ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

梅仕事の始まり

2023-06-02 | 梅仕事
水曜日に10Kg弱採った 梅の実。

5Kgを 姉にあげ  息子の家用に2Kgとりよけて 

のこりはわたし用。

2Kgは 竹串でなり口をとって 冷凍室に入れておきました。

暇な時に はちみつとりんご酢で 梅はちみつサワーシロップを作ります。

さらに 残りを量ってみると 800gあったので 

梅酒も すこしだけ仕込みました。


ホワイトリカーは 1L入れて 梅と氷砂糖を800gづつ。

次回 梅200g追加で入れたら 氷砂糖も200g入れて

しばらく寝かせれば完成 という段取り。

肝心の梅干しは 其の後の梅収穫の成り行きで あるだけ漬けます。

ああ~煮梅シロップも作りたいしなあ・・・

良い完熟梅が産直で見つかれば 買うこともあり です。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨がパラパラ 天の声 | トップ | 大雨の予報なので »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
梅仕事 (杏子)
2023-06-02 16:51:29
台風2号の影響はありませんでしたか?

自家収穫のきれいなたくさんの梅、いろいろ手つくり、忙しいですが楽しみでもありますね。

大きくて青い梅の実が、こちらでも店に並ぶようになりました。ことしは梅酒をとおもい、雨も上がったので明日出かけて手に入れば
杏子さん (よう)
2023-06-03 06:47:18
こちらは梅雨の雨程度で きのう夕方には雨が上がりホッとしています。
今から台風なんて 夏が思いやられますね。
梅が並ぶとわくわくしますね。
今年は減らそうとか やめようと 思っていたけど やっぱり少しは・・・と
楽しい季節です。

コメントを投稿

梅仕事」カテゴリの最新記事