「偽装平和攻勢にだまされるな」…坡州で北朝鮮向けビラ15万枚散布 | Joongang Ilbo | 中央日報 japanese.joins.com/article/326/24…
— blue (@tablue31) 2018年5月14日 - 00:40
@gamblers_faracy 南京事件の帰還兵の証言は、裏を取ったら、ことごとくウソだったという記事を見たことがあるのだが・・・
— 【保守を貫く『日本第一党』】どぼん (@dbn50) 2018年5月14日 - 01:43
twitter.com/gamblers_farac…
@kumapippi いいえ、私もです。
— blue (@tablue31) 2018年5月14日 - 09:00
FRESH! に移動しました。
freshlive.tv/toranomonnews/…
北朝鮮が「拉致問題は解決済み」と国営メディアを通じ主張。北朝鮮への圧力が効いている。北朝鮮側は交渉カードとして拉致問題を使いたいとの意図。とんでもない話だ。日本側の交渉の前提は、拉致した日本人全員を認め帰国させること。北朝鮮は全て… twitter.com/i/web/status/9…
— 和田 政宗 (@wadamasamune) 2018年5月13日 - 06:46
与党、愛媛知事の国会招致拒否(時事通信) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/jiji/p…
— blue (@tablue31) 2018年5月14日 - 10:40
で、野党は何を知りたいわけ? 嘘を付いた~って騒ぎたいわけ?
水掛け論で終わるだけじゃないの?加計学園に獣医学部新設… twitter.com/i/web/status/9…
加計問題:野党は追及強める方針。更に疑惑は深まったって? goo.gl/ogjD8V
— blue (@tablue31) 2018年5月14日 - 11:48
【DHC】5/14(月) 青山繁晴×居島一平【虎ノ門ニュース】 goo.gl/5L1Cxb
— blue (@tablue31) 2018年5月14日 - 11:53
今辺野古はこんななってます pscp.tv/w/bcj2KTFBbWp6…
— 我那覇真子 (@ganaha_masako) 2018年5月14日 - 12:12
浅田均「柳瀬氏が今治・愛媛と会ったが認可に関係ない。申請を1校に決めたのは日本獣医師会と山本前大臣。獣医師会は『受け付けて欲しくない。せめて1校』と前大臣に陳情し1校となった。認可は文科省で官邸は関係ない。柳瀬騒動が大事な問題を覆… twitter.com/i/web/status/9…
— DAPPI (@take_off_dress) 2018年5月14日 - 16:17
菊田議員側に指名停止の業者から120万円(産経新聞) - headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180514-… 野党はゴメンでハイおしまい、与党はマスゴミ・テレビ総出で袋叩き!!野党にはセクハラ・不倫・二重国籍ごろごろしてるじゃないか!!
— がんばろう 日本 (@GNippon777) 2018年5月14日 - 16:34
浅田均「安倍総理は『歪められた行政が正された』とその通りのことを言った。ただ林大臣とニュアンスが違うので2人でゆっくり議論してほしい」
— DAPPI (@take_off_dress) 2018年5月14日 - 16:57
浅田さんのおかげで未だに文科省は日本獣医師会の影響を強く受けてることがわかりました。
各省庁… twitter.com/i/web/status/9…
野党は小学生並み。恥ずかしくないのか。
— blue (@tablue31) 2018年5月14日 - 17:39
しかし委員長もお粗末。
議会運営も真面に出来ないのかと思う。
うるさい野党にはピシャリと「静かにしなさい」というべき。
発言者に「委員長、静かにさせてください」と言われるのは恥。 twitter.com/take_off_dress…
米朝前後に日米会談を=安倍首相「直接結果を聴きたい」 goo.gl/GUiC4o
— blue (@tablue31) 2018年5月14日 - 23:17
テレビ朝日の報道によると、野党は「加計問題」にかんし、「安倍政権が終わるまで問題の幕引きはない」と宣したという。逆にいえば要するに、安倍政権さえ終われば幕引きでも良い、とのこと。つまり野党にとって政権潰しが唯一の目的、「疑惑」の追及も「真相」の解明も最初からどうでも良いのである。
— 石平太郎 (@liyonyon) 2018年5月14日 - 14:33
国民・玉木共同代表「支持率、ゼロではなくてよかった」(朝日新聞) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/asahi/…
— blue (@tablue31) 2018年5月14日 - 23:23
「ゼロではなくてよかった」政党代表の発言とは。。。
情けない。
風で飛ばされた個人情報 荷台から散乱、5枚を紛失(朝日新聞) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/asahi/…
— blue (@tablue31) 2018年5月14日 - 23:25
お粗末すぎる。
全国の自治体でも同様な事をしていると思うと恐ろしい。