goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

春の叙勲  石井一氏に最高位の旭日大綬章だって

2014-04-29 16:28:07 | 嘆き

春の叙勲 4104人受章(産経新聞) - goo ニュース

政府は29日付で平成26年春の叙勲受章者を発表した。今回最高位の旭日大綬章には石井一・元自治相(79)、葛西敬之JR東海名誉会長(73)ら6人が選ばれた。俳優の津川雅彦(本名・加藤雅彦)さん(74)、落語家の柳家小三治(本名・郡山剛蔵)さん(74)には旭日小綬章が贈られた。

 受章者は旭日章889人、瑞宝章3215人の計4104人。女性は367人で全体の8・9%だった。民間人は1757人で全体の42・8%。

 別枠の外国人叙勲は31カ国・地域、55人(うち女性は11人)。スペインのピケ元外相が旭日大綬章に決まった。

 大綬章は天皇陛下、重光章は安倍晋三首相が5月9日に皇居で授与する。


____________________________________________________

春の叙勲受賞者が発表されました。

最高位は旭日大綬章だそうです。

今回は石井一元自治相が選ばれましたが

どういう基準で選ぶんでしょうね。

 

石井さんは自民党を始めとして多くの政党を渡り歩いています。

民主党を最後に昨年の参院選で落選しています。

予算委員会の議長が印象に残っていますが

それ以外は物凄く印象が悪いです。

その一番は麻生首相に対して国会予算委員会で漢字の読み方テストをした事です。

他には鳥取県や島根県を「日本のチベットだ」と言ったこともありました。

これは鳥取県にも島根県にもチベットにも失礼な言い方です。

ぞんざいな口のきき方というか人を馬鹿にしているというか・・・・。

最高位の勲章を与えるに値する人物とは思えませんね。

 

過去にも何をどう勘違いしたのか、日本人としての尊厳を忘れたのかと思う様な方にも。

50年も前の事ですが、カーチス・ルメイという米国軍人にこの最高位の勲一等旭日大綬章を授与しています。

理由は自衛隊育成に協力したという事らしいのですが

このルメイはどんな人物かというと、日本にとっては宿敵というか恨んでも恨みきれないような人物です。

というのも あの東京大空襲や原爆投下を指揮した人物だからです。

民間人を大虐殺した張本人ともいえるアメリカ軍人。

特に東京大空襲の考案者で民間人をターゲットにした非道な作戦です。

当然この授与に対し、国会でも反対意見が多かったようですが佐藤栄作氏が最終的に決断しています。

しかし、この気持ち理解できませんね。

日本国民を大虐殺する事を立案した張本人ですよ。

完全に戦犯です。

正当な軍事裁判にかけられたら死刑判決が出てもおかしくない人物でしょ?

そんな敵国の憎っくき相手に、勲章を与えるなんて理解できないです。

 

せめてもの抵抗なのかどうなのか

通常は勲一等の授与は天皇陛下が直接手渡す親授だそうですが

昭和天皇は親授しなかったようです。

 

勲章にまつわるお話、

国民の多くが知らない摩訶不思議なお話を今日のこのニュースで思い出し、

皆さんにご紹介させて頂きました。

それにしても信じられない話ですよね。

同時に、佐藤栄作がノーベル平和賞というのも信じられないと言えば信じられないですが・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍首相の靖国参拝を批判する中国  日本人ならもっと歴史を勉強しよう。そして中国をもっと批判しよう。

2014-04-28 12:35:56 | 腹立たしい

どこの国の報道機関かわからない新聞社の言い分を鵜呑みにする危険性に気付きましょう。騙されてはいけません。そして日本人なら日本の利益を考えるべきです。(記事は産経新聞ですが・・・・)

 

安倍首相の靖国参拝批判 中国副首相、都知事と会談(産経新聞) - goo ニュース

【北京=酒井潤】中国・北京を訪問している東京都の舛添要一知事は26日、記者会見を開き、汪洋(おうよう)副首相が安倍晋三首相の靖国神社参拝を批判し、「日中の協力関係を阻害するような動きを日本の政治家は慎まなければいけない」と語ったことを明かした。

 舛添知事はこの日午前、中南海で汪氏と会談した。汪氏の発言に対し、知事は「機会があれば安倍首相に伝える」と応じた。24日に会談した中日友好協会会長の唐家セン元国務委員も安倍政権に厳しい評価を下していたという。

 一方、舛添知事の中国訪問について、汪氏は会談で「都知事就任後、初の訪問先に北京を選ばれたことは両国の友好を大変重視している表れ。中国側は高く称賛します」とあいさつ。会見で舛添知事は、汪氏から「今回の訪中は歴史的な意義を持つとの発言があった」と明らかにした。


