驚きとともに呆れてしまう。
というか、怒りが込み上げてくる。
当ブログで何度も指摘しているけど、
最初、大きく取り上げられたのは東京の屋形船の感染。
そして春先の歓送迎会に花見の宴会。
学生や医者の会食での感染もあった。
あれから半年以上。
何も学んでいないのか。
専門家も担当大臣も言っているではないか。
会食は危険。
5人以上での会食は避けて欲しいと。
忘年会も新年会も辞めた人も多いだろう。
会社単位、部署単位、同僚に友達。。。
今年は辞めておこう。
我慢しようと思った人も多いと思う。
それなのに48人もの多人数での忘年会?
それも二階さん達は17、18日と連日。
何を考えているのかと思う。
菅さんの7人の会食が批判されなかったら、中止しなかっただろう。
世間はコロナ慣れで気が緩んでいると思ったら、なんの事はない政権上層部が弛んでいたとは。
菅さんの会食、17日の忘年会、18日の会食の3回全てに二階さんの名前がある。
こうなると二階さんが一番の『悪(わる)』
早く二階さんを何とかしないと、菅政権は持たないのでは。
誰か二階さんに意見をする人はいないのか。
勇気ある人はいないのか。と思う。