経団連は26日、韓国の経済団体、全国経済人連合会(全経連)との定期会合を経団連会館(東京都千代田区)で開催した。全経連の許昌秀会長(GS会長)は「米国の利上げ方針などで、世界の金融は不透明になっている」として、今年2月に終了した「日韓通貨スワップの再開」を求めた。

 韓国側がスワップ再開を要求した背景には、成長率の低迷にあえぐ危機感がある。ウォン高に伴う輸出競争力の低下に加え、中国経済の失速で中国向け輸出に依存する韓国経済は大きな打撃を受けている。

 日韓は平成13年にスワップ協定を締結。23年には欧州債務危機への対応で融通枠を700億ドルまで拡大した。しかし、24年には130億ドルに縮小。25年には30億ドル分を延長せず、韓国側が「延長の必要がない」と言い出したこともあり、今年2月にはスワップ協定は終了した。

 ところが、その後、韓国経済は悪化の一途をたどり、韓国の経済副首相兼企画財政相は10月上旬の国際通貨基金(IMF)と世界銀行の年次総会で「多国間通貨スワップなどのセーフティーネットで金融危機を予防する必要がある」との声明を出した。

 一方、26日の会合の冒頭で、経団連の榊原定征会長があいさつし、「韓国政府が環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)参加に前向きなことを歓迎する」と、TPPの早期参加を求めた。両団体の首脳会合は26日午前に終了し、午後に日韓国交正常化50周年記念のシンポジウムを開き、終了する。

******************************************************************************

日韓経済団体の会合が東京で開催されました。

民間での会合ですから、韓国政府の主張と連携していないのでしょう。

 

韓国政府は日本に謝罪だ、賠償だと前政権から不当要求ですが

かたや経済団体は「スワップ再開して、助けてくれ」ですから

図々しいと言うか、恥知らずと言うか話になりません。

スワップ再開を言うなら、慰安婦問題を解決してから要求しろ、と言いたいです。

慰安婦問題解決に日本はする事は何もありません。

すべきなのは日本ではなく韓国です。

戦場売春婦の婆さんの謝罪や賠償は韓国がするべき事です。


何度も言いますが、日本は韓国に対して既にすべき事をしています。

と言うより、必要以上に謝罪と賠償を繰り返しています。


ですから韓国政府も含めて韓国人は日本に感謝すべきです

 

 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。