goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

《今月末の訪朝団》 厚労省の担当者も加わる?

2014-10-24 12:34:54 | 嘆き

拉致再調査、訪朝団に厚労省担当者 遺骨問題などに対応(朝日新聞) - goo ニュース

2014年10月24日(金)11:28
 岸田文雄外相は24日の記者会見で、北朝鮮による日本人拉致被害者らの再調査の現状を確認する政府代表団に、厚生労働省の担当者も加わることを明らかにした。北朝鮮が拉致問題と並行して調査している日本人遺骨や日本人配偶者らの情報が出てきた場合への対応とみられる。

 政府は27~30日に平壌に代表団を派遣する。代表団は外務省の伊原純一・アジア大洋州局長を団長とし、内閣官房や警察庁の担当者ら約10人で構成。北朝鮮の特別調査委員会のメンバーと面会し、遅れている再調査の初回報告を急がせる狙いがある。岸田氏は厚労省の担当者を加えたことについて、「わが国の立場、考え方を政府全体として伝えるということで代表団を構成した」と述べた。

***********************************************************************
なんで?

拉致問題解決を最優先にしているのと違うの?


厚労省が訪朝団に加わるって事は

拉致問題も遺骨問題も日本人妻も同列って事になります。

それが日本の考え方なんでしょうか。


外務省のHPによると

調査は一部の調査のみを優先するのではなく,全ての分野について,同時並行的に行う

となっているので愕然としたのですが

今回の訪朝を決めた時、安倍首相はぶら下がり会見で

「拉致問題が、われわれにとって最重要課題であり、最優先課題であることを調査の責任ある立場の人にしっかりと伝えることが目的だ」

と言っていたから安心していたのに・・・・。

安倍政権は迷走しているのでしょうか。

誰が圧力をかけているのでしょう。


ガッカリです。

こんな事をしているようでは拉致問題解決は更に遠のいた気がします。


安倍さん、拉致問題を解決するという強い信念は嘘だったのですか?


こんな事では北朝鮮に上手くあしらわれ、巨額の手数料を請求されるのだけです。


拉致問題解決が最優先課題というのなら厚労省職員の同行は止めるべきです。

それが出来ないのなら、今回の訪朝は止めるべきではないでしょうか。


 

 

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 《宮沢洋一経産相》 民主党... | トップ | 河野氏の強制連行を認める発... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。