goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

インドネシアでの安倍首相演説を注視だって。 何をエラっそうに・・・。

2015-03-31 14:54:18 | 嘆き

      こんな野蛮な民族を併合すべきではなかった・・・・・・。


安倍首相の歴史認識バンドン会議で示されるか 韓国が注視(聯合ニュース) - goo ニュース

2015年3月31日(火)11:05
【ソウル聯合ニュース】安倍晋三首相が夏に発表する戦後70年談話での歴史認識を確認できる最初の機会は、4月22~23日にインドネシアで開かれるアジア・アフリカ会議(バンドン会議)60周年記念会議になるとの観測が韓国政府内で出ている。
 安倍首相はバンドン会議に出席する意向を示している。4月29日に米議会上下両院合同会議で行う演説が歴史認識を示す最初の機会とみられていたが、バンドン会議で演説することになれば1週間ほど早い。韓国政府内では、会議の開催地が日本に侵略された過去を持つインドネシアであることを踏まえると、どのような形であれ歴史問題への言及は避けられないとする見方が多い。
 韓国政府は、安倍首相が米議会で演説する場合、正しい歴史認識を示す必要があるとの立場で、これを米国側にも伝えてある。米国も歴史問題に関しては韓国と同じ考えというのが韓国政府の判断だ。政府筋は31日、「バンドンであれワシントンであれ、われわれの立場は日本が歴史を直視すべきだということ」と話した。
 一方、インドネシアは会議に韓国と北朝鮮の首脳も招いたが、ともに不参加の見通しだ。韓国は黄祐呂(ファン・ウヨ)社会副首相兼教育部長官が出席する方向。北朝鮮からは金永南(キム・ヨンナム)最高人民会議常任委員長が出席するとみられる。


*************************************************************************
韓国政府の考えはこの聯合ニュースの記事通りなんでしょうかね。

そうだとしたら、もうピエロです。

バッカみたい、ですね。

韓国の関心事は安倍首相の米議会での演説ってね。

余程気になるらしい。

インドネシアでの演説が気に入らなければ、日本に文句言うつもり?


因みにこのバンドン会議参加国は次の29か国です。(wiki より)
※参加国計29ヶ国とコロンボ・グループ(太字)。国旗・国名は当時([1]参照)。



インドネシアについては韓国と立場が違います。

日本は韓国に望まれて併合していたけど、インドネシアは占領です。

それでもインドネシアは植民地支配からの解放に手助けしてくれたと

日本に感謝していた人もいたようです。

また日本兵の一部はインドネシア独立の為、一緒にも戦っています。

日本は既に反戦したのにも拘らず・・・・・。


日本は戦後処理として2億2,308万ドル(803億880万円)支払っています。

戦争ですから全員が全員 諸手を上げて日本に感謝をしていないでしょう。

恨んでいる人もいるかもしれません。

でも、韓国みたいに執念深く、そして悪口を世界中で振り回す様な国民ではありません。


初回の会議では参加国の多くから

日本があれだけの犠牲を払って戦わなかったら、我々はいまもイギリスやフランス、オランダの植民地のままだった。
 
と感謝されたそうです。
 
 
 
それにしても韓国ってアジアでの番人のつもりなんでしょうか。
 
アジアのリーダーのつもり?

まさかね。
 
 
米議会で演説する場合、正しい歴史認識を示す必要がある

米国も歴史問題に関しては韓国と同じ考え

???

「何様のつもり?」

希望が熱望になり、夢想になっていると思ってしまいます。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たかじんのそこまで言って委... | トップ | インドネシアの皆さんの心温... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。