
政党を問わず、売国的活動をした議員がいますが、今回の選挙でそれらの議員を落選させることができます。
普段余程の事が無い限り、議員辞職を求められませんが
選挙ではそれが出来ます。
個人だけでなく、結果として弱小政党や売国政党を解党に結び付ける事も出来ます。
大儀が無いとか、安倍さんを総理の椅子から引きずり落とそうと
躍起になっている人もいます。
安倍さんが在任中どれだけ精力的に世界中を回ったか、
どれだけ日本の味方を作ったか、
どれだけ朴槿恵のばら撒いた日本叩きを打ち消したか、
それらの事を評価すべきです。
安倍さんでなかったら、誰が首相に相応しいのですか?
誰なら納得するんですか?
民主党政権の首相経験者でもう一度登壇してもらいたい人いますか?
民主党議員で首相の器の人はいますか?
その他の議員で首相の器の人はいますか?
私には思い当りません。
一時の気分で投票する恐ろしさを3年前の総選挙で私達は学びました。
もっと真剣に、そして目の前の事だけを見ず、
日本の将来を誰に託せるか考え、投票すべきだと思います。
【西田昌司】デフレ脱却に向けて、これまでにない「財政出動計画」の策定を![桜H26/11/20]