気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

中国が日本の領海へ侵入米国が非難

2021-02-24 13:55:09 | つぶやき

https://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/world/ntv_news24-828985

アメリカ国防総省の報道官は23日、中国が海上警備にあたる公船に、武器使用を認める法律を施行した後、日本の領海への侵入を繰り返していることについて、中国側の動きを非難しました。

沖縄県の尖閣諸島周辺では、今月1日に、中国の公船に武器使用を認める「海警法」が施行されて以降、領海侵入を繰り返す事案が相次いでいます。国防総省のカービー報道官は、「尖閣諸島の主権について、我々は日本を支持する」としたうえで、中国海警局の行動について、「国際ルールを無視し続けている」と非難しました。

そのうえで報道官は、「危害をもたらす判断ミスにつながりかねない行動を避けるよう強く求める」と強調しました。尖閣諸島周辺では、今月中旬、「砲のような武器」を搭載した中国の公船も確認されていて、日本政府は警戒監視を強めています。
尖閣諸島が中国に占拠されそうになったら時に日本はどうするのか。
日本だけで守り抜くとの強い気持ちはあるのでしょうか。
アメリカの政権が変わる度に、アメリカは守ってくれるだろうかと気になる日本です。
 
尖閣諸島は日本政府の施政下だ、とか、
日米安全保障条約の適用範囲だ、と言ってくれたら一安心の日本。
でもそれでいいのでしょうか。
 
自国を守るのまで人任せにしていていいのかという事です。
勿論、現場はそんないい加減な気持ちは全くないと思います。
しかし世論はアメリカが助けてくれるだろう、守ってくれるだろうと思い込んでいます。
アメリカが守ってくれて当たり前、そんな気持ちは左翼思想の人に多そうです。
だから憲法9条を平和憲法と言い、何としても9条は守らねばと思っているのです。
 
ではそれでいいのでしょうか。
菅首相が「自助、共助、公助」と言ったところ、批判する人もいました。
でもこれが当たり前です。
自分の事は自分で何とかし、それでも良くならなければ周りに助けを求め、
周りは困った人を助ける、それだけで難しい時は公的機関に頼る、
それが当たり前ではありませんか。
最初から人頼みだから、何かあればすぐ人の所為にするのではありませんか。
 
アメリカは一応、日本を支持し、中国を非難し牽制しています。
中国に対して
危害をもたらす判断ミスにつながりかねない行動を避けるよう強く求める
と自制を求めていますが、もしかして中国と日本にも言っているのではと思ったりします。
 
日本に「余計な事をして面倒な事にしないでくれよ」
「中国を刺激して、武器使用をする事態にするなよ」
そんな事を考えているのではと穿った見方をしてしまいます。
つまり棚上げ状態にし、上陸や領海での漁船操業を自粛しろと。
 
そう思う私は捻くれ者でしょうか。
 
とにかく万が一を想定し、海上保安庁や自衛隊が現場で躊躇することがないように
法整備は万全にしておくべきだと思います。
想定外だと言って、漁船や巡視船に被害があってからでは遅いです。
 
領海だけでなく領空侵犯を頻繁にしている中国です。
尖閣上空から漁船や巡視船、そして海警局の船の動きを監視し、
万が一には海警局の船を援護する事はないのでしょうか。
色々の状況を想像し、日本の考えは甘いと感じます。
これって大袈裟でしょうか。
想像の世界で終わればいいのですが。。。。
 
ここ1週間の中国戦闘機の動きです。
 
 
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 韓国次官「慰安婦は普遍的な... | トップ | 慰安婦は売春婦米大学教授論... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。