党員投票掛け声倒れ=自民、続々と世襲候補(時事通信) - goo ニュース
自民党執行部が次期衆院選の候補者選考に当たり、世襲批判回避を意図して12日付で通知した「地元での党員投票実施」が、早くも掛け声倒れの様相を呈している。広島県連は中川秀直元幹事長の次男、群馬県連も福田康夫元首相の長男を相次いで後継に内定したが、いずれも党員投票は行わなかった。突然の通知への地方組織の不満も背景にあり、執行部は指導力を問われそうだ。
自民党は民主党の支持率低下に油断してはいけません。
なぜ、国民の気持ちが離れていったのか。
民主党の崩壊が進んでいるのになぜ自民党の支持率があまり上がらないのか。
自民党は過去の負の部分から脱却しないといけないってわかっているのでしょうか。
総裁選出の際も長老たちが出しゃばり
古い体質から抜け出られていないとわかりガッカリしました。
そして今度はあれ程非難された世襲の復活ですか。
世襲でも有能な人はいます。
しかし、当然そうでない人もいます。
中川秀直の息子や福田康夫の実力はわかりません。
世襲という事で非難された小泉進次郎氏は今や期待の星です。
しかし実際議員になって活動しないとその実力はわかりません。
ですから有権者の理解を得る為にも
一旦決めた、地元での党員投票をするのは最低限です。
世襲問題で非難されるのは目に見えています。
折角、政権奪還が目の前にあるのに水を差すようなことは止めてもらいたいです。
執行部はもっと締め付けを厳しくすべきではないでしょうか。
長老にゴマすりをしているようでは有権者が離れていくのがわからない様では
「新生自民党」になれないでしょう。
生まれ変わったという所を是非見せてほしいのに
残念です。
田中法相が辞任=外国人献金、暴力団と交際―「体調不良」強調、政権に打撃(時事通信) - goo ニュース
外国人献金や暴力団との交際が発覚した田中慶秋法相は23日午前、秘書官を通じて野田佳彦首相に辞表を提出し、受理された。田中氏は辞任の理由について「体調不良」と説明したが、事実上の更迭。田中氏は辞任の記者会見は行わず、「体調が許さず、法務行政、国会停滞など国民生活へご迷惑をかけることは忍び難く、職を辞する決断をした」とのコメントを発表した。
民主党政権での閣僚辞任は8人目で、野田内閣では2011年9月の鉢呂吉雄経済産業相以来2人目。1日の内閣改造から1カ月もたたない中での閣僚辞任により、野党が首相の任命責任を追及するのは必至で、政権には手痛い打撃となる。
首相は23日の閣僚懇談会で「体調不良により加療が必要ということで、大変残念だ」と述べた。藤村修官房長官も記者会見で、体調不良が辞任の理由とし、外国人献金や暴力団との交際との関連は否定。「体調に関しては(法相)本人が判断した。それをもって(首相の)任命責任ということにはつながらない」と強調した。
田中氏は22日夜、藤村長官に電話で辞意を伝え、23日午前の定例閣議には出席しなかった。
田中氏は、18日の参院決算委員会を「公務」を理由に欠席し、野党からは「国会軽視」との批判が噴出した。19日の閣議を体調不良で欠席し、22日まで都内の病院に入院していた。田中氏は続投に意欲を示していたが、与野党で辞任論が強まり、首相も更迭に踏み切るとの見通しが出る中、自発的に辞任せざるを得ないと判断したとみられる。
田中慶秋氏は大臣としての資質に欠けます。
というより国会議員としては失格でしょう。
そんな人物を選んだ野田首相。
野田首相も首相としての資質に欠けるのではないでしょうか。
一国の総理大臣と公党の党首との約束を反故にし
未だに言い逃れをしている野田佳彦。
首相が嘘つきで詐欺師とは情けない。
誤魔化し、言い逃れ、言い訳・・・。
約束を守れないような首相は信用できません。
谷垣さんは野田佳彦を信頼して密約に応じたのです。
あの「近いうちに」は、とうに賞味期限切れです。
谷垣さんは騙されてしまっと言えば騙されたんですが・・・・。
谷垣さんは良い人過ぎて、
野田佳彦は腹黒すぎて・・・・。
今回も任命責任を問われないように更迭をせず
「体調不良で辞める」と田中法相に言わさせています。
何という卑怯者でしょう。
安倍さん、野田には気を付けてください。
谷垣さんの轍を踏まないようにくれぐれも気を付けてもらいたいです。
救助の中国人乗組員引き渡し=貨物船火災で海保―沖縄(時事通信) - goo ニュース
沖縄本島沖で貨物船「MING YANG」(1万2703トン)が火災を起こした事故で、第11管区海上保安本部(那覇市)は22日、救助した中国人乗組員64人を中国の救難船に引き渡した。
火災は20日夜、沖縄本島南東約150キロの沖合で発生。現場は公海だったが、中国側の要請を受け、同本部は巡視艇や巡視船を現場に派遣し、救助に当たった。
同本部によると、貨物船はセントビンセント・グレナディーン船籍で、冷凍された貨物などを南米から中国に運んでいた。
中国人は礼儀知らずで、恩を仇で返す野蛮人だという事がよくわかりました。
中国へのODAは6兆円とも言われています。
この中には地方の学校設立や留学生への援助もあるでしょう。
日本の援助で徹底した反日教育をされていると思うと腹が立ちます。
反日思想が染み付いた中国人留学生。
そんな彼らに年間一人当たり262万円も援助しているのです。
先ごろの尖閣抗議暴動、略奪ではパナソニックや平和堂が標的にされましたが
パナソニックは当時の小平副総理が
平和堂は湖南省の省長から招請されての中国進出だったとか。
それなのに火を付けられるわ、破壊されるわ、挙句の果てには略奪です。
そして今回の貨物船火災では中国が救助を要請したのに
感謝の一言もなかったのです。
日本人は人命救助の際は相手によって対応が違うという事はありません。
当然、謝辞を期待して救助するわけはありません。
でも、一言も感謝の言葉がないとは呆れます。
これが中国なんです。
これが中国のやり方なんですね。
今後中国で経済活動をする場合、
それなりの覚悟で営業活動すべきです。