7/2旅人 

山と旅が好きです。

若山へ

2018年04月27日 | 安倍奥

 

さて前回の続き、


ぱぴぷぺぽ、ぽ~ん おぢさんは、則沢に降って行った。
僕は久しぶりに若山に行ってみることにする。

しばらく降ると、オババが登ってきた。
オババはザックからなにか二本の角の様な物が出ている
ボトルホルダーにはキンチョール、手には杖代わりに傘を突いていた。
二本角は、なんか草刈り鋏のようだ。


くわ「こんにちは」


オバ「こんにちは、何処に降るの桜峠?、牛妻かね?」


くわ「まだ、どっちか決めてないんです。」


オバ「私は今日は下のほうを草を刈ってきたの、この道を使ってくれてありがとう、嬉しいわ。^ー^」


くわ「はははは、そうですか、ご苦労様です。」


オバ「この道を降ってくれて、嬉しいわ^-^。」


くわ「そうですか、ははははは」


何故かオババにお礼を言われてしまった。

さあ、若山の登りが始まった。

 

この周辺は所々、一般登山者通行禁止のロープがある。

もう、新緑の季節だねえ^ー^ 

 

久しぶりの若山、山頂。

こんなところだっけ?? 

振り返ると文珠岳。

若山も844mあるので、里から見ると堂々としている。

 

新しい送電線??

久しぶりに来たので、もう建ててから随分立っているかもしれないけど。

 

降っていくと、林道に出た。

よく仕事で西ケ谷の方面に行くのだが、そこから見えている林道らしい?

別に牛妻に降りなくてもいいので、試しに降ってみる。 

結構、未舗装の道が続く。

このまま行くと鯨ヶ池の近くまで行けそうだ。 

緑が気持ちいい、けど今日はとても暑いのだ。

夏日のところが多かったらしい。 

途中、T字路があったので降ってみた。

お茶畑に遭遇。 

もうすぐ茶摘みだね^ー^

安倍線が通っている道に出たが、一時間待ち。

降りた所は牛妻の郵便局の手前だったが、暇なのでテクテク歩く。

 

 

下 まで来てしまった。ここでバスは10分待ち。 

12分後 にバスが来た、これで今回の山旅も終わりだ。

 

ブログの記事は時系列でいうと、まだ2回分書いていないのだが、

ぱぴぷぺぽ ぽ~ん が凄かったので、つい先に書いてしまった^ー^

この日は暑く文珠岳で気温は30度あった、林の中は20度だったけど。

でも展望も春にしては、良く快晴で気持ちよかった。

あ~~面白かった。

おしまいm(__)m。。。。

 

 

4/22          2018

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ぱぴぷぺぽ ぽ~~ん

2018年04月23日 | 安倍奥

さて今回の山旅は?・・・・

このところ、山に行けてなかった。2月の下旬から4月の上旬まで花粉症の季節は毎年、引きこもり気味で、山へ行く事は雪山以外は自殺行為なのだ。

やっと花粉もおさまり、ようやく腰を上げたのだが、体が鈍ってしまったので一番近い一等三角点、龍爪山に出かけた。

 

ブラブラ長尾川の土手を歩いていくとツツジが満開だ。

歩いているうちに則沢行きのバスが来た。

どうせ、ジジババ二人ぐらいしか乗っていないだろうと思っていたら、

登山装束の老若男女が二十人程乗っていた。ちょっとびっくり!

登山者達は平山で全員降りた。則沢から登るのは僕だけだ。

トイレのある公園で身支度を整えて、いざ出発だあ^ー^」」」」

天気は良いねえ^ー^ 

うん、なになに・・

「キケンな場所、たくさんありますその積りで注意して!!初心者ダメよ!! 」

 だって。

僕はポクポク林道を歩く

 

山吹の黄色が良いねえ^ー^

「七重八重 花は咲けども 山吹の 実のひとつだに なきぞ悲しき」兼明親王 

落語で覚えた歌。

道白堂に到着。

昔、この裏に良い水場があった、いつの間にか水は枯れてしまった。 

 林道の終点が道白堂登山口、ここから山道だ。

まだ、この方は見つかっていないのだね。 

 「やや危険」な箇所に到達。

やや危険を過ぎると、最後の水場だ。水を1リットル汲んだ他にも約1リットルもっているので、足りるだろう。今日は夏日になる予報で、確かに暑く水の消費が早い。

 

お地蔵様のある場所此処まで登ればもうすぐ稜線だ。

なんか標識があって、巣箱小屋跡と書いてあったかな?

則沢バス停から二時間半 文珠岳に到着。

春霞でちょっと、薄ぼんやり。 

お姉さん達を前景に入れると どうよ、^ー^ 

上河内、聖、赤石岳。

先程のお姉さん達が、塩見岳、北岳と勘違いしていたので、ちょっと訂正してあげた、なにやらスマホのアプリだとそう表示されたらしい?? 

さてさて、腹減ったー

オニギリオニギリ、暖かくなったら、パンじゃなくて、やっぱしオニギリ、おむすびだあ!!^ー^ 

ボケボケだあ!!手前にピントがあってしまった_| ̄|○

山頂直下の山桜は、今が満開のようだ。 

この後、何処に降りようかな?? 

則沢に戻るか、たまには牛妻方面へ降るか?

 

ボチボチ降っていたら、後ろから足音が

さっと、道を避けた。

「こんちわ」

小柄なおぢさんが、追い越していった。

おぢさんが則沢へ降っていくのが見えた。

そして、六秒後

ぱぴぷぺ ぽ、ぽ~~お===~~~ん

と大きな声がした。

 

はあ!! なんだあ??

そして、また二秒後、

ぱぴぷぺ ポ ポぉお~~NNんんんんと聞こえた。

?????????

どうも、先程のおぢさん らしい?

なぜ、ぱぴぷぺぽ なのだ?

しかも、ぱぴぷぺぽ ぽ~ん なのだ?

おまけに最後の ぽ~~ん は音程が上がって、下りまた上げて、ぽ~~ん と叫んでいる。 

 

いったいなんで??、ぱぴぷぺぽ なのだろう?

 則沢に降ろうかと、思っていたが、ぽぽ~んおぢさん、に捕まって。

「はあい!ぽぽ~んの練習です、山でヤッホーはもう古いで~す。これからは、ぱぴぷぺぽ ぽ~ん です。とっても気持ちいいですよ。さあご一緒に!!ぱぴぷぺぽ ぽぉ~~ん」な~んて、やらされたらかなわないので、

牛妻方面に降る事にするのだ。

 

なんか、どっと 疲れてしまった_| ̄|○

 

 

続きまする・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

4/22               2018