7/2旅人 

山と旅が好きです。

スマホ

2019年05月07日 | 道具

やっとスマホに替えた。

GPS兼、携帯電話機だ 。^ー^

格安スマホも検討したけど。とりあえずキャリアで。

電話番号もメアドも変更なしです。

 

どの山アプリが良いのか、よく解らない?

YAMAPを使ってみることにしました。

ブログと重複するけど。MAPや軌跡は、こちらで確認できます。

スマホで撮った写真。

これなら上等だ。

まだまだ、使いこなせてないけど。

兎も角、山で使ってみるのだ。

 

 

 

5/7         2019

 

 

 


OMM PHANTOM 25CL

2018年07月11日 | 道具

OMMファントム 25CL。今回の山行で使ったザックだ。

 

今回はなるべく軽く行こうと、金峰山表参道に行く準備で、持っていくものを見直した。 

毎回、お泊り用のヘッドランプなど小物スタッフバックにまとめて持っていく。必要最低限を選んだのでさほど減らすものは無い。スタッフバックも三つ持っていったものを一つにまとめた、50g減か?パーカーを新しくして60グラム減量、エアマットをやめて260グラム減、ザックも変えて100グラム減、主なところかな。

で、一泊二日水抜きで5kg台で押さえた。駅でパンとオニギリが増えたので6kgちょいか?

 

今回の山旅で初めて背負ってみたOMM PHANTOM 25CLの使用感は?

もともと、荷物が少ないのだが、ともかく肩への負担が少ない、楽だ^ー^

そして、荷物がぶれない。なかなか良いのだ。 

メッシュのポケットは背面に一つサイドに2つ雨蓋に2つショルダーに2つ、

チャック付きのポケットは雨蓋に2つ、腰のベルトにもポケットが2つ。

25リットルの容量だが外部のポケットを使えば、結構入る。

山登りでは荷物が軽ければ軽いほど、楽しさが増す。^ー^

今回背当てに入っているマットで寝たけど、ちょっとペラペラ過ぎ体が痛くなった、やっぱし次回はサーマレストのプロライトを持っていこう。

 

身長に合わせショルダーの位置を変えられる。そのロックにチタンペグが使われている面白いね、いいアイデアだ。最近はツエルトとルナーソロを多用しているのでペグは必須だ一本分減量できる。ふふf

兎も角、お薦めです。

 

 

7/11      2018 

 


山カメラ

2017年11月17日 | 道具

 

このコンデジを使い始めて、8年が経った。

土砂降りの嵐の御岳で、レンズが出てこなくなり。

オシャカかなと思われたが、修理にだしてまた山に復帰した。

防水では無いので、雨の日は持ち出さないようにしていた。

 

でも、もう傷だらけのボロボロだ。

今回の巨摩山稜でも活躍してくれたが、時折レンズが真っ暗sになる???

レンズをカバーしているシャッターが開かなくなる事がしばしば。

う==~ん、ぼちぼち限界かな。

いろんなところ🗻に行ったね。

 

で、新しくコンパクトデジタルカメラを買いますか。

一応、一眼レフも持っているのだが、山で使うには重すぎて。

 

よし後継機もルミックスだあ!! 

で、買っちゃいました。^ー^

また、ライカのレンズだね。

このこは、ファインダーがついているよ。

さ~て、試写は近所に行ってみますか。

 

 

11/12          2017

 

 

 

 

 


グラナイトギア お財布。

2017年10月22日 | 道具

週末は雨が・・・・・続きます。

 

今回は山道具のご紹介。

はてこれは、山道具なのか??

いや、山に行くときに使っている財布だから山道具のひとつだ。

以前は、小さなジップロックお金を入れていた。

ビニール製なので、中身が丸見え、耐久性はあまり無い。

やっぱり財布を持たねばダメだ。

で、選んだのがこれだ!!^ー^

11g、軽い

カードもお札も入る二つ折りだけど。

 

しか~~し、

これが、とても使いづらい_| ̄|○

お札が出しにくい。小銭もだしずらい。

 

でもでも、何故か愛着が湧いて、使っている。

う~~ん、お金が出しづらい。。。。。。でも、

愛用している。

 

悪女の深情け、いや

アバタもエクボか^ー^

 

 

PS、台風が近づいています。このままだと静岡直撃!被害が少なければいいのですが・・・・・・・・・・

 

 

 

10/22        2017

 

 


尻皮

2017年09月05日 | 道具

尻皮、尻当て、腰当て。

かつては、山仕事をする人たちが、腰にぶら下げていた。

登山をする人々も、結構、愛好家がいた。

今は、とんと見かけない。

 

雨上がりなんかは、当然だが、雨上がりでなくても、

山の地肌は水を蓄え、ちょっと座ったりすると。

お尻が濡れてしまう。

 

僕は尻当て代わりに、100均で購入した。ミニマットを使っている。

ちょっと一服、ザックの外側に挟んでおいた。マットをサッと敷く。

お尻が濡れない、これからの季節は、地面から雪からの冷えも防いでくれる。

なかなか、使える奴です。。^ー^

 

PS,外側に挟んでいるので、時々なにかに引っ掛けて落としてしまう。ひどいのはその場に忘れてしまう_| ̄|○、山でもし見かけたら。それ僕のです。良かったら使ってください。