ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

紅玉りんごのジャム♪

2015-11-02 | 果物や野菜のジャム・シロップなど
やっと 雨らしい雨です。



柿しごとが続いて 少々 飽きてきていたところです。

雨の日には 干すことができません。

畑仕事も出来ません。

きのうのうちに 雨を見越して ほうれん草の種を蒔いておきました。

2週間ほど前に蒔いた 太ねぎも 出かけた芽が伸びないで そのままでした。

これで やっと 活き活きと 成長するでしょうか。



今朝は 1週間ほど前に買っておいた 紅玉りんごをジャムにしました。

6個で398円でした。

検索すると やり方いろいろあるもので 余計に迷ってしまいました。



けっきょく 皮をむいて 四割りにして薄切りし

種と芯は キッチンペーパーに包んでおきます。

鍋に りんごを薄切りにしつつ 砂糖を振りかけていって

(グラニュー糖の買い置きがなかったので)白砂糖を40%を量って置いて

次々に ふりかけていき 茶色に変色するのを防ぎます。

最後に 皮と 種のパックをのせて

砂糖がなじむまで しばらく置きます。



火をつけて 好みの色ととろみが出るまで 煮ます。

(冷めると 固まるので 煮詰めすぎない)

途中で 種パックと 皮を取り出します。 

種と芯は ペーパーに包んだまま 少し冷めたらぎゅっと絞って 

かなり出てくる水分を ジャムの鍋に戻してから 捨てます。

皮は ハンディーミキサーでどろどろにして ペーストを作ります。

本命のジャムは 最後に レモンを絞って入れてかき混ぜて 火を止めると

土鍋なので しばらくぐつぐつします。

 

煮沸消毒した瓶に 熱々のジャムを詰めて

軽くふたをして もう一度煮沸し

取り出したら いったんふたをゆるめてから ぎゅっと締めて

さかさまにして 冷まします。

これで密閉され 常温で 一年でも もちます。

皮のペースト        ジャム

 



最後に ジャムを取り出した土鍋に コップいっぱいのお湯を入れて

ついたジャムをよくとかし落として

マグカップに 入れておきます。



洗いものが終わったら 

レンジであたためなおして ホットアップルをいただきます。

ランキングに参加しております。

どれかひとつ ポチッとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ 
コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤い巾着袋 | トップ | まだまだ 干し柿 »

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
茶々淹れの唄 (紋狗 悠之輔)
2015-11-02 13:12:52
昔、むかし昭和の御代にこんな林檎の唄がラヂオから流れてました。

http://www.youtube.com/watch?v=1XpFmVbIRnM

http://www.youtube.com/watch?v=q9yA5kum3MM

ご存知の唄だったでしょうか⁇
返信する
紋狗 悠之輔さん (ようちゃんばあば)
2015-11-02 13:19:05
ありがとうございます。
神戸一郎さんはよく覚えていますが この歌は初めて聞きました。
こまどり姉妹のりんごっこ三味線は 聴いたら 思い出しました。  
懐かしいです。
返信する
こんにちわ (キミコ)
2015-11-02 13:22:09
リンゴのジャムは作り方の定番みたいなものがないですね
私も去年ものすごくテキトーに作ったけれど
それなりにおいしかったです
ジャム作りってわくわくするので好きですわ^^
こんな風に調理するって幸せ気分で気持ちも豊かになるし
やっぱりお料理っていいですよねえ~(= ^-^)=oo=(^-^ =)~
返信する
ホォ~~ (しまそだち)
2015-11-02 13:27:14
白い果肉だけで作っています
皮、芯、種まで無駄なく使う技、
初めて知りました

昨日田舎から、今シーズン最後の柿を
貰ってきました
ドライ柿に挑戦しようと

なのに雨です
続くみたい
連れ合いが、までに食べてしまいそうだわ
返信する
Unknown (のん太)
2015-11-02 14:44:42
芯と種のこと忘れていました。
次回は、そうしよう~~と、りんご買ってきました。^^
皮も、今度は干してお茶にと思ってたのですが、
雨ですよねぇ~~
畑には嬉しいけど、、そうそう思うようには、いきません。
返信する
紅玉リンゴは (ぐり)
2015-11-02 15:59:14
なかなか手に入りにくいです
土鍋で煮るんですね
ペースト状にした皮はどうされるんでしょう
私は普段はノンカロリーのいちごジャムを使っているんですけど
作ってみたいですね
返信する
ようちゃんばあばさんへ (まりも)
2015-11-02 16:38:09
紅玉のジャム 色が綺麗ですよね
最後の最後まで 無駄にしなくて
洗い物も簡単になり 一石二鳥ですね
お口開けて待っていますよ
返信する
あらぁ~そうなんですか (みっく・じゃが)
2015-11-02 17:36:21
芯と種も使うということ、初めて知りました。
皮は別にするんですね。これも驚き!
グラニュー糖のほうがいいんでしょうか?
グラニュー糖は文旦を煮て以来、
余っていて困っていたので使います。
私は紅玉で焼きりんごを作りますが、白糖を使っていました。
徐々に溶けていくことがいいのでしょうか?
質問ばかりですみません。
返信する
美味しそう~ (ひまわり)
2015-11-02 17:46:10
綺麗な色のリンゴジャムですね
皮 芯まで無駄なく 流石ようちゃんです
こればかりは真似っこしません ジャムは食べないと言った方が正解かも
時々お菓子を作る時使う事もありますが
その時は既製品で間に合わせています
紅玉林檎は手に入りにくいですね
返信する
キミコさん (ようちゃんばあば)
2015-11-02 18:42:05
ジャムって 幸せな気分になりますね。
ゆとりのあるとき作ると いい仕事したなあ と思います。
作り方は 絶対こうしないと失敗するというものではない
おおらかさがあるので 応用も利きやすいですね。
私向きです。
返信する

コメントを投稿

果物や野菜のジャム・シロップなど」カテゴリの最新記事