goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

【青山繁晴】ザボイスそこまで言うか!2016年1月7日(木)【日韓合意】ほか。

2016-01-07 21:15:00 | 動画

 

 

【青山繁晴】ザボイスそこまで言うか!2016年1月7日(木)【日韓合意】岸田外相にも100年の責任がある!未来の日本人の為に戦った英霊を性奴隷の加害者にしてしまった!

 

2016/01/07 に公開

※時間の無い方は、各テーマ下のアドレスをクリックすると、その部分から聞く事が出来ます。

 慰安婦問題、日韓合意はオープニング4:15~19:22 です。

【青山繁晴】ザボイスそこまで言うか!2016年1月7日(木)
オープニング 
1. 北朝鮮の実験成功を各国が否定
https://youtu.be/SADrhwUwfEY?t=19m55s
2. 安倍総理とオバマ大統領が電話会談 北朝鮮の対応で連携を確認
https://youtu.be/SADrhwUwfEY?t=26m17s
3. 中国株急落で再びサーキットブレーカー発動
https://youtu.be/SADrhwUwfEY?t=27m35s


オープニング2
https://youtu.be/SADrhwUwfEY?t=32m40s
4. ジブチもイランと国交断絶
https://youtu.be/SADrhwUwfEY?t=37m35s
5. 中国が南シナ海の人工島でまた試験飛行
https://youtu.be/SADrhwUwfEY?t=44m29s
6.原油価格 6年11ヶ月ぶりの安値
https://youtu.be/SADrhwUwfEY?t=49m12s
7. 育休表明の自民党議員に幹部が注意
https://youtu.be/SADrhwUwfEY?t=51m45s
エンディング
https://youtu.be/SADrhwUwfEY?t=53m30

 

***********************************************************************

4:15~19:22 慰安婦問題日韓合意について

昨日のラジオ番組、インサイト・コラムではインドからの電話で

大変な状況で青山さんは大変だったようです。

また、いつもの事ですが限られた短い時間の解説で、

青山さんは言い足りなかった事があったでしょうし、

私達ももっと聞きたい事がありました。

 

こんな時、関西テレビ「アンカー」が終わっていなければよかったのに、

と思わずにはいられませんでした。

 

今日のボイスでは日韓合意の詳細がわかりました。(勿論全てではありませんが)

 

青山さんによると、あの村山談話の時でさえ、国費を投入しませんでしたが

今回の財団の基金へ国費を使う事は間違いだと厳しく非難されています。

 

やはり、谷内氏や親韓派の政治家たちは正に国賊と言っていいのかもしれません。

拉致問題にしても、ユネスコ登録にしても、今回の慰安婦合意にしても

何という事をしてくれたのでしょう。

 

青山さんが仰るとおり、外務省は解体し、一から出直してもらいたいぐらいです。

ただ、安倍総理は責任は自分が取ると言って岸田さんを韓国に送り出しました。

ですから最終責任は安倍総理にあります。

安倍さんは外務省、政府内からの圧力に屈してしまった、判断を間違ったのです。

 

これから国際社会に広まった誤解を解くよう最大限努力する必要がありそうですし

財団への国費投入もなんとか、思い留まってもらいたいです。

あの日韓合意はテレビカメラの前で発表したとはいえ、

曖昧な部分も多いです。

 

慰安婦像の撤去がされなければ10億円払わない、との意見も出ています。

そう解釈するのは厳しい気がしますが、青山さんが仰るように

国費投入を何とか阻止してもらいたいです。

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。  


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツイッター始めましたが・・... | トップ | ※追記有り:平沢勝栄(自民)... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
慰安婦問題で韓国との合意で?‥ (Unknown)
2016-01-07 23:36:21
慰安婦問題の合意?
国費(政府の予算・税金)投入は、1円たりとも駄目
それが、3億要求拒否、1億要求拒否から20億円要求される。
半額なら国際常識で10億円に安倍総理で決定?、韓国の責任にする??‥

最初の提示から3倍以上の国費ですよ??‥なら、最初から半額には??‥
昨日から、何回聞いてもここが分かりません。
安倍総理の責任ある決定を賞賛する??‥
アナは、なぜ疑問にして青山さんに尋ねない??‥

青山さん、本当に怒っていますか??‥擁護しているすり替えに聞こえます。
体制批判のガス抜きではありませんか??‥
返信する
駆け引き? (blue)
2016-01-08 14:07:45
名無しさん、こんにちは。
そうですね。金額の変遷が少しわかり難いです。

報道ですと、昨年11月の日韓首脳会談では3億円と言っていました。
それが12月25日に1億円になり、27日には突如20億円という話でした。
仰るようにこの金額の変遷が理解できません。
韓国は3億円のつもりが10億円も勝ち取ったと言い、
日本は20億円と吹っかけてきたが、半額で折り合ったという事なんでしょうか。
こう考えるのはちょっと苦しいですが・・・。

他には二階さんあたりから大局的観点とか言ってかなり強く説得されたかもしれませんし
橋下さん引退後の会談で何らかの進言があったかもですね。

青山さんが以前北方領土の事で4島の返還を望むなら、千島列島全てを要求すべき、
その後双方歩み寄って4島になると言っていましたが、韓国の20億円要求はその手法なんでしょう。

因みに青山さんは国費で払うべきでないと仰っていましたが
アジア女性基金でもその後のフォローアップ事業でも国費を使っています。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/asia_jk_genjyo.html
http://www.sankei.com/politics/news/151224/plt1512240054-n2.html

私は青山さんは本当に怒っていると思います。
安倍さんを批判すればやっと納得しかかった保守層がまた怒り出すでしょう。
結構保守層?は安倍さん、青山さん、どちらも信頼している人が多いですから。
多分ですが・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。