____________________________________________________

中国副首相も唐家センも揃って安倍批判です。

一党独裁だから当たり前と言えば当たり前ですが。

 

尖閣諸島問題では日本国民の大多数は日本固有の領土だと認識しているし

オバマ大統領も日米安保条約が適用されると明言したので

中国も表立っては批判しないようです。(裏では隙あらばと狙っているでしょうが)

で、靖国参拝についてはまだまだ突っ込めると思っているのでしょう。

世論は二分しているようですし、影響力の強いテレビや新聞も意見が分かれています。

 

大東亜戦争は日本の侵略戦争だった。

アジアの人々に苦痛をもたらした。

特に悪いのは戦争責任者である。

靖国神社にはA級戦犯が祀られている。

そんな靖国神社に参拝する安倍首相は軍国主義者だ。

 

首相の靖国参拝を問題にする人は大体こんな理由を並べ立てます。

しかし、時代背景や已むに已まれぬ事情や様々な事を考えるべきではないではないでしょうか。

白か黒、YESかNO・・・・。

そんな簡単にどちらか決められるものではありません。

東南アジアはそれまで欧米から植民地化され資源を搾取され続けてきたのも事実です。

残虐で非道のやり方は人権も何もあったものではありません。

それでも日本だけが悪いと言えるのでしょうか。

戦争責任とか言いますが、一方的な戦勝国による東京裁判で下された判決です。

そんな裁判で死刑判決を受けたA級戦犯、B級戦犯、C級戦犯の方々。

この事を当たり前だと思いますか?

それも今までなかった法律、事後法での裁きですし、

A級戦犯についても犯罪の重さではない事もわかっていない人も多いのも嘆かわしいです。

 

そんなに日本人を悪者にして中国や韓国の立場に立って物事を捉えたいですか?

日本人なら、なぜ日本人の立場に立って考えないのでしょう。

日本の為、戦争に関わった英霊のご冥福を祈る事は当たり前の事だとは思えないのでしょうか。


ドイツは謝ったのに日本は謝っていないとか習近平が言っていましたが

ナチスによるユダヤ人虐殺と同等にするとは論外です。

それに同調する日本人も情けない。

中国や韓国側の不当な言い掛かりに納得する人に聞きたい。

アメリカによる民間人を標的にした爆撃をどう思うのですか?

東京大空襲や大阪大空襲、そして二度に渡る原爆投下。

これこそユダヤ人虐殺に匹敵するぐらいの戦争犯罪だと思いませんか。

 

しかしサンフランシスコ講和条約により日本はこれらの事を問題にしません。

もう決着した事だからです。

 

同じように韓国や中国に対しても、日韓基本条約や日中平和友好条約で決着がついています。

それも莫大な賠償金まで払わされて。

 

そんな歴史的事実を無視して、中国や韓国の機嫌を損ねるから靖国参拝は怪しからんと言っている日本人。

この中韓の主張は内政干渉であり、余計なお世話だと何故思えないのでしょう。

 

中韓の言いなりになったらどうなるか。

 

ええ、そうです。今までの日本の外交はそうでした。

その結果、戦後70年近くたった今、強欲な中韓から執拗に謝罪だ、賠償だと言われ続けているのです。

 

本当に日本の国を愛していますか?

本当に日本が発展することを望んでいますか?

 

不当な要求に応じるという事は私たちの税金が正しく使われないという事です。

その分、回りまわって私たちの生活が苦しくなる事にもつながるのですよ。

 

反日政党に乗せられてはいけません。

反日マスコミに乗せられてはいけません。

反日評論家に乗せられてはいけません。

反日大学教授に乗せられてはいけません。

 

正義が勝つ社会、世界でなくてはなりません。

不当な要求に屈すれば、その要求は延々と続くかもわかりません。

そして何より国を守る為戦った先人たちを愚弄し、尊厳を傷付ける事にもなるのです。

 

私たちは今までの事なかれ主義を今こそ反省すべきではないでしょうか。

 

そして未来に向かって前進すべきだとは思いませんか。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月27日たかじんのそこまで言って委員会  ③ ⑤ ⑥

2014-04-28 11:55:03 | 動画

 

野党各党からの新法案についての提言です。

みんなの党、浅尾慶一郎代表「歳入庁設置法案」

<!-- 4月27日たかじんのそこまで言って委員会③ -->


 
 
 
 

結いの党、柿沢未途政調会長「被災地における再生エネルギーとコジェネレーション推進」

<!-- 4月27日たかじんのそこまで言って委員会⑤ -->

 
 
