【東京聯合ニュース】韓国情報機関・国家情報院の朴智元(パク・チウォン)院長が、徴用賠償問題など韓日間の懸案を協議するため日本を訪問中であることが9日、韓国政府筋の話で分かった。朴氏は8日に成田空港から日本に入国したという。
日本企業に強制徴用被害者への賠償を命じた韓国大法院(最高裁)判決などで韓日関係の行き詰まりが続く中、菅義偉政権の発足後で初めて韓国政府高官が訪日し、結果が注目される。
朴氏は菅政権誕生の立役者となった自民党の二階俊博幹事長や、滝沢裕昭内閣情報官らと面会するようだ。菅氏を表敬訪問するかどうかも関心を集めている。
朴氏は文化観光部長官だった2000年、当時運輸相を務めていた二階氏と韓日交流などのための協力を通じて親交を深めた。朴氏が北朝鮮への不正送金事件に関わった罪で収監された際には二階氏が面会に訪れるなど、両氏は緊密な関係を維持してきた。
朴氏の訪日に続き、12〜14日には韓国の超党派の国会議員でつくる韓日議員連盟の幹部らが日本を訪れ、両国関係の改善を探る。
与党「共に民主党」の金振杓(キム・ジンピョ)韓日議連会長が率いる訪日団は、日本側パートナーの日韓議員連盟と会合する予定だ。韓日議連側は菅氏との面会も希望しているが、実現するかどうかは不透明だという。
朴氏は菅政権誕生の立役者となった自民党の二階俊博幹事長や、滝沢裕昭内閣情報官らと面会するようだ。菅氏を表敬訪問するかどうかも関心を集めている。
朴氏は文化観光部長官だった2000年、当時運輸相を務めていた二階氏と韓日交流などのための協力を通じて親交を深めた。朴氏が北朝鮮への不正送金事件に関わった罪で収監された際には二階氏が面会に訪れるなど、両氏は緊密な関係を維持してきた。
朴氏の訪日に続き、12〜14日には韓国の超党派の国会議員でつくる韓日議員連盟の幹部らが日本を訪れ、両国関係の改善を探る。
与党「共に民主党」の金振杓(キム・ジンピョ)韓日議連会長が率いる訪日団は、日本側パートナーの日韓議員連盟と会合する予定だ。韓日議連側は菅氏との面会も希望しているが、実現するかどうかは不透明だという。
*******************************************************************************************************************************
韓国の情報機関のトップが昨日から訪日中だそうです。
情報機関のトップが何をしに?
徴用工問題等の議論だそうですが、「等」と言うのは輸出管理についても議論するのでしょうが、
「情報機関」というにはもっとシークレットな問題なのでしょうか。
その辺はよくわかりません。
ただ徴用工問題なら議論の余地はありません。
ただただ、約束を守れ。
この問題を終わりにするのは韓国側の問題であり日本は関係ありません。
また12日からは韓日議員連盟幹部も訪日するようですが、
日韓議員連盟は仕事をしていますか。
真の友好関係を続けたいなら、
約束を守れ。
嘘をつくな。
この2点をハッキリ言って貰いたいです。
特に歴史問題については韓国に都合よく、事実を捻じ曲げて国民に幼少のころから教えています。
まずは歴史問題の嘘を訂正しない事には真の日韓関係の友好はあり得ません。
その点を議員連盟は心してもらいたいです。
繰り返しになりますが、嘘の歴史に成り立った韓国。
その嘘を改めない限り、日韓友好はあり得ません。
そこのところを二階氏には理解してもらいたいです。
いつまでも韓国の機嫌取りをするような外交はやめるべきです。