ようちゃん味噌を 青唐辛子で作りたいと思って 今年植えた唐辛子、ひとまず大きくなったのを3本だけ
つかって 簡単な 青唐辛子味噌を作ってみました。
ようちゃん味噌は 麹を使いますので2日かかりますが これはお味噌で練るだけなので すぐできます。
材料
青唐辛子 3本
大葉 6枚
味噌 200g
砂糖 大 1
酒 大 2
サラダ油 少々
煎りゴマ 小 2
ごま油 小 2
作り方
① 青唐辛子はへたを切り落とし たねごと小口切り、大葉は 千切りにする。
② 鍋に サラダ油を熱し 青唐辛子を入れてしんなりするまで炒める。
鍋をのぞいて湯気を吸わないようにしないと むせて たいへんなことになります。
③ 大葉 砂糖 酒 味噌 煎りゴマ ごま油を次々に入れて弱火で練って 照りが出たら出来上がり。
④ たまたま ちりめんじゃこの佃煮を作っていたのが少し残っていたので 一緒に入れて練りましたが
鰹節などもいいと思います。
温かいご飯にのせていただくと ぴりっと 唐辛子の刺激があるかと思っていたのですが キムチ唐辛子
という種類のせいか 案外 唐辛子のぴり辛さは感じず 大葉の香りが口の中に広がります。
でも美味しくて 美味しくて ごはんがもりもり!!最近 うちのご飯の消費量がすごいです。
お米の保管庫の中はもう ガラガラです。 秋の収穫まで足りるかな?今年の秋には 保有米を多めに
とりよけておかないと 農家がお米を買うことになりかねません
所で お味噌ですが 今年の春仕込んだのは 夏を越すと食べ始められますが いまは 去年の春仕込みを
食べています。
ちょっと豆がこなれない気がして お味噌汁には 市販の赤みそや白みそを 合わせてつかっていたの
ですが 最近急激に色があめ色になり おいしくなっています
保存食って 時間が作ってくれる食べものだなと つくづく感心しますね。
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
そんなにお米の消費量が増えているんですね(笑) 危険ですね~~。
お味噌も美味しい時期というのがありますね。
ただ、あまり長く置くとまた変質してきたりして・・・。難しいものだと思いますが・・・。
3食ご飯のことが多かったりするのですが つられてたくさん食べることも多くて 危険な日々です(笑)
お味噌の保管は気を使います。
カビがつきやすいので ラップをぴったりした上に ビニール袋に入れたお塩を乗せて 新聞紙でふたをしています。
少しづつ冷蔵庫に入れて使っていますが とりだした後はまた表面をならして・・・
でも開けるたびに熟成が進んで 香りがよくなっていくのがわかり うれしいです。
一日も休まず すごいです!
麹を使わず お味噌で出来るなら私にも出来そうです~
ご飯に ピッタリで おかずがなくてもこれだけで・・・
食べ過ぎてしまいそうで危険かなぁ~
うちで 毎月 20キロのお米を 消費しています~
家族が増えると 全て 消費量がアップしますね。
茄子味噌炒めにしたら最高でしょうね!!
冷奴にも合いそうですね
冷たいうどんにも合いそうだし、いろいろ
使い道ありそうですね
もし 青唐辛子が手に入らなかったら しし唐やピーマンと 1本の鷹の爪を種を抜いて代用すれば できますよ。
お米20キロですか。育ち盛りの男の子2人+3人のお弁当ですものねえ。
焼きおにぎりに このお味噌を塗ったら 危険区域です。
やっぱりお味噌は いろいろ使い道がありますね。
作り置いて長持ちするので 重宝します。
作り方も難しくなさそうだし・・・青唐辛子が手にはいったら作ってみることにします。
楽しみです~~~♪
田舎でも唐辛子を植えている家が少なくて 去年はとうとう 手に入らず しし唐でだいようしました。
青唐辛子3本しか入れてないし 品種の関係もあって ピリ辛ではなかったのですが
食べてしばらく 身体がホカホカしました。
夏だから暑くていけないかと言うと そうではなくて 身体の中から燃焼している感じがしました。