菅官房長官、安倍首相の五輪発言「延期念頭にない」=文科相、感染状況次第の見方
菅義偉官房長官は17日の記者会見で、東京五輪・パラリンピックをめぐり安倍晋三首相が先進7カ国(G7)首脳会議で発言した「完全な形での開催」について「今まで通りの大会を開催したいということだ」と述べ、無観客などは想定していないとの趣旨だと説明した。その上で「予定通りの開催に向けて準備を着実に進めていく」と語り、延期は首相の念頭にないと強調した。
首相発言に関しては、「完全な形」で実施できない場合の延期を示唆したのではないかとの見方が出ている。橋本聖子五輪担当相は会見で「予定通り実施できるよう努力していくということだ」と述べ、こうした見方を打ち消した。
ただ、萩生田光一文部科学相は「仮に日本国内で(新型コロナウイルスの感染が)収束しても、参加国が減ってしまえば、完全とは呼べない」と述べ、予定通り今夏に開催できるかは各国の感染状況次第だと指摘した。***********************************************************************************************
東京五輪を予定通り開催できると思っている人いるんですか。
無理でしょう。
絶対無理無理。
昨夜のG7の電話会談で東京五輪について安倍総理は
「人類が新型コロナウイルスに打ち勝つ証として東京オリンピック・パラリンピックを完全な形で実現するということについてG7の支持を得た」
時期は「完全な形で実施するということでG7で一致した」
と述べています。
https://www.sankei.com/politics/news/200317/plt2003170004-n1.html
菅さんの発言に唖然とします。
安倍首相は完全な形で実施すると発言しG7のメンバーも理解しています。
完全な形です。
無観客はあり得ません。当たり前です。
「延期はない」と安倍首相は公的に発言していません。
もしや安倍さんが菅さんに内々に「延期しない」と言ったのですか。
もしもそうだとしたら、安倍さんに失望します。
国内外の選手も練習は十分ではないでしょう。
観客も7月にオリンピック観戦に行く状態ですか。
日本人もそうですが、世界中から来ますか。
選手も来ますか。
ボイコットする選手も続出するでしょう。
収束に近付いているのは中国ぐらいです。
それも隠蔽体質の中国ですから信用できません。
感染者数はイタリア27980人、イラン14991人、スペイン9191人、韓国8320人、
フランス6633人、ドイツで6012人、米国3774人。。。
これから冬に向かう南半球で増えるとも言われています。
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/
こんな状態でオリンピックを開催できると言う人の気が知れません。
観客席はガラ空き、ボイコット選手続出。。。。
これで武漢ウイルスに打ち勝った証明になりますか。
誰が見ても武漢ウイルスに負けたとしか見えません。
敗北した全人類としか見えないでしょう。
その姿を見て、頑張ろうという気になれますか。
落ち込み、希望も何もない未来しか思い描けません。
菅さんは強気なのか、敢えて観測気球を飛ばしたのか知らないですが、
日々、武漢ウイルス感染者続出の報道を見たら、誰も東京五輪を完全な形で開催できるなど思えません。
それが現実です。
私たちは現実から目を逸らさず、そしてこの未知のウイルスに打ち勝ちたいのです。