昨夜次世代の党からメルマガが届きましたのでご紹介します。
(談話)辺野古埋め立て取り消しの動きに対して
本日、沖縄県・翁長知事が辺野古埋め立て承認取り消し
手続きの開始を表明したことを受け、下記談話を発表します。
「(談話)辺野古への米軍基地の移設・統合を引き続き支持する」
米軍の普天間基地を辺野古の米軍基地に統合・移設する計画に
ついて、沖縄県の翁長知事は、埋め立て承認を取り消す手続きを
開始する方針を表明した。
しかし、この計画は、日米両政府の合意の下、沖縄県の了解も
得たうえで推進しているものである。
中国の軍艦や戦闘機などが南西諸島に頻繁に現れる現状にあって、
日米両国が連携してこの地域の安定と平和を守り、普天間基地返還を
実現するためにも、辺野古への移設・統合は速やかに実施されるべきである。
平成27年9月14日
次世代の党
幹事長 和田政宗
民主党の出現により、辺野古移設が頓挫しそうな状態になっています。
「学べば学ぶほど沖縄の海兵隊の抑止力がわかった」と述べた鳩山首相は
沖縄県民に謝罪しました。
はて、国民への謝罪はあった?ちょっと記憶にありません。
「海外だ」 「県外だ」 と 煽った事について民主党として謝罪しましたか?
ちょっと記憶にありません。
今では民主党も辺野古移設容認していますが、
その事を公けにしていますか?
そして国民は民主党の方針を知っていますか??
はっきり表明してもらいたいですね。
卓袱台返しをした民主党は自民党非難ばかりせず、
自らの罪を認め、辺野古移設が着実に進むよう努力すべきです。
次世代の党は、日米同盟の重要性や普天間飛行場の危険性を知っています。
そして中国の脅威に危機感を抱いています。
野党第一党として民主党は次世代の党を見習うべきです。
自民党を窮地に追いやるのが目的。
そして夢よ再び。
そう思っている政党は解党しかありません。
この国には不要な政党です。
ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。