家からちょっと離れている田んぼ いろいろあって
耕作を数年していない田んぼがあります。
しかし 草が伸びれば見苦しいし 猪が荒らして
近くの人に迷惑なので ときどき 畦の草を刈って
たんぼを挽いています。


ほら きれい!田植えが済んだらまた刈りにきますが
暫く大丈夫。

あ もう一か所 あるんです。

ここも 私が畦を刈って 夫がトラクターで 耕しました。
日当たりが悪いので 草の伸びが早い場所です。

さて 一仕事して帰る途中 ご近所さんか畑にいて
あいさつすると 小蕪をくれました。

浅漬けにしようかな。

蕪は3ミリくらいにスライスして 少しの塩と柚子茶と
浅漬けの素を足して漬け
葉っぱは 刻んで塩漬けしました。

午後から 整骨院でした。
午前中3時間 草刈りや畑仕事をしてから 蕪を洗って漬け物にして
シャワーで汗を流し お昼ごはんをたべ 母の施設に寄り
そんなバタバタの勢いで 行ったので 足首や股関節が
グキグキ バキバキ 音が鳴り 動きも ぎこちなくなっていました。
ていねいに施術してもらいましたが
「次回は 予定より(週1通っている)ちょっと早い時期に来れますか?
農作業が本格的になっても怪我などないよう
もう一度しっかりやらせてもらいたいです。」 と言われました。
にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。