goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

ロシア軍、北方領土で軍事演習

2015-04-24 10:24:55 | つぶやき

北方領土などで軍事演習=ロシア軍5000人、敵上陸を想定(時事通信) - goo ニュース

2015年4月24日(金)00:01

 【モスクワ時事】タス通信によると、ロシア軍の東部軍管区は23日、サハリン(樺太)とクリール諸島(北方領土と千島列島)で大規模な軍事演習を行ったと発表した。敵による海と空からの上陸の撃退を想定し、兵員約5000人、戦車など1000両以上が参加したという。 

 ***************************************************************************************

 
ロシア軍が北方領土で軍事演習をしたらしい。
 
どこも報道しないから、わざわざ発表したみたい。

 
仮想敵国は日本?
 
日米合同軍?

 
そんな訓練をしなくても日本は上陸なんて全く考えていないと思うけど。

 
そんな事ロシアもわかっているって?
 
そうですよね。
 
これは敵軍撃退の訓練ではなくて
 
北方領土はロシア領だ、誰にも渡さない という強い意志表明でしょう。
 
 
「歯舞諸島と色丹島なら呉れてやってもいいけど、
 
それなりの対価を払えばね。」
 
って最大限譲歩したって日本に言いそう。
 
 
日本はこのロシアの姿勢を見習うべきかも。
 
早く尖閣諸島に自衛隊を常駐させて、敵軍上陸を想定した演習をすればいいのに。
 
 
もう日本は「いい子ちゃん」はやめるべきじゃない?
 
優等生では領土を守れない。

 
ヤクザ国家がいる限り、「刺激をするな」 「配慮せよ」では領土を失うでしょう。

 
何かと言えば、軍国主義だと批判し、そして国民を不安にさせる左巻きたち。
 
中国や朝鮮、ロシアの代弁者、中国朝鮮ロシアの回し者でしょうか。
 
工作員?スパイ?
 
そう思います。
 
 
領土を守るには強い意志と強い軍備が必要です。
 
そう思う事は軍国主義に戻る事になる主張は理解できません。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2015/04/23 ザ・ボイス 青山... | トップ | 太陽の党次世代の党と合併 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。