goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

森友学園問題、いつまで続くの? 違法な事は何?

2017-03-15 11:20:08 | 自民党

籠池理事長夫妻、稲田氏へ献金 07年、計1万2千円 

 稲田朋美氏の資金管理団体「ともみ組」の政治資金収支報告書によると、学校法人「森友学園」の理事長を退任する意向を示した籠池泰典氏は07年3月、6千円を献金していた。また、妻とみられる人物名義でも同じ日に6千円の献金があった。職業はそれぞれ「幼稚園園長」「幼稚園副園長」と記されている。また、稲田氏は14日の参院予算委員会で、07年に稲田氏が開いた政治資金パーティーに、籠池氏夫妻が出席していたことを明らかにした。

***************************************************************************************************

森友学園問題、引っ張りますねえ。

国会も、テレビも。

 

最初は国有地が格安で森友学園側に売られていた事が問題になっていました。

その次に系列の塚本幼稚園の教育方針が問題に。

そして今度は森友学園と稲田防衛相の関係が取り沙汰されています。

 

では何が違法なのでしょう。それを見極めないといけません。

国有地が格安だっただけでは違法ではありません。

説明がつけば、成程と思えるかもわかりません。

国は早く手放したかったかもしれませんし、

買い手は難癖付けて値切って値切って値切り倒す場合もあるでしょう。

普通言い値では買わず、交渉したり理由を付けたりでより一層安値を引き出したいです。

問題はそこに政治家の圧力があったかどうかだと思います。

この問題で政治家と言えば、真っ先に思い浮かぶのは「鴻池氏」です。

必要以上に籠池夫人を口汚く罵っていました。

大袈裟とも思えるほどに。

そしてあの興奮した様子はちょっと違和感もありました。

ちょっと私は鴻池氏は全く関係ないとは思えないのですが・・・。

と言っても印象だけで、確たる証拠はありません。

ま、他にも色々取りざたされている人物がいそうです。

ただ、大幅値引きさせるだけの力があるかどうかです。

小物なら無理です。それなりの肩書が必要です。

その場合、金額が決定した時の肩書です。今のではないです。

2011年頃から動き出しているので民主党も関係あるかもわかりません。

 

次に何度も何度もテレビでは塚本幼稚園の教育勅語朗誦と、運動会の選手宣誓が放映されました。

あの動画は今でもテレビで流され、批判材料にしています。

では教育勅語のどこが悪いのでしょう。

精神は批判されるものではなく、寧ろ推奨される内容です。

そもそもGHQにより禁止されGHQ占領時に国会で止める事を決めたものです。

当たり前の内容ですから、3年前に国会で教材として使用は問題ないと文科相が答弁しています。(原文ではなく内容)

塚本幼稚園では何年も前から教育勅語を朗誦していますし

それを何人もの政治家や有識者?達が視察もし、この教育方針を称賛しています。

万が一これが悪いというのなら、教育委員会が指導してきた筈ですし、今後指導し改めさせればいいだけです。

運動会で園児達が中国や韓国の批判、安倍首相に頑張れ等選手宣誓した事がいけないかどうか。

自発的に園児たちが思いついたとは思えませんし、子供らしくないです。ただそれだけ。

中国や韓国の事は本当の事ですし、自国の政治のトップに頑張って欲しい、この国を守って欲しいって悪いの?

政治的中立を求めている教育基本法に違反だそうですが、

自民党を応援しているのではなく、「安倍首相」という日本のいわばトップを応援しているだけ。

「安保法案反対」とか「アベ政治を許さない」のビラを保護者に配布したり教室に貼ったのとは違うんですから。

これも悪いのなら教育委員会が指導すればいいのです。

だいたい、これらは密室でこっそりしている事ではなく、運動会という地区の人も観覧する場だったり

動画でも公表している内容です。

 

最後に今問題になっているのが稲田防衛相の発言。

ま、軽率と言えば軽率でしたがここまで大騒ぎするのが理解できません。

国会を軽視とか民進党が騒いでいますが、記憶違いもあるでしょう。

もしかしたら、ここだけの話、稲田さんは籠池氏との繋がりを認めたら吊し上げに会うと恐怖のあまり

その場しのぎで、確かめもせず断言した可能性もありますが。

その点は反省してもらいたいです。

また献金されていたらしいですが、その金額を聞いて呆れます。

6千円ずつの籠池夫婦で計1万2千円。ケチですねえ・・・。

これが問題になるの?

稲田さんの政治資金パーティーにも出席? このどこが非難されるの?

少額の献金に大勢出席するパーティへの参加、憶えている方が不思議と言えば不思議。

 

とは言うものの、籠池夫人が「稲田さん?私あの人嫌い、大っ嫌い」と言っていました。

余程の事があった可能性もありますね。

 

ま、稲田さんも防衛大臣は荷が重すぎたかな、と思いますし

それならそれで、謙虚さや重責という自覚に欠けていたのかな、と思います。

夕べふと思ったんですが、稲田さんがもし辞任したら、次は誰?

青山繁晴さん、適任じゃない? ま、アンチからは結構批判されているみたいだけど、

私は青山さんなら安心できるし、知識や自衛隊との繋がりから見ても適任だと思います。

これは思い付きと言えば思い付きですから、これもここだけの話です。

 

 

ご訪問ありがとうございます。よろしければクリックお願いします。

    にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【有本香】 ザ・ボイス そこ... | トップ | 昨日も稲田大臣に集中砲火を... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
バカ記事ねえ (blue)
2017-05-30 08:50:31
辻 侑唯さん、首相支持を強要されているのは誰なんですか?
よくわかりませんね。

日本は法治国家です。
韓国のように感情で裁判したり、感情で法律を作ったりしません。

違法かどうか、何が問題なのか・・・。
野党4党やマスコミ主導の印象操作に騙されないよう気を付けたいものです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。