goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

日本政府、在韓日本大使館前慰安婦像移転されなくとも10億円拠出方針?

2016-05-02 00:30:32 | 驚き

 

recordchaina、聯合ニュース韓国版によると

http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20160502014007

2016年4月30日、韓国・聯合ニュースは、日本政府がソウル日本大使館前の慰安婦少女像移転が実現しない場合でも、日韓合意に記載された慰安婦被害者支援財団に10億円を拠出する方針であることを伝えた。 


日本メディアは、韓国側が5月中に財団設立準備委員会を発足させることと共に、このような日本政府の方針を紹介した。ただし、自民党内には少女像移転への強硬論があり、「韓国側が少なくとも少女像移転問題の解決に取り組む決意を見せなければならない」という声もあるという。 

少女像をめぐっては、「韓国政府は、日本政府が公館の安寧、威厳の維持という観点から懸念していることを理解し、韓国政府としても可能な対応の方向性について関連団体との協議などを通じて適切に解決されるように努力する」という内容が慰安婦問題の日韓合意に含まれている。 

*******************************************************************

日本政府は在韓日本大使館前の慰安婦像が移転されなくても

10億円拠出する方針だと、韓国のニュースが報道しました。

 

元々は日本経済新聞が報道したらしいですが

今、探しましたが見つかりません。

聯合ニュース韓国版にありましたが、なにぶん韓国ですので・・・・。

いつもは自動翻訳が働くんですが、なぜか今日は翻訳されません。

ま、下手な翻訳で意味不明も多いんですが・・・・。

 

翻訳サイトを使いましたが、こちらも下手な日本語。

一番マシなのがrecordchainaの日本語版だったので使わせて頂きました。(上記の記事)

 

それにしてもこの日本政府の方針間違いないのでしょうか。

10億円払っても、慰安婦像は撤去されず、

それどころか像が韓国中に乱立する可能性もあります。

それでも何年後か、何十年後かに最終的不可逆的解決になれば

良しと思わなければならないのでしょうか。

というより本当に「蒸し返し」がないのでしょうか。

韓国を信用できますか?

 

それになぜ10億円払う必要がありますか?

払ったところで少なくとも当分、大使館前の慰安婦像はあのままでしょう。

水曜集会も開かれるでしょう。

韓国内に次々慰安婦像が建てられるでしょう。

アメリカにも慰安婦像が建てられるでしょう。

 

それでも日本人は我慢しないといけないのでしょうか。

日韓友好の為に。

 

そもそも反日国、徹底した反日教育をしている国と友好関係を築く必要がありますか?

 

どうも合点いきません。

昨年末の日韓合意も、10億円拠出も。

 

10億円ですよ。

払う必要もないのに10億円ですよ。

とてもじゃないけど、私はそんなに寛大になれません。

 

韓国の事、そして日韓の歴史を知れば知るほど、韓国にびた一文払いたくない、

そんな気持ちです。

約束を直ぐ反故にするような国に10億円も払うぐらいなら

熊本の被災者の為に使って欲しいです。

 

ほんと、「勿体ない」

そんな気持ちです。

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。  

   にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ  にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4/28(木)~青山繁晴・居島一... | トップ | 舛添問題:なぜマスコミは韓... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。