ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

ブロ友さんからのプレゼント

2023-10-21 | 家族とともに
ミッキーさんから プレゼントが届きました。

わたしがいつもよだれをたらしながら画面を見ていた

おいしそうなパンが!


(さっき 朝ごはんに チーズのパン いただきました。

本当の雑味がなくて 美味しい!)

そして 今年は柿が不作だと嘆いていたから こんな大きな柿が!

スケールが小さく見えます。



こんなに大きいということは いつもブログで見る

「太秋柿」なの?

いただいてみたら うちの富有柿と比べると すごく甘いです。

そして 手づくりのなめ茸には 昆布が入っている?



ありがとう!ミッキーさん!

いつも「ブロ友さんたち みんな 近ければいいのにな」 

と思っていますけど

遠くても こうして交流していただけて うれしいです。

夕べは習字教室だったので 息子の家に 柿を少しお裾分けし

今日は二女みちがやってくるので さっそく みんなで

あれこれ いただきますね。 

にほんブログ村のランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学芋風

2023-10-20 | 簡単なおやつや料理


雨が降るという予報の今朝の空。

お昼にちょっとだけ降るようで 畑にはありがたい。

傷だらけのさつまいもで おやつをつくりました。

簡単で美味しい 揚げない大学芋です。

作っているところの写真がないので 過去記事をご覧ください。


コツは 冷たいフライパンに芋を並べて 油を砂糖を振りかけてから

火をつけるというところです。

じっくり両面焼いて 砂糖がとろっと溶けてきたら 

全体をかき混ぜて 完成。

今回は 半月切りにしましたので大学芋っぽくないけど

熱の通りが均等ですが 中がほくほく 端がカリッとという食感が

楽しめないのが残念。

しかも うっかり さきにフライパンに油を熱してから

さつまいもをならべ 両面焼いてから あとで砂糖を振った(笑)

だから 飴の絡みようがいまいちでしたが 

それなりに食べられます。 大学芋ではないな。



まあ 家のおやつだからね。

きのうは 午前中いっぱい 夫と草刈りや畑の手入れなど。

まだまだ暑くて 汗をかき 昼前なのに昼寝をしました。



お昼ご飯の後 ちょっと出かけて

国民宿舎で ブロ友のくらちゃんさんさんご夫妻と

お会いして また たくさんの空き瓶をいただきました。

前回いただいた沢山のビンは ジャムやミソに

使い切りましたので またつかわせていただきますね。



お庭の高野槙や 干瓢もいただきました。

自宅で干したかんぴょうは やっぱり いい香り~

ありがとうございました。

にほんブログ村のランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿も不作

2023-10-19 | 果物がなる木たち
果物の秋 収穫の秋です。

しかし 思い出してもぞっとする 今年の夏の暑さに負けて

野菜だけでなく 果物もいろいろ出来が悪いです。

Mrs,Kさんが 干し柿をつるしていたので

わたしも 高枝切りばさみとかごを持って行ってみたけど


西条柿 全体で20個くらいはみえるかな?

まだ実の熟れがいまいち(日当たりの良くない畑)なので

いつものように 10月終わりか11月初めに・・・

もうすこしおいてから 収穫に来ます。


ここは富有柿3本と西条柿1本の畑。

ここも東の山側で 西日も当たらないから 日照時間が短い。

富有柿は 3本のうち1本だけ 実がなっている枝があります。

それは 下の段の よその田んぼに垂れ下がっていた枝を切り詰めた

ことがあるのですが そこから また枝がにょきにょきのびて 

ことし そこだけには 実がついています。

ほぼ 放置栽培だけど 剪定すれば 実がなるのだから

不作は 天候のせいばかりでもない ということですよね。


こうたくさん密集すると 摘果してないから実が小さい。

あとの富有柿2本と 西条柿1本には まったく ひとつも

実がなっていません。

ほかの畑にある 西条も富有柿も だいたいこんな感じ。

いつもなら あちこちに配ったり

柿狩りに来てもらったりするのに 残念。


貴重な熟柿、私が食べました。


持ち帰った西条柿 3個は 皮をむいて

スライスして干しました。



早く乾くし 一口で食べやすい。

今年は吊るし柿より スライス干し柿だな。


柚子もねえ 実が見えないのよ。

寂しいなあ。

木もお疲れだけど 幸いは枯れていないので 

来年までゆっくりお休み~

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リストウォーマー

2023-10-18 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸
編物ブームがきています。

リストウォーマー - ようちゃんばあば日記

オパール毛糸色とりどりに組み合わせてリストウォーマーを編んでみています。以前NHKのテキストを使って編みこみ模様のリストウォーマーを編んだことがありますがオパール毛...

goo blog

去年編んだリストウォーマーが3枚あったので

この前 北海道旅の仲間の打ち上げの会に 手土産として持参し 
 
みなさんに選んでいただきました。

maruさんが試着しているのを見ると 手首が細くて ゆるゆる~

わたしのたくましい手首に合わせて 編んであるからね(ぷぷ)



それで 足首に付けるよう勧めたら 

すご〜く よく似合うよ!

maruさんらしい雰囲気!

