goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

法務省がポスター作製「ヘイトスピーチ許さない」。 「在日特権許さない」って国民の声は無視ですか?

2015-01-16 13:00:17 | 嘆き

       韓国での反日ヘイトの方が酷いと思いますが・・・・。


「ヘイトスピーチ許さない」=法務省がポスター作成(時事通信) - goo ニュース

2015年1月16日(金)12:20

 法務省は、特定の人種や民族への差別をあおるヘイトスピーチ(憎悪表現)の防止を訴えるポスターを作成した。来週から中央省庁や出先機関、自治体などに1万6000部配布、啓発活動に役立てる。上川陽子法相が16日の記者会見で発表した。

 ポスターは黄色を背景に黒字で「ヘイトスピーチ、許さない」と書かれており、会見で法相は「ヘイトスピーチは人としての尊厳を傷つけ、差別意識を生じさせかねないもので、あってはならない」と強調した。 

************************************************************************

ついにヘイトスピーチ防止ポスターですか?

税金使ってポスター配布ってねえ。


言論の自由もありますが。。。。

そりゃあ、「死ね」とか「殺す」という言葉はご法度ですが、

それ以外は許される範囲のものもあるんじゃないですか。

政府はもっとヘイトスピーチデモが起こる原因を考えて欲しいですね。

逆差別を感じているから、デモも拡大しているんじゃないですか?

ヘイトスピーチに対する「しばき隊」とやらもかなり酷いみたいですが知っているんでしょうか、法相は。


ヘイトスピーチって主に在日韓国人に対するものだと思いますが

逆差別を感じた日本人の不満もありますし、朴槿恵を始めとした韓国人の反日言動に反発しているんです。


それに韓国での日本に対するヘイトはかなりのものですが 今まで政府は抗議しましたか?


テロに繋がる様な言論の自由は誰も求めていませんが、

在日特権への不満、慰安婦問題に関する政府の対応に不満があるのと違いますか?

外面ばかり気にしていたら、日本人の声が聞こえなくなるんじゃないでしょうか。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 植村隆に訴えられていた西岡... | トップ | 毎日新聞世論調査 村山談話... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。