goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

もう韓国を相手にするのは止めませんか? 無視するのが一番です

2014-10-22 20:53:07 | つぶやき

歴代政権の立場継承=朴大統領にメッセージ―安倍首相(時事通信) - goo ニュース

2014年10月22日(水)17:57

 安倍晋三首相は22日、首相官邸で日韓議員連盟の額賀福志郎会長(自民)らと会談し、従軍慰安婦問題など歴史認識に関し、「歴代政権が継承してきたことは何ら変わることはない」としたメッセージを朴槿恵大統領に伝えるよう要請した。日韓関係については「価値観を共有する最も重要な国であり、両国関係を改善していきたいという思いは変わらない」と強調した。

 額賀氏らは韓日議連との合同総会に出席するため、24日から2日間の日程でソウルを訪れ、24日に朴大統領と会談する方向で調整している。 


*********************************************************************

理解力がない韓国に何を言っても無駄です。

そのエネルギーをもっと有意義な事に使って下さい。

期待すればするほど、依怙地な態度に虚しくなるだけです。

そして今以上に腹が立つだけです。


韓国民の本質を知るべきです。

朴槿恵は大統領としての自覚がなく、

尹炳世外相は外交努力もせず、

彼らは韓国に都合よく歪曲した歴史にしがみ付き、日本批判ばかりです。

日本が幾ら未来志向と言っても、謝罪だ、賠償だと目先の事ばかり。

もうウンザリです。

 

韓国は相手にする国ではありません。

お互い高め合う相手は韓国ではありません。

 

日本は韓国を侵略したり、植民地化したと勘違いしているから判断を誤るのです。

日本は望まれて韓国を併合しただけです。

その結果、韓国は良くなったのか、悪くなったのかよく考えるべきです。

日本人も韓国人も。

 

間違った歴史を学んだばかりに、日本は卑屈になっています。

それがそもそもの間違いなのです。

もっと堂々と、韓国に利益をもたらしたと胸を張るべきです。

韓国から批判されても、何も知らないバカな民族だと見下せばいいのです。

変に、謝罪したり、過度の配慮をするから韓国人は勘違いするのです。

被害者面するのです。

 

日本は十分努力をしました。

出来るだけ関係を改善しようと努力しました。

それをなんですか?

調子に乗るなって言いたいです。

 

韓国なんか日本が相手にする国ではありません。

もうここまでです。

無視し、突き放すべきです。

恩を仇で返す恥知らずの国を相手にすべきではありません。

もっともっと友好関係を結ぶべき国がある筈です。

韓国への無駄なエネルギーを友好的な国に使うべきです。

それが日本の国益に繋がります。

 

もう一度言います。

日本が相手にする国は韓国ではありません。

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アンカー 青山繁晴 10月22... | トップ | 《拉致問題再調査》 最初か... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一般市民)
2016-12-28 03:49:44
全くおっしゃる通りだと思います。まともな人とはまともなお付き合いをする。そうでない人とはできるだけお付き合いを避ける。そういうスタンスでよいと思います。韓国外交についてはもううんざりです。 彼らとの政治的関係は考えたくもありません。
返信する
うんざりですね (blue)
2016-12-28 16:39:48
一般市民さん、こんにちは。
2年も前の投稿にコメント入れてくださり、ありがとうございます。
今読み返しても、同じ考えです。

もう関わりたくないです。
あの日韓慰安婦合意の10億円、どぶに捨てたようなものです。
ああ、勿体ない。

日韓スワップ協定の再締結など、もってのほかです。
「外務省、いい加減にしろ!」って言いたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。