goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

韓国政府、徴用工像は総領事館前以外の場所に移動させるように市民団体に呼びかける。

2018-05-09 10:23:42 | 韓国

韓国政府「徴用工像は意味ある場所に設置を」

 

4月30日夜、市民団体が釜山の日本総領事館前に像を設置しようと試みたが警察に阻止された=(聯合ニュース)

4月30日夜、市民団体が釜山の日本総領事館前に像を設置しようと試みたが警察に阻止された=(聯合ニュース)

【ソウル聯合ニュース】韓国政府が、日本による植民地時代に朝鮮半島から強制徴用された労働者を象徴する像を釜山の日本総領事館前に設置しようとして警察に阻止された市民団体に対し、像を意味ある場所に設置するよう呼び掛けた。

 韓国政府は8日、外交部長官、行政安全部長官、国土交通部長官、国務調整室長の連名で国民向けメッセージを発表し、「外交公館に対する国際礼譲、国内法などを勘案すると、団体側が設置しようとしている場所よりは、犠牲者追悼と後世に対する歴史教育のためによりふさわしい場所に(像を)設置することが望ましい」との立場を明らかにした。

 不幸な歴史により苦痛を受け、心に深い傷を負った方々に真の和解と癒しが必要だと考えているとしながら、「強制徴用という残酷な歴史を忘れずに直視する意味で像を建立するという趣旨に共感し、市民の関心と募金により作られた像を何よりも大切に思う」と強調した。

 その上で、「朝鮮半島の平和と繁栄のためにわが国民、わが社会が力を一つに合わせなければならない重大な時期だけに一日も早く(像の問題を)終結させなければならない」とし、団体側に対し大局的な判断を下すよう促した。

 市民団体はメーデー(5月1日)に合わせて日本総領事館前への像設置を計画していた。4月30日夜から像を設置しようと試みたが、外国公館の周囲100メートル以内での集会や行進が禁じられていることなどを理由に警察に阻止された。像は現在、総領事館付近の歩道に置かれている。**********************************************************************************************
 
韓国は慰安婦問題に続き、徴用工についても問題化しています。
 
徴用工は日本により併合時代に動員された労務者を指しますが、
 
当時、韓国人も日本国籍の身分ですから戦時中の動員は日本でも行われていました。
 
徴兵もそうですし、女子挺身隊(南北朝鮮は除外)もそうです。
 
大東亜戦争時の徴兵も朝鮮人に対しては1944年9月からで実戦には配備されていません。

また徴用工は韓国人だけが対象で差別だったと韓国が主張しても、
 
この問題は日韓基本条約で解決済みす。
 
 
それを慰安婦問題も徴用工問題も謝罪だ、賠償だと騒ぐとはこれも韓国人の民度の低さでしょう。
 
そもそもこの様な韓国人の強請り集り体質を見抜けず、
 
謝罪と賠償を繰り返した日本も考えが甘かったのです。
 
慰安婦問題で謝罪をした歴代首相は反省してもらいたいところです。
 
※最近安倍首相批判を繰り返す小泉元首相もその一人ですし、
 この問題の切っ掛けを作った一人の福島瑞穂氏は当時民間人ですが、
 現在公人となり外交問題に発展しているのですから何らかの意見を述べてもらいたいです。
 
さて外国公館周辺でのデモや集会は禁じられているとの法律が韓国にもあるようです。
 
これには意外というか驚きました。
 
毎週水曜日に在韓日本大使館前で集会を行っているのは罪にならないのですか?
 
この様子なら当然外国公館周辺に慰安婦像の設置は国際法違反だと分かっているのでしょう。
 
それを反日政策の為に日本大使館前の慰安婦像設置を何年も容認し、
 
更には日韓合意で約束したのに撤去しないとはどういう事でしょう。
 
こんな韓国と友好関係を結ぶなどとんでもないです。
 
そもそも徴用工像も慰安婦像も外国公館前は相応しくないというより
 
友好関係を結びたいのなら韓国内のそれらの像を速やかに撤去すべきではありませんか。
 
 
反日姿勢を改めないのに、観光客誘致、日本企業誘致、そして日本への就職口を求めるとは。
 
また日韓スワップ再締結を求めていますが、図々しいも程があります。
 
今日、東京で日中韓首脳会談が開催されていますが、北朝鮮の非核化について中韓に釘を刺すと共に
 
慰安婦問題、徴用工問題で強く抗議してもらいたいです。
 
態度を改めないなら、何らかの制裁を加えるぐらいは言ってもらいたいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月8日(火)のつぶやき | トップ | 日中韓首脳会談。中韓は日本... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。