日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か(時事通信) - goo ニュース
小野寺五典防衛相が27日で調整していたヘーゲル米国防長官との電話会談が、米側の申し入れにより取りやめとなった。防衛省関係者が同日、明らかにした。防衛省は年明けにも行う方向で、米国防総省と再調整する方針だ。米側の異例の対応について、日本側には安倍晋三首相の靖国神社参拝が背景にあるとの見方が浮上。日米関係にさらなる影響を及ぼすことを懸念する声も出ている。
電話会談は27日午前で調整され、防衛相はヘーゲル長官に、沖縄県の米軍基地負担軽減への協力を要請する考えだった。防衛相は同日午後、記者団に「(年の)暮れになるし先方の予定もある。日程の調整を検討していく」と述べ、来年早々に電話会談を実現させたいとの意向を示した。
米政府は、首相が26日に行った靖国神社参拝に対して「失望している」と批判する声明を発表。防衛省関係者は27日、「靖国参拝がなければ電話会談は実現できていただろう」と語り、参拝問題が影響したとの見方を示した。
_______________________________________________
昨日27日に予定されていた小野寺防衛相とヘーゲル米国防長官との電話会談が
米側側からの申し入れで取り止めになったそうです。
これは安倍首相の靖国参拝が影響されているようですが
もしそうならば、アメリカの判断にはガッカリです。
アメリカに失望しました。
この手法。
いつものかの国の手法ではありませんか?
そう、
中国や韓国です。
気に入らなければ、平気で予定をドタキャンする国。
そんな野蛮国と思考経路が同じだったとは・・・・・。
今回の安倍首相の靖国参拝を批判したり、会談をドタキャンしたり。
アメリカも残念な国に成り下がったものです。
こうなれば、日本も国防を自国で出来る国にならねばなりません。
そう言えば左翼の皆さん、「米軍出ていけ!」でしたよね。
更には平和憲法って・・・・。
米軍もなし、自前の軍隊もなしって?
どうやってこの国を外敵から守ろうとしているのでしょう。
平和ボケの皆さん、脳内お花畑の皆さん、
そろそろ目覚めて下さいよ。
アメリカって手放しで信用する国ではないという事と
ある面、卑怯だという事がよくわかりました。
当然といえば当然ですが、国益>民主的思考 だという事です。
アメリカに期待する幻想は捨てるべきですね。
A級戦犯とは、自分達の行為の免罪符にすべくアメリカによって作られたストーリーに出て来る存在なんですよね。
裏を返せば、そうまでしてごまかしたいほど、日本に対しても残虐な事をしたと言う事でしょう。
そして、
実は親日的なアジア諸国が多い事から目をそらし、
アメリカの作ったストーリーに真実味をもたせる為に、
その被害者としてデタラメを騒ぎ立て、金銭を要求する韓国、中国の悪行を黙認し、利用して来た訳ですよね。
テキサス親父さんの動画でも明らかなように、
アメリカは、従軍慰安婦問題についてもデタラメだと知っていたハズです。
その他のデマについても、アメリカは嘘だと知っていた事でしょう。
今も、A級戦犯だなんだと日本を批判し、
韓国、中国に同調するのは、罪の上塗りでしかありませんね。
なぜ、民主主義のアメリカが安倍さんの靖国参拝を非難するのか・・・・?
考えてみました。
色々考えてみました。
理由も色々あるのでしょう。
韓国中国はA級戦犯を祀っているからと強烈に批判していますね。
で、このA級戦犯を作ったのはアメリカ主導の戦勝国による不当裁判です。
今まで存在しなかった罪状を作りそれを適用したという意味でも不当な裁判です。
ですから韓国中国の批判を否定したら東京裁判をも否定することになる。
だから東京裁判の正当性を示したい、
アメリカ主導の判決を否定する訳にはいけないから、
安倍さんの靖国参拝を非難しているのではないでしょうか。
でもこれこそ、卑怯というものだと私は思います。
公平に物事を判断しないアメリカに失望しましたね。
我が身の危険もかえりみず、日本にとって大変ありがたい活動をしてくれている方もいますね。
立派な方です。
こう言う方もいる所は流石と思わされます。
署名が10万にせまっている今、補足しなければならないと思いました。
あれは、
アメリカ国民を騙し、利用する為の像
であるから、アメリカ国民にも、もっと怒って頂きたいですね。
失望発言。
完全にアメリカは失敗しましたね。
かつて、フィリピンを【植民地】にしていたアメリカは大量の住民を虐殺しました。
一説によると、島民の6分の1(61万人)を殺したそうですね。
そのフィリピンに侵攻し東亜共栄をかかげた日本に、
原爆を落とし、民間人を大量虐殺。
空襲でも日本の民間人を大量虐殺しました。
結果的に言って、フィリピンは今も基本的に親日ですね。
なぜでしょうか?
解っていて確実な事だけでも、とんでもない歴史を持つアメリカ。
旧日本軍だって多くの問題があったでしょうけど、
アメリカの戦争を支えて来た軍人達を慰霊しても良く、
靖国の英霊を慰霊するのが悪い等と言う事がどうやったら言えるのでしょうか?
かつてのアメリカがやって来た事が酷過ぎて、
旧日本軍が更に極悪非道であって、
そこから解放した事にしなけらば自分達の立場が無い、
日本人にも復讐心が芽生えるとでも思っているのかも知れませんが、
実際問題、日本人も世界の人達も、単純にアメリカが正義だ等と思っていない。
本当は怖い国だと思っているのが現実でしょう。
そんな、かつての敵国、残虐非道な歴史を持つアメリカも、今は同盟国。
戦後、本当は恐ろしいアメリカの睨みが日本を守って来たのも確かでしょう。
逆に大統領が靖国に参拝した方が、アメリカは生まれ変わったのだと、
今を生きる日本人や、世界の国々に示す事になるんじゃないでしょうか?
そんなアメリカに征服されまいと、
国、家族の平和を願い戦ったであろう英霊の皆様は、
【日本の平和を守る同盟国】である以上、恨みあるアメリカの見方ですらあるのかも知れないのだと気付くべきです。