_| ̄|○

有度山遊歩道を使って下山。

盗っ人フクロウは、頬かむりを取ったね。

改心したのかな??

今回の山旅は、これで終わりだ。

おしまいm(_ _)m。


イルカスマシ

2020年03月17日 | 近郊の山

さて今回の山旅は・・・

蒲原の大丸山、大久保山、太平山に行ってきた。

1段上がると、海が光る。

お隣の浜石岳が見えた。

十枚山。

長~い林道が終わりやっと登山道へ。

見晴観音。

でも展望は無い。

 

そして大丸山に到着。

愛鷹連峰。

箱根。

ホコリタケの幼菌、幼菌のうちは食べられる。

大人のなると煙がモコモコ。

そして、大久保山、太平山へ。

もちろん帰りにイルカスマシを買って。

美味しいお酒を飲みました とさ・・・・・・

おしまいm(_ _)m。

 

3/16            2020

 

 


麻機から・・・

2020年03月08日 | 近郊の山

さて今回の山旅は・・・

 

賢パパさんがオススメの尾根を歩いてきた。

途中2つの三角点を確認するのと瀬名方面への道を捜すのが目的だ。

取り付きから1段上がると、畑があって黄色の水仙が咲いていた。

巴川の土手も菜の花でいっぱい。

春だね^ー^

この辺に1つ目の三角点があるはずだが、見つからない。

どうも畑の近くにあるようだが、とうせんぼがあったので遠慮していた。

少し登って、尾根を回り込んでみた。東斜面の落ち込みに三角点があった、分かりづらいね。

先に進む。

道は、わりとはっきりしていた。

たまに倒木があるけどね。

なにやら「火曜サスペンス劇場」的な衣服。

現場は此処ですぜ!

少し登って、次の三角点捜す。

地形図を時々見てはいたのだが、通り過ぎた感じ。

地形図を再確認すると、登りの途中にあったようだ、勝手に三角点は山頂にあると思い込んでいたので、過ぎてしまった。

すこし降ると足元にあった。

ちょっと展望がきくところがあった、安倍城址。

ありゃ木の枝にピントが合ってしまった。

満観峰方面。

麻機の北地区に、降りる三叉路を確認。しかし今はあまり使われていないようだ、この辺はわりと平らな稜線で、なかなか立派な巨木も多い。

おお、この木は芭蕉をたべちゃってるね^ー^

321m標高点から瀬名へ降っている破線があるのだが、解らず?

あ、日本平の麓にUFOが着陸している( ゚д゚)ハッ!👽

珍しく孟宗竹ではなく細身の竹が生えている。

所々、蔦の凄い奴。

鉄塔の手前にも瀬名へ降る破線があるのだが、わからない?

結局、前回通った枝尾根にのり、下山した。

前回のブログにあげた写真。

このスポーツ広場は、普段、中高小学生で賑わう事は無い。

ジジババのグランドゴルフ、なんとかゴルフで午前中は賑わっている。

そして、この看板が貼られてからジジババも姿を消した。

 

もしかして、あのスポーツ施設に通っていたジジが此処でゴルフをしていたかもしれぬ??  だから使用禁止なのかな。

さて今回の山旅はこれで終わりだ。

三角点搜しと瀬名方面に降れる道を見つけたかったけど、解らなかった瀬名方面で登れそうな尾根をまた搜してみよう。

 

おしまいm(_ _)m。

 

 

3/7             2020