goo blog サービス終了のお知らせ 

ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

秋の一日

2021-09-21 | 家族とともに
きのうは 日中は30度あり 日差しも強くて 外は暑かったけど 

秋晴れの 気持ちのいい一日でした。


早朝草刈りをして 帰って着替えた10時ごろ 

二女みちが孫二人を連れて やってきました。

早速 近くのお墓へお参りをして 家で遊んで 

おひるご飯を食べたら 孫たちの昼寝がてら かえっていきました。



午前中いっぱい 物置の整理整頓をしていた夫が

珍しく 「出かける用事もなく暇だ~」というので

午後から 神社詣りにでかけました。

このまえ 嫁いらず観音様にお参りした時 

次は木野山神社へお詣りしようと 話していたのでした。

高梁川を左に見ながら 北にさかのぼって 約一時間で到着。

急な石段を登ります。

 

静かな境内を涼しい風が吹き抜けて 心洗われる いい時間でした。

お守りやお札を購入 御朱印もいただきました。

阿吽の狼さま。ちょっとかわいい。


お若い神主さまと しばらく 楽しくお話をさせていただきました。

春は桜 夏は濃い緑 秋は紅葉の美しい 静かな神社です。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (なまくら和尚とばぁば)
2021-09-21 07:34:33
よう様
おはようございます

そちらはサラッと曼珠沙華(彼岸花)が
以前曼珠沙華を求めて頑張りましたが 残念でした

オオカミ🐺神社さん聞いたことがありませんでした
駒も狼なのでしょうね

今ばぁば👵と孫を無理やり入会させ「オオカミ🐺クラブ」を結成 ⁇❓( ^ω^)・・・
あくびの後ア~を延ばしてウオ~~
それだけのクラブです 恥ずかしい (*ノωノ)
   何より何よりナムナム🙏🙇
返信する
狐の方が多いのかな (ゆり)
2021-09-21 07:58:17
おはようございます。

狼は初めて聞きました。

でも、ようちゃん、お二人で歩けていいですね~~私はそういうことが無くて終わりそう(笑)

お休みの日には遊びに行くというより休ませてあげたいし・・・10歳近く年上なので。
でも、生きててくれるだけでいいわ~より、会社勤務(経営者側)のスーパー爺様(笑)なんだから(笑)

で!また今日も家のことはわたくしが奮闘です。
でも、私がこけないよう、こうしてノンビリ始動です(^^♪
返信する
ようちゃんへ (ミッキー)
2021-09-21 11:24:54
彼岸花と幼子
なんだか写真展の壁を飾りそうな素敵なショットですね。
狼をお祭りした神社
珍しいですね。
疫病退散こちらからも便乗してお賽銭チャリン
ナニナニチャリンでは足りませぬか・・・hahhaha
返信する
Unknown (607080abcha100)
2021-09-21 12:12:43
こんにちは
彼岸花がキレイですね

お孫さんのたたずみ 可愛い癒されます
返信する
Unknown (しましま)
2021-09-21 15:32:45
御朱印帳、活躍していますね♪
返信する
和尚さまとばぁばさま (よう)
2021-09-21 19:08:11
曼殊沙華 今が盛りで 田んぼの畔 池の土手など真っ赤です。
おおかみさま…珍しいですね。
子供のころ お札にオオカミが印刷されているのをいつも柱に貼っていたのが
不思議でした。
駒は 獅子ですが 石段の途中の髄神門の中には 狼の像が2体 安置されております。
ええ~狼クラブですか。いいなあ(笑)
返信する
ゆりさん (よう)
2021-09-21 19:13:52
10歳ほどの年の差ご夫婦。。。なるほど~です。
ゆりさんは 一生 若嫁!ですね。
私は同い年なので 70歳になったとたんいたわられはじめ 誕生日には 
コンドロイチンのサプリメントをプレゼントされ 石段を上るにも
膝が痛いだろうと 手を引いてくれるようになり すっかり婆扱いです(笑)
いずれにしても 老年期には入ったわけで とにかく 転んだり 病気にならぬよう
万が一なっても 早め早めの手当てをして 元気に過ごしていきましょう。
返信する
ミッキーさん (よう)
2021-09-21 19:17:43
孫の写真は娘が撮ったものなので やっぱり自然でいいですね。
昔 コレラが流行したときは お寺や神社におおくのひとがおまいりしたことでしょう。
今もまた再び見直されています。
わたしも チャリンでした(笑)
真剣に祈る気持ちが大事ですから・・・ 
返信する
釣志さん (よう)
2021-09-21 19:20:30
彼岸花は 期間が短いので つい写真に撮っておきたくなりますね。
小さな孫 花や虫が大好きです。
返信する
しましまさん (よう)
2021-09-21 19:21:11
おかげさまで おまいりの楽しみが倍になりましたよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。