ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

花梨・・・かりん酒と 蜂蜜かりんシロップ

2015-11-18 | 果物や野菜のジャム・シロップなど
去年つくった 花梨酒です。

ホワイトリカー漬けは アルコールがきついので あまり誰も飲まなくて

実も引き上げないまま ずっと忘れられていましたが

最近 夫が 夜中に たまたま咳き込んだとき これを口に含んだら

咳がとまって よく眠れたそうで。。。

それから 水で薄めて 冷蔵庫へ常備するようになりました。



少なくなってきたので 今年も 少しだけ作りました。



ひとつ700gの大きな花梨 半分の300gだけ使います。

花梨は 表面がぬるぬるして滑りやすいので 端っこを少し切り

平らな断面を作ります。

あとは それを 薄切りにしていきます。

 

中心部の種も取り出して お茶パックに入れておきます。

かりんのスライスを瓶に入れ

氷砂糖がなかったので 白砂糖300gと ホワイトリカー300cc

最後に 種のお茶パックを乗せておきます。



しばらくは 毎日ゆすって(花梨のエキスや砂糖とホワイトリカーを

均等になるように混ぜる) 後は しばらく寝かせます。

ひとつきもすれば のどにいい かりん酒ができます。

去年は かりんのスライスを 塩水につけて変色を防いだ後

外である程度干してから 漬け込んだのですが

雨ばかり降るので すぐに漬けました。

しかし これは 夫用です。

ほかの人には 花梨蜂蜜シロップを作ります。



蜂蜜が白く固まっていたので湯煎して 薄切りの花梨に

蜂蜜を同量かけておくだけです。

これも 毎日ゆすって 花梨から出てきたエキスと蜂蜜を混ぜ合わせます。

お湯で割って 少しづつ口に含み のどでいったん留めてから

ゆっくり飲みます。

のど せき によく効きます。

かりんは 独特の渋みがあるので 

ある程度エキスが出たら 鍋で沸騰させてると すこしは和らぐ気がしますし

発酵を防ぐことが出来ます。 

さめたら 瓶やペットボトルに移し 冷蔵庫で保管します。

*********          **********         

kebaさんが かっこいい飼い猫のケバさんの写真を

ブログのテンプレートに使っていらっしゃるのをみて

私も真似してみようと・・・あれこれ画像ファイルの中から 

とっかえひっかえ 写真を選んでみたのですが

なかなか 難しいものです。

写真の上のあたりだけが拡大されるので それならいっそ 空の色だけで勝負。

ちょっとインパクトがたりないので またいつか変えることになります。


  ランキングに参加しております。
  
  どれかひとつ ポチッとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ 

   
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする