goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

【西脇亨輔】斎藤元彦グループ「記念撮影」問責も苦言も我関せず!議会「終了」で挑発しまくり?

2025-06-13 12:48:09 | 動画

【憤怒】斎藤元彦グループ「記念撮影」!問責も苦言も我関せず!議会「終了」で挑発しまくり!【LIVE】朝刊全部!6月13日

 

斎藤元彦グループ・・・って

確かに。

牛タン倶楽部は決裂分散、そして解散? 

新たなお仲間ですか。

ここに立花氏を入れてあげて欲しいところですが、それは無理でしょう。

でも裏ではまだ繋がっているのか、それとも邪魔な存在?

 

様々な方法で情報漏洩した元維新の会の三人に問責決議が可決されましたが、

その理由は「県議の自覚が欠け、政治的にも道義的にも極めて責任が重い」

そもそも彼らは漏洩の何が悪いと思っているみたいですし、

応援する人たちも同じ考えでしょう。

では斎藤知事は?

知事としての自覚はあるのかどうなのか。

また道義的については記者会見では「分からない」と言っていましたから、

責任は感じていない可能性が高いです。

責任を感じていれば記者会見でもっと誠実な答え方をしていた筈です。

 

「誠実」・・・皮肉なのかどうなのか「増山誠」「岸口実」二人合わせて「誠実」なのですが。

名前負けでしょうかね。

その増山県議は百条委員会で偽証していましたし、

岸口氏とは別のメモをカラオケボックスで立花氏に渡していたと白状していますね。

維新・増山県議「立花氏がデマ言ったと認識せず」 情報提供巡り会見:朝日新聞

 

では西脇氏が言っている事はデマですか?

事実に基づいた解説だと思いますが、これでも増山氏は悪くないと言えますか。

岸口氏は悪くないと言えますか。

事実を知っても増山氏は悪くない、岸口氏も、そして斎藤知事も悪くないと言いますか?

もし反論するなら、事実に基づいた反論をして欲しいです。

そして公的な物を軽く見ないで欲しいです。

 

議事録と偽証罪が成立する百条委員会、どちらも公的なものです。

勿論書き換えは出来ません。

そして間違いがあれば議事録は訂正されます。 それが増山氏の竹内氏に対するデマ発言です。

 

百条委員会に反発している人がいますが、

参考人招致の弁護士や専門家の意見にどう反論しますか?

巷では弁護士は兵庫県の弁護士だから、と訳の分からない批判をする人もいますが、

先日の上脇教授に賛同した弁護士82人は全国から集まっています。

それでも左の思想だからと批判する人もいるでしょうが、

それならそれで、事実を基に反論してもらいたいです。

感情ではなく、事実です。

年寄りだからダメ、若いから良し、って理由になっていません。

 

知事にはもっと謙虚になって欲しい。

もっと誠実に記者の質問に答えて欲しい。

本気で知事を続ける気持ちなら、誤りは認め、勿論法律は守り、

そして自分の所為でどれだけの人に迷惑をかけたのか、自覚して欲しいです。

因みに、初動の誤りで百条委員会と3つの第三者委員会を設置しましたが、

参考人として招致した公益通報に詳しい弁護士の意見と街の弁護士の意見、

慌てて専門書を読む弁護士の意見を優先させる知事でいいのかです。

 

また第三者委員会でも元裁判官など経験豊かな弁護士が調査しましたが、

その予算はどれだけなのか、それは税金だったと有権者は理解して欲しいです。

余計な予算、経費削減してくれたと知事を支持する人たち、

この税金の使い道は良かったのか、それを考えて欲しいです。

 

文書問題調査特別委員会調査報告書(PDF:984KB)

2頁目(5/41)予算は900万円以内

 

https://web.pref.hyogo.lg.jp/ka01/documents/gaiyou02.pdf

文書問題の第三者委員会の予算(3頁目)

3,600 万円程度
①委員活動費 3,000 万円程度(タイムチャージ制)
②事務的経費 600 万円程度(旅費交通費、音声反訳費、通信費等)

 

元県民局長巡る情報漏えい問題、二つの第三者委に1200万円計上 兵庫県が補正予算案

漏洩問題の第三者委員会2つに1200万円

「今すぐ辞職を」「経費が無駄に」斎藤知事『給与5割カット』条例案を提出 議会から追及や批判相次ぐ(読売テレビ) - Yahoo!ニュース

公明党・里見孝枝県議の質問では3つの第三者委員会に「合計で約5200万円も投じて」と言っています。

この金額に知事は否定していないので5200万円?

 

因みに兵庫県議会のHPや神戸新聞の記事を基にすると、

百条委員会900万円 第三者委員会で3600万円+1200万円=4800万円

総計で5700万円ですが里見県議の質問からだと5200万円+900万円(百条委員会)になります。

いずれにしても6000万円前後の経費が掛かっている事をお忘れなく。

他には知事選にも20億円以上の経費が掛かっていますが、1年前倒しと言う事ですから・・・。

 

こんなに余計な経費が税金から払われた事も兵庫県民はよく考えておくべきです。

 

※はてなブログにも投稿しています。

【西脇亨輔】斎藤元彦グループ「記念撮影」問責も苦言も我関せず!議会「終了」で挑発しまくり? - blueのためいき

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヴァイオリニスト、HIMARIさ... | トップ | 【速報】石破首相「本当に困... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。