goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

そこまで言って委員会NP6月28日 安倍・橋下は独裁者か?

2015-06-28 19:11:33 | 動画

 

そこまで言って委員会NP6月28日 安倍・橋下は独裁者か?


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 共産党は「戦争法案」と言い... | トップ | 常態化している中国公船の尖... »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のん子)
2015-06-29 09:23:44
私も観ていました。

共産党議員さんが政権取ったら、自衛隊廃止するといったので後で上の人に怒られるだろうな?と思ったら、えありすさんから党是ですよって教えて頂きました。

これ、絶対知らずに投票した人、多いと思います。
やはり、こんなことでも主婦として発信して行かねば、と再認識です。

シニア女性2位死守も苦しくなってきました(汗)
引き続き、応援ポチよろしくお願い致します。
返信する
共産党 (blue)
2015-06-29 11:13:48
のん子さん、こんにちは。
ゲスト席の3人の話を聞いていて腹が立ちましたね。
そうそう、先週志位さんが外国特派委員協会で言っていました。
但し、平和外交で(話し合いで)友好関係を築き多くの国民が納得したらだって。
ちゃんと言い訳も考えていて姑息観丸出し。
昨日の共産党若手より年の功、言い淀む事なくいけしゃあしゃあと言っていましたよ。
ま、抜け抜けとよく言うわって感じだったかな。
だから騙される人が多いのかも。
 
朝と今ポチッとしてきましたよ。
(同じ人が何回してもカウントされるの?)
大丈夫ですよ~。
それにoutポイントなら2、3日前?から1位ですよ。

返信する
Unknown (のん子)
2015-06-29 11:54:52
ありがとうございます。
順位はinポイント順で、一人一日一回だそうです(^^ゞ
私の友達って、多くて20人位なので、その他の方の賛同を如何に頂けるかでしょうね。
outは良く解りません。
一日に複数回はここにカウントでしょうか?

主婦サイトで強いのは、料理とペット関係みたいですが私はどちらもパスです(汗)
こつこつ毎日の何気ない話題を綴りながら政治に結び付けられたらと思っています。

時々はこちらのブログ、紹介させて頂いてよろしいでしょうか?
返信する
ブログ村 (blue)
2015-06-29 12:53:19
のん子さん、そうなんですか。
1人1日1回ですか。

今ブログ村のサイトを見てきました。
「ブログ村から登録サイトへのアクセスをOUTポイントとして加算します。」だって。
ブログ村から出てのん子さんのブログに入るって事?
色んな方がのん子さんのブログに興味を持って訪れているって事じゃないですか?

私のブログをご紹介して頂けるなんて、勿体ない事、恐縮です。
どうぞ、どうぞ全然構いませんよ~。
返信する
少々物足りなさが残りました (賀茂街道)
2015-06-29 20:08:37
こんばんは。
今回はリベラル4人衆の登場とあって、どれほど白熱した議論になるかと期待しましたが、少々物足りなさの残る印象を受けました。
元外交官の天木直人氏は言質が取られないようにとの慎重姿勢だったし、朝日新聞出身でテレビ朝日の報道番組の常連だった山田厚史デモクラTV代表は「最後に意見を聞いた人の影響を受ける安倍総理」とまったく的外れのコメント。パネラー陣から「それは鳩山さんだ」との反論の声が飛ぶ始末。同じく朝日新聞出身でテレビ朝日の報道番組の常連である軍事評論家の田岡俊次氏は小声でブツクサブツクサ。孤軍奮闘というか目立ちたいだけなのか、共産党の辰巳孝太郎参議院議員は思い込みだけで「集団的自衛権も自衛隊も違憲」とヘラヘラ、ペラペラ。もっとも集団的自衛権は違憲だ合憲だと言ってみても、長谷川幸洋氏の「そもそも集団的自衛権は日米安保条約を結んだ時から認めている」との趣旨の説明で、まったく議論する余地のないことかと思えました。
返信する
相変わらずの「話し合い」路線 (賀茂街道)
2015-06-29 20:59:02
再びお邪魔します。
天木直人氏は慎重姿勢だったと言ってしまいましたが、「安倍総理は武力で中国を威嚇するのではなく、習近平主席と話し合え」といった趣旨の発言をしていましたね。そして「安倍総理はアメリカとの話し合いが出来ていない」と述べた際は長谷川幸洋氏から「出来てるじゃないの、首脳会談」と指摘され、「アメリカの議会で演説して、スタンディングオーベーションしてもらったから話し合いが出来てるのは大きな間違い」と反論。相変わらずの「お花畑」と「話のすり替え」を行っていました。
今度はもう少し骨があり、「論理のすり替え」、「はぐらかし」、「屁理屈」で物事を語らないリベラル系のコメンテーターをお願いしたいところです。
返信する
自己保身? (blue)
2015-06-29 22:32:44
賀茂街道さん、こんばんは。
ゲストの左3人は自己保身なのか、レギュラー出演者を相手に慎重な発言でしたね。
場所をわきまえているというか、下手な事言ってやり込められる事を警戒している印象で
場数を踏んでいるだけあって老獪でした。
天木氏は反論すればいいのに常に薄ら笑いを浮かべて様子見だし
田岡氏は言いたい事を言えばいいのにレギュラー陣相手では勝ち目はないと思ったのか
ぶつぶつ言うだけ。
視聴者は激論を期待し、ゲストが論破されるのを視たかったのに残念でした。


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。