goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

【高橋洋一チャンネル】813回 日韓通貨スワップ再開 意味が分からない

2023-07-05 06:14:44 | 動画

 

813回 日韓通貨スワップ再開 意味が分からない

 

高橋洋一さんが分かり易く説明してくれています。

日韓通貨スワップの事から始まり、諸々の懸案事項。

悉く日本は韓国に約束を破られ、嘘を付かれ、そして嘘情報を世界中に広められ。。。。

竹島、慰安婦像、自称徴用工、レーダー照射事件。。。

これらが全く解決していないのに、なぜこうも韓国の言いなりなのか。

そこまでして韓国と仲良くなりたいのか。

勿論、歴史問題や領土問題、レーダー照射事件を解決したなら、いくらでも仲良くしていいです。

しかし多くの懸案事項は何も解決していません。

それどころか処理水放出反対も加わり、やっぱり韓国は信用できないし友好関係は無理だと。

 

高橋さんの話で日本はまだまだ韓国に制裁を加える材料があると分かりました。

この際、通貨スワップではなく、制裁を加える方にかじを切るべきでしょう。

それなのに、それなのに。。。。

本当に岸田さんはお人好しと言うか、騙されやすいと言うか、何を考えているのかと思ってしまいます。

自民党総裁選で岸田さんを支持した自民党国会議員の皆さん。

これでもいいのですか。

岸田さんに投票した事を後悔していませんか。

戦略もなく海外におカネをばらまくのに、国内では増税。

何せ、留学生は日本の宝と言うぐらいですから。

更には海外からの労働力を当てにし、そうこうしているうちに移民政策を推し進めようとするかのような気配も。

この先どうなるのか、考えれば考えるほど、お先真っ暗に。

政権交代するにも野党の頼りなさでは不安ですし、

ここは岸田降ろしで、総裁交代となればいくらか安心できるのではと思いますね。

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 処理水放出、安全基準に合致... | トップ | 台湾議会トップ、沖縄与那国... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。