<自民党>NHKとテレビ朝日から聴取
自民党の情報通信戦略調査会(会長・川崎二郎元厚生労働相)は17日午前、党本部で会合を開き、NHKとテレビ朝日の報道番組で、「やらせ」や政治的圧力があったとされる問題について、NHKの堂元光副会長、テレビ朝日の福田俊男専務ら幹部から説明を聴取した。
◇「やらせ」「政治的圧力」問題で
NHKの「クローズアップ現代」では昨年5月、多重債務者がブローカーを介して出家の儀式を受け、戸籍名を変え融資などをだまし取る手口を紹介したが、ブローカーとされた男性が「自分はブローカーではない」と訂正を要求。NHKは今月9日に調査の中間報告を公表し、一部に誤りを認めたものの、「やらせ」の判断は見送った。テレビ朝日の「報道ステーション」では、コメンテーターだった経済産業省出身の古賀茂明氏が3月27日の生放送中、自身の降板を巡り官邸から圧力があったと発言。菅義偉官房長官は「全くの事実無根」と否定している。
政権与党による聴取に対しては、野党から「言論の自由に触れる恐れがある」(民主党・安住淳国対委員長代理)などと批判の声が上がっているが、自民党の佐藤勉国対委員長は「各局の判断を聞くだけで、政治介入どうこうではない」と説明している。【笈田直樹】
****************************************************************************************
自民党はNHKとテレビ朝日からやらせ疑惑や古賀暴走発言について真相を聴取したようです。
そしてそれぞれの局の今後の対応について、どうするのか聞いたらしいですね。
どこが圧力なんでしょうね。
ただ聞いただけじゃないの?
その上で菅官房長官が何も圧力をかけていないと、再度否定したようです。
ところで昨日あの悪名高き?外国特派員協会で古賀茂明は会見したとか。
特派員協会ってちょっと狂った人が会見するところっていうのが定着しつつありますが
(もちろん例外もあります。慰安婦問題や尖閣諸島について中韓の嘘を暴く会見もしています)
その特派員協会で古賀茂明がテレビ朝日に呼びかけたとか。
「自民党の呼び出しを断って欲しい」って。
テレビ朝日に自分の嘘を暴かれるからそう言ったんでしょうね。
テレビ朝日が事の顛末を言ったら自分が不利になる、真実を言われたら自分の嘘がばれる。
そういう事でしょ?
「報ステ」降板騒動の古賀茂明氏、テレビ朝日に「自民党の呼び出しを断ってほしい」(弁護士ドットコム) - goo ニュース