甘利明・前経済再生相の現金授受問題で、民主党は23日、都市再生機構(UR)と補償交渉をしていた建設会社の総務担当者と甘利氏の元秘書との現金受け渡しの場面とされる音声データを公表した。元秘書が、URに補償金の増額を求めたと報告する音声も、あわせて公表した。
音声は四つに分かれ、計2分10秒。総務担当者の一色武氏(62)が2015年9月17日と11月2日、12月7日、12月22日に、神奈川県内で元秘書と面会した時に隠し録音したとされる。
9月17日に神奈川県平塚市の居酒屋で録音されたという音声では、一色氏が「所長(元秘書)、受け取って下さい。なんか私、気持ち悪いんで」と語り、元秘書は「いやいや、でもね」と話していた。一色氏が「負担かけちゃってますんで」と話すと、元秘書は「いただきます」と応じていた。
他にも、一色氏が「いろいろ経費かかると思いますが。URの件で何とぞよろしくお願いします」と述べ、元秘書が「頑張ります」と発言していた。民主党は、この会話時に一色氏が、元秘書に現金15万円を手渡したとしている。
*********************************************************************************
民主党の若手ってこんな事には熱心ですね。
俄然張り切って、刑事にでもなったつもりなんでしょうか。
テープ提供者、一色氏は最初から胡散臭い感じがしていましたし、
暴力団とも関わりがあるとも言われています。
そんな人物からの提供された音声テープって信用できるんですかね。
2分10秒と短い会話。
それも4つに分割されているとか。
30秒の短いテープが4本?
これだと、編集していると思うよね、普通は。
というか、都合が悪い所を削除した短いテープ。
一色氏自身が都合がよいように。
そして民主党にも都合が良いように?
言い換えれば、自民党を追いつめる為に恣意的に編集されているとか?
なんで、野党が取り調べ紛いの事をしている訳?
なんで捜査当局が動かないの?
小沢一郎の陸山会事件では家宅捜査に入る捜査官の姿を思い出す。
テレビでも何度も放送された。
今回は捜査官でなくて政党がマスコミにテープを公表している。
政敵の党が追及し、その姿をテレビで映すって異様な感じもする。
音声テープっていわば証拠物件。
捜査当局が証拠品として押収し、後々内容がわかるというのが普通だと思っていたが、
民主党が活気付いて騒いでいるのを見ると、なんだかねえ・・・・。
この姿は普通なの?
これが政党がする事?
なんか、理解できない。
それと民主党特別チーム?は一色氏の素性を知っている訳?
反社会的組織に関わっている人物と接触する事はどうなの?
テープの提供は「ただ」じゃないと思うけど、その辺はどうなってんの?
そんな事も考えると、民主党がやっている事って許されるの?
って思ってしまう。
ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。
本来、警察や特捜検察が動く筋のものを何でワイドショー委員会が頑張るのか理解できませんが、こういう報道により、予算委員会で憲法クイズやスクープ質疑をすることにより民主党支持率向上の上策と信じてるのでしょう。
本当に愚かなことです。
直近の支持率調査では確かに政権支持率は下降しましたがそれでも民主党政権時よりはずっと高い支持率であり、かつ民衆を始め野党の支持率が一向に上昇しない理由が何故かということに全く気付かないのですから哀れです。
民主、維新の合併とか5野党共闘と言ってても参院選が近づくにつれて内紛問題が起きて益々自民の一人勝ちになるでしょう。
民主党の刑事ごっこは「安倍内閣口利き疑惑追及チーム」って言うらしいですね。
画像でもわかるとおり、仰々しくバカっぽい張り紙までして滑稽です。
政治家ってこんな事をするのが仕事なんでしょうかね。
訳の分からないテープをみんなで聞いて、どうすれば自民党を追い込めるか?って相談ですか?
ごっこ遊びをして喜んでいる子供のようでバッカみたい。
世論調査では民主党の支持率は上がっていませんが、油断大敵です。
自民党支持者と同率の無党派層の投票先が気がかりです。
民主党への政権交代ではマスコミや所謂有識者の煽りでまさかの結果になりました。
もう二度とあのような事はないとは思いますが、安心できません。
アメリカ大統領選のトランプ旋風の様な事が日本で起こらない事を祈るばかりです。