橋下氏はこうした動きに「自民党のこのような動きは、結果はどうであれ確実に国民から支持を増やす。動くエネルギーを感じるからだ」と小泉氏を評価。

 その上で「他方野党の中堅若手は何をしている!政治はエネルギーだ!」と野党の若手議員に存在感が感じられないとして喝を入れた。

🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑

橋下徹さん。

最近よくテレビに出ています。

報道番組にワイドショーに。

観ない日はないぐらいです。

ひところに比べて注目度は下がっていますが、それでも影響を受ける人はいそうです。

12年前の政権交代の時には「僕は民主党を推します」みたいな事を言っていました。

そしてテレビでは「一度やらせてみよう」と今から思えば無責任な発言も多かったです。

あの時は自民党と民主党でした。

今度は高市早苗さんと河野太郎さんです。 

上辺だけの情報、印象操作。。。

投票権のある人は惑わされないで欲しいです。

総裁=総理です。 (支持率一桁の野党に政権交代は殆どゼロですから)

 

多少なりとも影響力のある橋下さんが総裁選についてtweetしたようです。

これですね。⇩

 

「セクシー」発言以降、小泉進次郎さんの評価は下がり続けています。

その進次郎さんが河野さん支持だそうです。

これも脱原発とレジ袋廃止に繋がるのでしょう。

そんな進次郎さんの行動を「動くエネルギー」だと称賛する橋下さん。

これでは「セクシー」発言と大して変わらないです。

自民党を変えるのが河野さんですか。

河野さんなら中国に配慮の政策ですよ。

それでいいのですか。

覇権主義の中国、ウイグル人や内モンゴル人へのジェノサイドへの配慮で良いのですか。

中国の報復を恐れて中国に配慮すべきとの橋下さん。

※これは高市さんの靖国参拝批判の根拠としての発言でした。

 

橋下さんが以下の記事を読んでのtweetの様です。

小泉進次郎氏、河野氏支持を表明へ…菅首相も支持意向示す : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン (yomiuri.co.jp)

 小泉氏と河野氏は、再生可能エネルギーを最優先とするエネルギー政策などで一致する。ともに神奈川県内の衆院選挙区選出で、菅首相と近い関係でも知られる。首相も周囲に河野氏を支持する意向を示している。

 

橋下さんのエネルギー政策についての考えは知らないです。

でも引用するぐらいですから反対ではないと思います。

脱原発に太陽光発電で良いのか疑問です。

目先の情報で短絡的に判断せずにリスクも考えてもらいたいです。

 

投票日まで2週間です。

党員党友の名簿が手に入らず葉書も遅れないと嘆いていた高市さん。

あと2週間と言っても高市さんにとっては選挙活動期間はもっと少ないでしょう。

更に高市さん無視や高市さん批判、そして河野さん上げがもっとあからさまになると想像します。

投票権のある方はこれらの印象操作、誘導報道に惑わされず、投票してもらいたいです。