 

ひとつ10gの ちいさなオパール毛糸が 色とりどり。

これを3~4種類組み合わせて まっすぐに編むだけ。

上下を6段ガーター編みにして 中をメリヤス編みで。

長さや太さを変えれば いろんな使い方ができます。



編むにしたがって思いがけない模様が出てくるのが面白くて

どれひとつ同じ模様がない。

配色を考えて用意していた糸も 途中から 取り換えたり

楽しみながら しばらく これを編みます。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道旅の仲間と打ち上げ♪

2023-10-17 | 友達といっしょ
きのうは 秋晴れの すばらしい一日でした。

9月に北海道へ一緒に旅した4人が集まって 打ち上げ会でした。


Mrs.Kさんの手配で こんな素敵なギャラリー。

会議室や宿泊できる部屋 外はバーベキューができそうな庭や

サウナまであります。

一軒丸ごと借り切って ゆった~り 過ごせましたよ。


ナターシャさん 手作りのお弁当! 



Mrs.Kさん手作りのサラダ!と 息子さん手作りの鹿の燻製!


旅のアルバム冊子は みんなの写真を総動員して

ナターシャさんが 素敵に作ってくれましたよ。


左のスケッチアルバムは maruさんが描いたスケッチをもとに

これも ナターシャさんが作ってくれました。

maruさんの 原本のスケッチ↓
(勝手に載せました…ごめん)






思い出話をしながら 美味しい食事♪


食後のデザート♪

 
ナターシャさん手作りの かぼちゃのプリンと ショコラケーキ

maruさんの焼いたパンは 御座候のあんことバターを挟みました。

ナターシャさんちの愛宕梨も

ひとつでお皿からあふれるほど!

Mrs.Kさんには 会場の準備や片付け 

ウェルカムティー(説明を聞いたけど忘れた)に 

美味しいコーヒーや紅茶 日本茶を淹れていただきました。

皆さん 本当にすごいです。もう おもてなしのプロです。  



4時間ほどは あっという間で 座敷でお昼寝も 夜のお泊りもなく 

またの再会を約束して お開きとなりました。

元は10年以上前から ブログを通じてつながっていた4人が 

今回 チームとしてしっかりまとまって

同じくブログつながりの 北海道の和尚さまご夫妻を訪ねる旅に

出かけることができたなんて 夢のようでしたよ。

ありがとうございました。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑仕事

2023-10-16 | 果物がなる木たち


夫が 家の前の畑の 少しづつ空きがあるところを

ケイフンをまき 耕してくれていたので 野菜の種を 蒔きました。



ほうれん草と人参は 前回芽が出なかったので

蒔き直しです。

ホームセンターへ行って ミカンの苗を買ったついでに

ブロッコリー4本とセロリ2本の苗も買ってきて 植えました。


家の前の畑は さつまいもを掘り上げたところ以外は

これで ほとんど埋まりました。



ここは 家の裏の畑です。

山に向けての結構な斜面で 日当たりはよいです。

しかし 山や竹藪がすぐそばなので イノシシの被害がひどくて 

厳重に防獣柵を巡らしてありましたが

そうなると 草が刈りにくく ノイバラが絡まったりして

大変な状態に。

それで いっそのこと 柵を全部取り払ってしまいました。

昔はもっと大きな畑でしたが 柿やみかん ブルーベリーなどが

 少しづつ増えて 野菜を作っている場所は少しだけになっていました。

もう ここは 少しだけの野菜をやめて 果物畑にします。


まだ若い木だけど 早生みかんが熟れてきましたよ。

きょう さらに 9月から収穫できるという

極早生みかんを 植えました。

これで ミカンだけで5本になった。

木がしっかりしてきたら 沢山なると良いな。

ミカンは大木にならず 収穫しやすいです。

ミカンや柚子 柿などはイノシシの被害がありませんから

防獣柵をしないで 草刈りだけで管理できれば 

ちょっと楽になります。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の さつま芋は 

2023-10-15 | 畑で 野菜と花
さつまいもを掘りました。

今年の夏は 日照りが激しかったせいか 驚くほど土がカチカチです。

間から伸びた雑草も すっかり水分が抜けて固く 鎌で切りにくいほど。

芋が半分くらい顔を出しても 手ですぽっと抜けない。

いつもになく 鍬が刺さって真っ二つというのが多かった~~


こんなにたくさん どうするのよ!!


左から 中 大 小 傷あり に分けてあります。

ことしは 数がすくないわ~

でも イノシシから守り切れたのは よかった!