 
 

日本維新の会 松野頼久国会議員団幹事長 「国家安全保障土地取引規制法案」

<!-- 4月27日たかじんのそこまで言って委員会⑥ -->


 
 
 

 

みんなの党や日本維新の会からの提言は、聞くに値するものです。

特に日本維新の会提言の「国家安全保障土地取引規制法案」は早急に通してもらいたいほどです。

 

あと生活の党や民主党からの提言もありましたが、もひとつでしたね。

共産党は問題外ですし、社民党にいたっては出演依頼さえなかったようです。(当然と言えば当然ですが・・・・)

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衆議院議員 平沼赳夫氏「日本は東南アジアの国々と新たな同盟をつくるべき」

2014-04-28 11:06:00 | 動画

 

<!-- 衆議院議員 平沼赳夫氏「日本は東南アジアの国々と新たな同盟をつくるべき」 -->

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オバマ大統領、捏造従軍慰安婦に同情。  「過去を公正に認識すべき」って?

2014-04-26 11:09:19 | 嘆き

「慰安婦は人権侵害」 米韓首脳会談でオバマ大統領言及(産経新聞) - goo ニュース

【ソウル=小雲規生】オバマ米大統領と韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は25日、ソウルで会談した。会談後の共同会見で、オバマ氏は慰安婦問題について「甚だしい人権侵害だ。戦争中の出来事とはいえ、衝撃を受けた」と述べた。オバマ氏は元慰安婦の女性らが日本政府による法的責任の認定や賠償を求めていることについて、「(女性らの)主張は聞くに値し、尊重されるべきだ」と話した。

 オバマ氏が公の場で慰安婦問題について踏み込んだ発言をしたのは初めてとみられる。

 さらにオバマ氏は「過去を正直かつ公正に認識しなければならない」と強調。安倍晋三首相が慰安婦募集の強制性を認めた河野洋平官房長官談話の見直しを否定していることを念頭に、「安倍首相や日本国民もそのことを分かっているはずだ」と述べた。

 一方、オバマ氏は「未来を見ることが日本と韓国の人々の利益だ」と話し、日韓の双方に前向きな対応を促した。

 これに対して朴氏は、元慰安婦の女性らが高齢となっていることなどを指摘。日本に対して「誠意のある実践が必要だ」と述べ、早急な対応を促した。

                   ◇

 政府高官は25日夜、慰安婦問題をめぐるオバマ米大統領の発言に関し「韓国側に言わされているのではないか」と述べた。

 また、オバマ大統領が日韓の関係改善に言及していることから「日韓の未来についてもきちんと話している」と一定の理解も示した。

 

___________________________________________________

オバマ大統領もルーピー鳩山に近付いてきたのだろうか?

いわゆる八方美人という相手におもねる軽い発言。

それとも慰安婦問題にあまり興味が無いから真実をご存じないのか、どうなのか?

これじゃあ、韓国の言い分をそのまま信じ切っている。

元慰安婦だと言い張る朝鮮女の主張を信じろって?尊重しろって?

バカも休み休み言ってもらいたい。

 
それなりの立場の方は軽々しい発言をすべきじゃない。


また、安倍首相が河野談話を見直さないと言った真意は単純ではないと思うし

多くの日本国民は河野談話の検証や見直しをすべきだとも思っている。

その上で「過去を正直かつ公正に認識すべきだ」と思っているが

それは正真正銘の「過去」であり、証拠に裏付けられた「過去の歴史」でもある。


アメリカは日本とも韓国とも同盟を結んでいる。

韓国とは軍事的にも密接な協力関係でもあるから軽視するわけにはいかないのだろうが

日本から真の「軍事力」を奪ったのはアメリカ自身という事を忘れないでもらいたい。


有事の際、韓国軍の方が即戦闘要員になると思っているから

韓国をお座なりにできない事情もあるだろうが、

やはり民主主義国家を標榜するなら、アメリカこそ「公正」さを忘れないでもらいたい。


度を越した告げ口外交に力を入れるしか能のない朴槿恵の主張に同調するオバマ大統領。

それだけでオバマ大統領の外交能力の無さがわかるというもの。


アメリカ大統領は、韓国の外交カード「従軍慰安婦」について証拠に裏付けられた真実を知るべきだ。


また証拠に裏付けられたベトナム戦争での韓国軍の蛮行はよく知っている筈だが

その事を問題にせず、証拠もない「従軍慰安婦」で日本叩きの韓国の肩を持つオバマ氏。

更にはアメリカ国内で「従軍慰安婦像」なるものを次々建てさせている事実。

これらをどう思っているのか是非聞きたいものだ。




 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする