goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

森田さん、もう少し冷静に

2009-10-15 11:12:38 | つぶやき
成田、羽田のすみ分けで合意=森田千葉知事と国交相(時事通信) - goo ニュース

前原誠司国土交通相が羽田空港を国際的なハブ(拠点)空港化する方針を表明した問題で、千葉県の森田健作知事は14日、国交省を訪れ、同相に発言の真意をただした。森田知事によると、両氏は(1)成田、羽田両空港を一体的にとらえて合理的なすみ分けをする(2)今後は互いに誤解のないよう意思疎通を図る-ことで合意した。

会談後、森田知事は記者団に対し、「大臣も成田空港を切り離すとは全然、思っていない。原則的に『国内線は羽田、国際線が成田』ということも確認した」と述べ、首都圏に位置する両空港の一体的な活用で国際競争力の強化を目指すことで一致したことを明らかにした。

前原国交相も記者団に対し、「羽田の第4滑走路ができたとしても(国際線は)成田が中心的であることに変わりはない」と述べた。ただ、「大きな方向性としては羽田の24時間国際航空拠点化をしていく。将来需要では両空港を合わせても足りない」として、羽田空港を重点整備する必要性を改めて強調した。 


森田知事ってちょっと単純過ぎやしませんか。

昨夜は怒りで寝られなかったそうですが

この日は満面の笑顔。


原則は「国内は羽田」「国際は成田」。

この『原則は』と言う言葉がくせもの。


将来的に羽田を24時間国際航空拠点化する。

と前原氏が言った事が全てだという事を

森田氏が理解しているのかちょっと疑問です。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子供手当ての財源 | トップ | 高速道路無料はもういいです »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。