数日 こうして倉庫で風を入れて乾かして 

もみ殻を入れた段ボール箱に埋めて 積んでおくと 

お正月すぎくらいまで腐りません。

掘りたては 甘みがありませんが 

傷芋消費のために とりあえず 少し てんぷらにしました。

マイタケ エビ なす 人参 ピーマンも一緒に

久し振りのてんぷらでした。 

さつまいもが なんか固かった!夏中乾燥していたからかな。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨーグルト

2023-10-14 | 簡単なおやつや料理
きのうの朝6時の東の空です。



朝焼けで しかも飛行機雲。 お天気下り坂のサイン。

反対に「秋の夕焼けは鎌を研げ」ということわざがあり

明日はよく晴れるから 稲刈りや草刈りが 忙しいぞ と。

土、日は晴れてほしい と思う人が多いでしょうけど

今日は 朝からどんよりしていて 夕方から雨が降るようです。


20年近くの前に ご近所さんが カスピ海ヨーグルトを

分けてくれて以来 ずうっと 牛乳を足して作り続けていましたが

先日の朝 冷えたせいか 固まりが悪いのに 早めに冷蔵庫へ入れたら

つぎからは もう さらっとして 固まらなくなりました。

カスピ海ヨーグルトでないといけないわけじゃないので

市販のR1ヨーグルトを一つ買ってきてやってみたら 

うまく固まりました。



大根葉の間引き菜が 美味しい!

夏中 日照りで 実が採れなかった茄子 

やっと お役目を果たしはじめたのに

よく見たら白い粉のような?ちいさい虫がいっぱい ついていた。

できるだけ小さいのも収穫して 消毒しておきました。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手仕事好き

2023-10-13 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸
コロナがはやり始めたころ マスクが品薄となり

手作りマスクがもらえると ありがたかったですね。

もちろん 縫える人は 一生懸命 たくさん縫って プレゼントしたり。

そのうち 不織布マスクのほうが効果が高いということで  

手作りマスクブームは 少し落ち着きました。

そのうち お店でも たくさん出回るようになりましたし。

わたしは ちょうどそのころ 両親揃って大変な時期で

縫物には手が回りませんでしたが 姉や嫁が縫ったのをもらって

重宝していました。

先日 縫物をした端切れで マスクを縫っています。

ほんの少しの 端切れを 使い切りたいのです。

ガーゼはマスクに最適。

 

使いやすかった 姉の手縫いマスクで型をとり 

適当に裁断して 手縫いでチクチクやってみたのですが 

ちょっと大きすぎて 小さくもない私の顔が 半分も隠れる(笑)

ちょっと解いて 少し修正しました。

きのうは 稲刈りが終わったので 朝 カーブスへ行きました。

縫ったばかりの はおり物を着て行って 本を貸してくれた方に

見てもらいました。

「わあ 良い! ちょうど良いわ!」とKさんに言ってもらって

いるところへ もう一人の縫物好きYさんが来て

同じく 新作を着ていましたので 写真を撮らせてもらいました。

後ろのステッチがおしゃれ~



「後ろだけ?顔はどうなの?」というから

「顔はいりません!」って 首から下だけ(笑)

同じくダブルガーゼで 着心地よさそう。



襟がゆったりしているのが気になって 少しきつめに補正して

縫ったのだけど やっぱり 開き過ぎて落ち着かない ということです。

このゆるいデザインが良いんだろうけどね。

季節的にも 中にちらっと見えるものを着ても 

おかしくないと思うよ~とみんなで わいわい 言いました。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈りが終わりました。

2023-10-12 | たんぼ仕事
この前から 稲刈り稲刈り!と言うておりましたが

おかげさまで 昨日 全部終わりました。

夫も 夜勤明けに 寝ないですぐに仕事をして しんどかったと思います。

わたしも 朝8時から田んぼに出て イノシシよけの柵やネットが

機械の邪魔になりそうなところがあるので 結局全部外して 

倉庫へ片付けたり コンバインが曲がる角を すこしづつ手刈りしておいたり。 

夫が刈り始めると ライスセンターへ往復したりと

6時間 働き詰めでした。

そうたいした作付面積でもないのですけど

何しろ 山の中の棚田は 小さくて変形で 一枚ごとの段差も高く

田の出入りも怖いけど 切り返したり くるくると回るばかりで

まっすぐに進むところが短い。やたら時間がかかります。

 でも 今年の稲の出来は良くて収量が多い気がする!

良く乾いていたので 刈りやすかった!

と 夫の感想です。何よりです。


夕ごはんは 残り物の肉じゃがをベースに

カレーにしました。

肉がほとんどなくなって じゃが芋と玉ねぎ 人参 たまにこんにゃく 

だったので 鶏ミンチを平べったい肉団子にして

玉ねぎ薄切りとともに焼いたのを 一緒に煮込みました。



茄子とちくわを 太白ごま油で焼いて

白だしを回しかけ 卵でとじたもの。

あっという間にできて 美味しいおかずになりました。

あとは 年中常備しているスライス玉ねぎに

 大根葉間引き菜のおひたし きゅうりとラディッシュを

スライスしただけとか・・



ほとんど 冷蔵庫にあるもので 間に合いました。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする