goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

日ロ外相会談、「領土問題」認識に隔たり

2015-09-23 13:45:47 | 動画

日ロ外相会談、「領土問題」認識に隔たり

 

日ロ外相会談。

夕食会2時間を含めると、合計4時間半の外相会談だったとか。


ロシア外相は北方領土の話はしなかったと言い、

岸田外相は4時間半のうち半分が領土問題の話だったと言う。


どちらかが嘘を言っているという事だが

ロシア側なのは明白。

岸田外相が北方領土について全く話さないとは考えられない。

主に領土問題を話す為の訪ロだったのだから。


嘘を真実みたいに記者会見で言われ、岸田外相はせめてもの抵抗。

 

昨日テレビでも見たが、焦らす焦らす…。

書類をグズグズ片付けて中々立ち上がらなかった岸田外相。

「嘘つくな!」と罵りたいところだか、せめてもの無言の抵抗だろう。

 

ロシアは領土問題では一歩も譲らないと言いたいらしいが

日本はこの駆け引きに負けないでもらいたい。

 

まずは強気に出る。

そこから少しずつ、譲歩するのか決裂するのかギリギリの交渉。


日本も交渉上手になったと思いたい。

そう思えるように駆け引きをしてもらいたい

 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。  


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 辺野古振興費を直接地元(辺... | トップ | 憲法学者の主張に矛盾はあり... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。