goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

総務相、文書登場の3人に捏造の認識なし・・・・・記憶にないし、あったと思わないとも言っていますが

2023-03-21 01:12:41 | つぶやき

総務相、文書登場の3人に捏造の認識なし(共同通信) - goo ニュース
2023/03/20 14:13

 松本剛明総務相は20日の参院予算委員会で、総務省文書に記された高市早苗経済安全保障担当相への放送法に関する担当局長の説明について、文書に登場する3人が「捏造の認識はなかった」と説明していると明らかにした。

正直、もう何が何だか。。。。。

言った言わない。

捏造だ、捏造じゃない。

記憶にない。

結局はどうなの?って感じです。

マスコミ報道は松本総務大臣の発言として

「捏造の認識はなかった」と文書に登場する3人。

要するに高市さんが「捏造だ」と言ったのは間違いだ、と暗に高市さんを批判しています。

でもTwitterではそうじゃなかったんですよね。

 

松本大臣って頭が良いからなのか、どうも回りくどい言い方をします。

「捏造の認識はない」は「捏造をしていない」事になるの?

更に「記憶にない」「あったとは思わない」 だから正確性が確認できないと。

という事は捏造をしたかどうかは分からないという事じゃないのでしょうか。

 

松本大臣が曖昧な言い方で、正確性がないと言っているのにもかかわらず、

小西氏は松本大臣が「『”捏造していない”と意思表示している』と明確な答弁があった」

はあ?

瞬時に脳内変換する小西さん。

 

捏造したとの認識はない。記憶にない。あったとは思わない。

なんか矛盾しているのですよね。

この3人は小西氏の身内というか懇意にしている人物ですから、保身と忖度もありそうです。

 

そこで最後になりましたが、マスコミは見事切り取り報道です。

高市さんを悪者にしたいのか、小西さん同様捏造はなかったと決定づけています。

国会中継をすべて見ている人は少数です。

多くはマスコミの報道が真実だと思います。

そのマスコミが捻じ曲げた報道ですから、益々高市さんが悪者にされてしまいます。

更には議長の説教には驚きます。

 

裁判長にでもなったつもりでしょうか。

被告に諭す様な発言ですし、いい人になったつもりなのか、野党に阿っているのか・・・。

立場を弁えてもらいたいです。

 

以下は3月17日の総務省発表の調査結果(高市大臣関連は4/6)です。

同じことを国会でまた質問ですから時間の無駄としか言いようがありません。

000869192.pdf (soumu.go.jp)

この文書に記載されている内容については、
 -発言者等の確認を取らないまま作成されたものであること
 -約8年前のことであり、作成者及び同席者のいずれも個々の内
容までは覚えていないとしていること
から、この文書に記載されている内容が正確であるか否かについ
ては、関係者への聞き取りを更に深めることなどにより、引き続き
精査を実施中である。
文書整理 No.39、42、43 について、作成者が不明の文書でもあり、
高市大臣から安倍総理又は今井秘書官への電話のいずれについて
も、その有無について確認されなかった

作成者が不明。。。。

上念氏や西田氏の発言にあった既に死去している人物なのかもわかりませんね。

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【上念司チャンネル ニュース... | トップ | 【あさ8時!】有本香さんが総... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ゆ~)
2023-03-21 10:07:59
全く同感です。

小西議員やその他立民議員の品のない発言を聞いていると腹が立ってきます。

日本の行く末がとってもしんぱいです。(ゆ~)
返信する
Unknown (しゃちくん)
2023-03-21 10:54:04
安倍総理と高市大臣が電話で話していた内容が行政文書に記載されているという事は電話を盗聴してたことになるししかも特定の番組名を批判したこともないのでねつ造された文書だと高市さんは初めからそう答弁していましたよね。
森カケ桜と同じで言葉遊びになっている。
返信する
Unknown (blue)
2023-03-22 08:30:23
ゆ~さん、おはようございます。
共感して頂きありがとうございます。
そうなんですよね。
小西議員の相手を見下したような発言には本当に腹が立ってきます。
立憲民主党の一議員に議会を引っ掻き回され、高市さん一人で立ち向かっているのに援護しない自民党にも腹が立って情けなくなってきます。
返信する
Unknown (blue)
2023-03-22 08:34:20
しゃちくんさん、おはようございます。
そうなんですよね。
行政文書と聞けばきちんとした文書であり正確なものだと思いますが、実はそうではないのですね。
それをマスコミが切り取り報道するから高市さんを批判する人も多いのが悔しく腹立たしいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。